金融事務/千葉県勤務・転勤なし/年間休日122日/残業少なめ株式会社千葉銀行
情報提供元
募集
概要
銀行事務未経験でも安心の研修体制 地銀トップクラスの規模「ちばぎん」で長く活躍!
地方銀行の中でも、トップクラスの資産規模、収益力を誇っている千葉銀行。 千葉県内を中心に関東・関西圏に182店舗を展開、地域のお客さまには「ちばぎん」の愛称で親しまれています。 今回は「金融事務」として当行の運営を支えていただける方を募集します。 【業界未経験から活躍できる】 金融業界での経験がない方にも挑戦していただけます。 キャリア入行者も多く、安心してなじんでいただくために入行初月から研修を実施しています。 【プライベートとの両立を図りやすい働き方】 原則定時勤務で時間外勤務が少なく、職務の範囲が特定されていることから、プライベートと仕事を両立しながら、スペシャリストとして安定的に働き続けることができます。 そのため、子育て中のメンバーも多く在籍し、活躍しています。 <千葉銀行の魅力> 各行員のライフスタイルがより充実するようにさまざまな制度を設けています。 ・長期連続休暇(平日5営業日) ・短期連続休暇(平日3営業日) ・スポット休暇 ・子の看護のための特別休暇(年間5日) 保養所、契約スポーツ施設等もあり、福利厚生が充実していることも魅力です。
仕事内容
具体的な仕事内容 ご経験と適性に合わせて下記の業務をご担当いただきます。 ◎法人向け融資の不動産担保評価とサポート業務 →法人向け融資の担保となる不動産評価案件の受付・精査や、担保評価額の算出 ◎個人向けローンの書類チェック業務 →消費者ローンの契約書類チェックや、システム登録など ◎後方事務業務(閑散日は法人の振込・納税業務) →リーフ口座(預金口座)作成、納付、滞納差押受付(内容確認や通帳の利用停止処理業務など)、民事差押受付(内容確認)、陳述書作成・発送業務 ◎本部点検業務 →お客さまが店頭で申請した手続き(口座開設や、住所・名義変更、喪失届等)の内容点検(検印)業務 ◎Web口座開設、口座不正利用にかかる案内・受付・確認業務 →Web口座開設の受付から開設までの一連の業務、ならびに口座不正利用にかかる関係機関・部署や口座名義人との電話対応や事務手続き ◎マイナンバー関連業務(各種手続き・問い合わせ対応など) →お客様からの申込内容に基づく端末入力などの事務手続き全般、問い合わせ対応等利用停止処理業務 ◎法人向け融資の書類チェック業務 →事業性融資の契約書類チェックや、システム登録など <業務のポイント> ◆スペシャリストとして長く活躍 専門知識やスキルを磨きながら、地域経済を支える金融のプロフェッショナルとして長く活躍できます。 ◆地域に貢献できる 地域密着型の金融機関として、個人から中小企業まで多様なお客さまのニーズに応え、事業の成長や暮らしの安定を支える社会的意義の高い仕事です。 ◆充実した指導・育成体制 入行後は、ベテラン職員がOJTを中心に業務の流れを丁寧にレクチャー。 金融業界未経験の方でも安心してスキルアップを目指せます。 また、マニュアルが整備されているため、手順に沿って業務を覚えていくことができます。 <働き方> ◆基本的に定時出社、定時帰宅 繁忙期を除き、ほとんどの社員が定時で退社。 家庭やプライベートの時間をしっかり確保でき、無理なく長く働ける環境です。 ◆ワークライフバランス◎ 家庭の事情に柔軟に対応してもらえる職場で、育児中の職員も多く在籍。オンとオフの切り替えがしやすく、安心して長く働き続けることができます。 チーム/組織構成 キャリア入行の方も多数活躍しています。
働き方
勤務地
【転勤なし】担当業務に応じて下記いずれかの拠点に配属となります。 ■千葉県千葉市中央区今井2-11-1 ■千葉県千葉市美浜区真砂4-1-10 PIAビル2F ■千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデンマリブイースト 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
月給26万400円+各種手当
手当・インセンティブ
■通勤手当全額支給 ■残業手当
入社時の想定年収
312
勤務時間
8:30〜17:10(所定労働時間7時間40分 休憩60分)
平均残業時間
10
休日
<休日休暇制度> 当行では、各行員のライフスタイルがより”充実するように、さまざまな休暇制度を設けています。 ■長期連続休暇(平日5営業日) ■短期連続休暇(平日3営業日) ■スポット休暇(年間8日) ■子の看護のための特別休暇(年間5日) ※5日以上の連続休暇OK
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■社宅・独身寮あり(家賃1万円〜4万円/月)※入居要件あり ■保養所(直営保養所他契約保養所あり) ■契約スポーツ施設 ■保育所 ■服装自由 ■住宅資金融資 ■財形貯蓄 ■持株会 ■資格取得支援制度あり※高難度資格(中小企業診断士など)については、合格者に対して最大30万円の自己啓発奨励金を支給
選考について
対象となる方
<必須条件> ■何らかの事務職の経験(業種・ジャンル不問) ※金融業界未経験歓迎 ※学歴不問 <歓迎条件>※必須ではありません ■金融機関での勤務経験 ■事務作業の経験(他職種であっても事務作業経験があればご応募OK) <求める人物像> ■正確にコツコツと仕事を進めることが好きな方 ■どんなことでも積極的かつ粘り強く取り組むことができる方 ■周りとの円滑なコミュニケーションを心がけられる方 ■ルールに従って、丁寧な作業を心がけられる方
会社概要
会社名
株式会社千葉銀行
所在地
千葉県千葉市中央区千葉港1-2
代表者役職
取締役頭取
代表者
取締役頭取 米本 努
事業内容
■事業内容:普通銀行業務 ■「ちばぎん」は、持続的に高い成長が期待できる千葉県というマーケットを主な営業基盤とした地方銀行です。千葉県のリーディングバンクとして、地域経済活性化の一翼を担い、千葉県とともに成長してまいりました。今後も「ちばぎん」は地域のお客さまに最高峰の満足と感動を提供する「リテール・ベストバンク」グループを目指してまいります。ちばぎんの主要営業地域である千葉県は、圏央道・外環道など交通インフラの整備や地方創生プロジェクトの進展などにより、引き続き高い成長が期待されます。
従業員数
4,168名
資本金
145,000百万円
売上高
232,940百万円
平均年齢
38.5歳
インタビュー
誰もが自分らしく、安心して働ける環境を整えています。
千葉銀行では、ダイバーシティ&インクルージョンの推進を、持続的な成長を支える重要な経営戦略のひとつとして位置づけています。性別や年齢、価値観の異なる人々が互いに認め合い、お互いに強みを活かすことで、変化の激しい時代に柔軟に迅速に対応できる組織を目指しています。 特に、約4割を占める女性職員の活躍推進に力を入れていて、キャリア形成支援や管理職登用にも積極的です。また、仕事と育児・介護の両立支援をはじめ、男性の育児参加促進など、ライフステージに応じて安心して働ける環境を整えています。 こうした取り組みは社外からも高く評価され、「プラチナえるぼし」をはじめ多くの認定を得ています。
やりがい
千葉銀行では、従来の銀行業務のデジタル化推進を積極的に進めるなど、これまでの銀行業務の枠を超えた、新たな業務にもチャレンジし続けています。そのため、どの業務においても「学び続ける」姿勢が欠かせません。そして、その学びが地域の活性化への貢献につながることで、自身の喜びとなります。 また、業務別研修や階層別研修など、各種研修制度も充実。目標を持ちながら長く働くことができる組織体制も魅力のひとつです。
きびしさ
千葉銀行を支える事務業務は、常に正確性と集中力が求められるポジションです。融資や担保評価、契約書類の確認など、業務で取り扱うものはすべて「お客様の財産や信用」に関わる重要な情報。入力ミスや確認漏れが大きなトラブルや銀行の信用の損失につながるため、慎重な対応が必要です。 また、法令や金融制度の改正、システム変更にも対応が必要となりますので、最新の知識を学び続ける姿勢が求められます。
社員インタビュー
金融事務
/仕事の時間がしっかりと管理されており、残業も少ないです。プライベートの時間を確保しやすいような休暇制度も豊富にあるため、お休みを取得しやすい環境が整っています。
金融事務
/企業内保育所や子が満2歳になる月の月末になるまで取得可能な育児休業など、出産・育児に関する制度が整えられています。周囲の理解も深く制度を利用しやすいため、女性・男性ともに育休取得率は100%です。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
金融事務/千葉県勤務・転勤なし/年間休日122日/残業少なめ
株式会社千葉銀行