【首都圏 地域限定職】マンション中心の賃貸管理/未経験可/年間休日128日(2025年度)株式会社大京穴吹不動産
情報提供元
募集
仕事内容
<その想いに、チームで答えを。>不動産のプロとしてお客さまに寄り添い、オーナーさまの賃貸経営をサポート ■職務概要 当社では分譲マンションをメインとし、全国で23,741戸(※1)の賃貸管理を行っております。ご入社後まずは、「オーナーさまへの管理受託営業」・「入居者募集から契約手続き」・「退去時の解約精算手続き」のいずれかから、これまでのご経験に合わせてご担当いただきます。入居者さまにとって快適で安心な住環境を提供し、オーナーさまには安定した賃貸経営を実現していただくため、専門的な知識や細やかな対応が求められる仕事です。オーナーさまの賃貸経営・収益向上のため、さまざまな資産活用提案を行い、賃貸管理のプロフェッショナルを目指すことができます。 ※1 2025年3月末現在 ■従事すべき業務の内容 (雇入れ直後)首都圏賃貸営業部 各課/配属先に関する各種業務 (変更の範囲)賃貸業務(なお、出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定める業務) ■就業の場所 (雇入れ直後)首都圏賃貸営業部 各課および会社の定める場所 (変更の範囲)会社の定めるすべての事業所および会社の定める場所 (なお、出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定めるすべての事業所および出向先の定める場所) ■業務詳細 ・オーナーさまへの管理受託営業 (ポータルサイトやホームページから入る不動産を貸したいというお問い合わせに対応し、お客さまのニーズにあったプラン提案を行い、賃貸管理のご依頼をいただきます。) ・入居者募集から契約手続き (物件情報を掲載してオーナーさまに代わり物件をPRし、入居者募集を行います。入居希望をいただき次第、入居審査を進めます。審査を通過したのち、入居希望者さまと賃貸借契約を締結します。) ・退去時の解約精算手続き (解約受付・精算業務などをオーナーさまに代わり行います。原状回復工事調整・手配も行うほか、室内の修繕工事や新たな設備の導入をご提案し、物件価値の向上をサポートします。) ◎以下育成支援体制で、一人一人の成長をサポートしていきます。 ・OFF-JT研修:入社時研修では、就業規則や社内システムの利用方法など習得 ・OJT研修:先輩社員がサポートする実践形式の業務習得 変更の範囲:上記「■従事すべき業務の内容・■就業の場所」を参照。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 鈴福ビル 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-24-15 勤務地最寄駅:JR山手線/代々木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:「◆職務内容欄」を参照。
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 423万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜320,000円 その他固定手当/月:17,000円〜29,000円 <月給> 227,000円〜349,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業代:残業代は実残業時間に合わせて1分単位で支給します。 ■上記想定年収には、基本給×12カ月分に加え、前年度実績成果業績 給、平均的に発生する月30時間分の残業代を含めて算定しています。 残業代を含まない想定年収の最下限は359万円です。 ■成果業績給:年4回支給 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:14:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 本ポジションの残業時間は月間30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は火・水) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 火水休み ●火曜が営業日にあたる週で出勤する場合、振替休日を取得。(土曜・日曜での取得可) セレクト休日(13日)、夏期休日(5日)、年末年始休日(12/28〜1/3)、有給休暇、特別休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づき支給(上限:月15万円) 寮社宅:適用要件あり 社会保険:●社会保険完備 退職金制度:勤続満3年以上の従業員が対象 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 入社時導入研修/能力やスキルに応じたOJT研修 <その他補足> 【出産・育児支援制度】産前産後休業・育児休業・産後パパ育休(出 生時育児休業) ●育休・産後パパ育休について、対象者への個別電話・メールでの案 内やマネジメント層へのビデオ研修の実施などで取得を推進していま す。 【キャリア制度】オリックスグループ内企業に出向希望を出し、新た な業務にチャレンジできるジョブチャレンジ制度(入社5年後以降/選 考有) ●大京穴吹不動産からの出向例 オリックス IR事業推進/オリックス不動産 建物賃貸借に関する業 務/大京 用地仕入れなど
選考について
対象となる方
■必須スキル 以下いずれかのご経験を1年以上お持ちの方 ・営業業務 ・接客業務 ・販売業務 ・営業事務業務 <必要資格> 必要条件:賃貸不動産経営管理士 歓迎条件:宅地建物取引士
会社概要
会社名
株式会社大京穴吹不動産
所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-19-18 オリックス千駄ヶ谷ビル
事業内容
■事業内容: ・不動産の売買、仲介、賃貸借、管理、リフォーム ・不動産の管理、賃貸借および売買の受託 ・不動産に関する調査、研究およびコンサルティング
従業員数
1,247名
資本金
100百万円
平均年齢
42.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【首都圏 地域限定職】マンション中心の賃貸管理/未経験可/年間休日128日(2025年度)
株式会社大京穴吹不動産