<金融×IT>ファシリティマネジメント(システム部門)株式会社三菱UFJ銀行
情報提供元
募集
仕事内容
【年間数千億円のIT投資を続ける日本最大の総合金融グループ/システム部門の約3人に1人が中途採用/在宅勤務可】 ■本求人の特色: 社会に必要不可欠な金融システムにファシリティの側面から貢献。従業員の生産性・エンゲージメント向上に寄与いただけます。 ■概要: 当行システム部門のファシリティ担当者として、既存設備機器の維持・更新などの定常業務の他、従業員の生産性・エンゲージメント向上に資するオフィス環境の実現を推進いただきます。 ■業務内容: 具体的には下記のような業務内容を想定しています。 ・当行システム部門として理想的なオフィス設備・デザインの企画立案・具現化 ・既存設備機器の維持・更新計画の策定・実行 ・行内関連各部(総務・人事・広報等)や多数のビジネスパートナー(システムインテグレーター・電気・空調・熱源・機械等)との各種交渉・調整 等 ■配属予定部署: システム企画部 人事教育グループ(庶務・ファシリティライン)への配属となります。 同部署では、1,000名超が所属する当行システム部門の庶務・ファシリティ運営を一挙に担います。 ■本ポジションの魅力: オフィスの設備管理に留まらず、大規模システムの開発拠点としての「あるべき姿」を、機能面は勿論、従業員のエンゲージメント向上やシステム障害・自然災害など多角的な観点から定義し、実現していきます。経済活動を根底から支える金融システムをファシリティの側面から支える重要かつやりがいのある業務です。 ■キャリアパス: 入行後数年は当行のシステム開発現場への理解を高めつつ、設備管理担当者としてご活躍いただく想定です。その後は当行全体のファシリティ関連業務やシステム部門内の他業務など幅広い分野にチャレンジすることも可能です。将来的には組織のマネジメントとしてご活躍いただくことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 中野オフィス 住所:東京都中野区中野4‐10‐2 中野セントラルパークサウス 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円〜600,000円 <月給> 255,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 特定日(3月、4月、5月、6月、9月及び12月の各月末営業日)…8時40 分〜17時30分
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(原則土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、傷病休暇、産前特別休業・産前産後休務・育児休業、看護休暇、介護休暇、不妊治療休暇(時間単位取得可)、リフレッシュ休暇、永年勤続特別休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費実費支給 家族手当:支給には規定あり 住宅手当:支給には規定あり 寮社宅:入寮条件あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 各種研修・資格補助制度あり <その他補足> 年金制度、財形、持株会等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・多様な関係者と良好な関係を構築しつつ、投資妥当性を論理的に伝える交渉力 ・下記1-3いずれかの経験 3年以上 1.ファシリティマネジメント 2.大型ビル管理 3.電気・空調・熱源・機械等の設置・施工・保守 ■歓迎条件: ・環境の変化を捉え、新たな課題を自ら発見し、解決に向け積極的に行動するリーダーシップ ・認定ファシリティマネジャー(CFMJ)、第二種電気工事士、乙種第4類危険物取扱者、二級ボイラー技士
会社概要
会社名
株式会社三菱UFJ銀行
所在地
東京都千代田区丸の内2-7-1
上場市場名
東証一部
事業内容
■業務内容:銀行事業 預金業務、貸出業務、商品有価証券売買業務、有価証券投資業務、内国為替業務、外国為替業務、社債受託および登録業務、金融先物取引の受託業務、その他付帯業務
従業員数
33,554名
資本金
1,711,958百万円
売上高
2,635,402百万円
平均年齢
38.07歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
<金融×IT>ファシリティマネジメント(システム部門)
株式会社三菱UFJ銀行