【大分市】経営管理部門の経理担当者 ◆成長企業でのキャリアアップ◆半導体分野の上場企業株式会社TMH
情報提供元
募集
仕事内容
◆◇成長著しい半導体分野の上場企業で経理部門の中核を担うポジションです◇◆ ■採用背景: 当社は半導体分野で成長を続けており、経理部門の強化を目的とした増員募集です。経営管理部門の一員として、経理業務全般を担当し、組織の仕組みづくりに関与していただきます。 ■業務内容: - 月次・四半期・年次決算(個別・連結)の取りまとめ - 監査法人対応 - 有価証券報告書・決算短信などの開示書類作成 - 会計方針・処理の検討 - 予算・実績の分析・報告 - 内部統制対応 - 経営層への報告資料作成 - 子会社・海外拠点の経理支援や連結パッケージ管理 - M&Aにおける会計デューデリジェンス - グループ全体の体制構築やその他の人事総務関連の経営管理業務 ■仕事の魅力: 成長著しい半導体分野の上場企業において、経理部門の中核を担うポジションです。経営層と近い距離で意思決定に関与し、組織の仕組みづくりにも関われるやりがいのある環境です。また、連結・開示・監査対応といった上場企業特有の実務に加え、経理体制の整備や会計方針の策定など、幅広い業務を経験できます。 ■当社について: 当社は半導体製造装置の部品販売・修理を中心とした「半導体製造フィールドソリューション事業」を展開しています。特に、越境ECプラットフォームを活用し、国内外の半導体メーカー向けに中古装置や部品の調達・販売・修理を一括で提供するトータルソリューションが強みです。高度なエンジニアリング力とグローバルな調達ネットワークを活かし、老朽化が進む装置の延命やメンテナンスコストの削減に貢献しています。 半導体需要の拡大とともに、旧型装置の保守市場の成長が見込まれ、当社のビジネスモデルは高い持続可能性を有しています。今後はM&Aや人材プラットフォームの強化を通じて、さらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大分県大分市下郡北3-14-6 勤務地最寄駅:JR日豊本線/牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円〜10,000,000円 <月額> 666,666円〜833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・選考を通じて決定します。 ■年俸更改:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※長期連休あり(GW、夏季休暇、シルバーウィーク、年末年始等)・・・大手メーカー並みの休暇があります。 ※計画年休制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大5万円迄 住宅手当:社宅有 寮社宅:条件に応じ一部補助有。当社規定に準ずる。 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■社員旅行制度 ■社内クラブ活動制度等
選考について
対象となる方
■必須条件:※下記いずれも ・上場企業または上場準備企業での経理実務経験 ・月次・四半期・年次決算(個別・連結)の主担当または取りまとめ経験 ・監査法人対応、有価証券報告書・決算短信など開示業務の実務またはレビュー経験 ・チームリーダーまたはメンバー育成の経験 ■歓迎要件: ・グループ連結・海外子会社管理の経験 ・M&Aにおける会計デューデリジェンス、PMI対応の経験 ・会計方針・経理ルール整備などの体制構築経験
会社概要
会社名
株式会社TMH
所在地
大分県大分市下郡北3-14-6 メゾンドールⅡ1号
事業内容
【事業内容】 ・半導体製造装置・部品のメンテナンス(装置の改造・移設・立上・販売、部品の修理・販売) ・B2B 越境ECサイトLAYLAの運営
従業員数
37名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大分市】経営管理部門の経理担当者 ◆成長企業でのキャリアアップ◆半導体分野の上場企業
株式会社TMH