【「営業ゲーム研修」の法人営業】大手企業と取引多数/40業種・2万人超の実績/飛び込み営業なし株式会社マーケットヴィヴィッド
情報提供元
募集
仕事内容
〜働き方◎/土日祝休み/年間休日120日/フレックス/研修制度◎/腰を据えて働ける環境〜 ■概要: 当社は独自開発の「営業ゲーム研修」で人と組織の成長を支え、IT、銀行、保険、航空、通信、医療、半導体や食品などのメーカーなどあらゆる分野の大手・上場企業と安定取引しています。 営業力・営業組織に課題を感じる企業に対し、自社開発『営業ゲーム研修』を提案いただきます。 ■業務内容: 提案先は「目標達成できる営業組織にしたい」「顧客開拓ができる営業を育てたい」などのお悩みを改善したい企業様となります。 ヒアリング〜研修内容の提案〜実施に向けた準備〜当日のサポート〜研修後フォローまでトータルで対応し、お客様と二人三脚で研修をつくりあげるやりがいがあります。 ■『営業ゲーム』とは?: 優秀な営業の当たり前を「見える化」し、目標予算達成するための考え方や思考プロセス(原理原則・重要指標)を体得できる営業活動の疑似体験オンラインゲームです。自身の傾向・営業スタイルも把握でき、営業力向上や営業組織の強化を実現しています。 オンライン営業ゲームには、「導入版」、管理職向けの「管理職版」、新入社員向けの「新人版」など、さまざまなバージョンがあります。 <導入事例> https://www.marketvivid.co.jp/case/ ■魅力点: <自身も『営業ゲーム』でスキルUP> 営業ゲームを体感しながら研修内容の理解(研修オブザーブ含む)や営業サポート業務などから始まり顧客を担当するようになるまで、徐々にムリなくステップUPできる環境です。 <成長に伴走し、喜びを分かち合える組織> チームでお客様の成長に寄り添う営業スタイルが特徴の組織です。「提案のやり方はこう」といった決まりはなく、チームで互いに意見を出し合いながらより良い提案へと繋げています。大きな裁量のもと周りと切磋琢磨できる環境はでより成長可能となっています。 ■組織構成: 配属先…営業部 営業部門は5名体制で、20〜30代男女が在籍中です。 部長40代+2名社員(30代男女)+2名の事務サポートスタッフがいます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-15-5 PMO日本橋二丁目10F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 439万円〜499万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜230,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:70,313円〜80,859円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,313円〜330,859円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収に達成報奨金「がむばりマニー」含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均残業:月30時間(研修の多い月30〜40時間/少ない月20〜29時間)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休業、年末年始休業、産前産後・育児休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:家賃補助手当 社会保険:補足事項なし 退職金制度:満10年以上勤務必須(当社就業規定) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■通信費補助手当 ■健康診断(試用期間3ヶ月終了後の本採用日から) ■達成報奨金「がむばりマニー」(四半期・半期・通期で経営目標が達成した際の報奨金) ■表彰制度「MVP・MGP」(上期・下期で表彰状+副賞) ※MVPは社内で一番成果貢献をしたメンバー、MGPは社内で一番成長を遂げたメンバー。 ■食事会(年1〜2回程度) ■オフィスでの座席間隔確保
選考について
対象となる方
■好ましい条件: ・法人営業経験 ・無形商材の提案経験 ・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
会社概要
会社名
株式会社マーケットヴィヴィッド
所在地
東京都中央区日本橋2-15-5PMO日本橋二丁目10F PMO日本橋二丁目10F
事業内容
■事業内容: ・営業研修事業 ・研修サポート・営業コンサルティング事業 ・Goal事業 (営業育成支援システム) 株式会社マーケットヴィヴィッドは、独自開発の「営業ゲーム」を通じて、営業の考え方や目標達成プロセスなどを学ぶ機会を提供しています。このゲームは、座学とは異なり、参加者が楽しみながら主体的に学ぶことができるシミュレーション形式です。これにより、IT、銀行、保険、メーカー、物流、広告代理店、医療など、40以上の業界で2万人以上が受講しています。オンライン版を開発し、導入編〜管理職編まで網羅して提供するなど、営業マンの育成から組織のマネジメントまで幅広く支援しています。 ■ビジョン: 代表の藤井氏は、大手企業で営業をしていた際に、部下の教育に課題を感じたことがきっかけで2004年に会社を設立しました。「営業ゲーム」を通じて、学ぶ人が主体的に楽しみながら成長できる環境を提供し、営業スキルを効果的に伝えることを目指しています。藤井氏の思いは、営業だけでなく、人生においても役立つ力を養うことであり、そのために研修後のフォローも含めた全体的な研修設計を行っています。 ■特徴(TOPICS): 「営業ゲーム」は、東大の脳医学博士や各業界のトップ営業と協力して開発されたもので、実際の営業活動をリアルに体感できる内容となっています。オンライン版の提供や、e‐ラーニング版の開発も進めており、受講者がいつでも・何度でも学べる環境を整えています。 ■働き方: 完全週休2日制、年間休日120日、有給取得推奨など、働きやすい環境が整っています。産育休の取得&復帰実績も多数あり、社員のワークライフバランスを重視しています。 ■組織風土: 社員同士が成長を喜び合えるチームで仕事を行います。社内外のやり取りはほぼすべてメールで共有されており、受講者の感想やクライアントの成果などが全員に伝えられます。これにより、社員は自分のことのようにお客様の変化を喜び合える風土があります。また、新入社員にも温かく迎え入れる文化があり、働きやすい環境が整っています。社員一人ひとりが尊重され、地道な作業をいとわずに行い、人の成長を支えることに喜びを感じる社風です。
従業員数
13名
資本金
10百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【「営業ゲーム研修」の法人営業】大手企業と取引多数/40業種・2万人超の実績/飛び込み営業なし
株式会社マーケットヴィヴィッド