募集
仕事内容
〜平均年収937万円/年間休日127日/取引社数130万社以上/強固な事業基盤&正当な評価制度&福利厚生充実で平均勤続年数17.5年、離職率4%程度の安定した環境〜 ■募集背景: 2027年末、蛍光灯製造禁止という市場の追い風もあり、LED入替案件は非常に多いことから新たな仲間を募集します。また、同部門は社長自らが立ち上げた注力ビジネスです。 医療介護や学校法人、製造業、多店舗・多拠点企業など著名な企業への導入も多く、顧客満足度が特に高い部門です。顧客のニーズに応えながらきちんと成果としても貢献できます。 ■業務概要: 法人向けにLED拡販の営業活動に従事いただきます。 現地調査、提案書・見積書作成、その他工場に関わる資料作成業務など一貫したお客様対応をお任せします。 それぞれの顧客ニーズに応じた提案活動ができるため、課題解決力が磨かれます。 ■組織について: 各販売課に約9名ほど在籍しており、課員同士の仲も良く日々ミーティングや情報共有が行われている活気のある組織です(副参事1名、課長1名、係長1名、一般社員2名) 案件対応時はLED営業支援課のメンバーの方や工事業者と営業の3名で現地調査に訪問するなどのケースが多いです。 ■キャリアパス: 入社後は、トレーナーを中心とした指導や社内研修等を通して、各業務を習得いただきます。 ・ITに関する外部研修、また資格取得の奨励などもあります。 ・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。 ゆくゆくはLED営業からマネジメントへ昇格することや、たのめーる営業への転籍も可能です。 ■当社の特徴: ◇成果に応じた報酬(各種インセンティブ)や昇格が特徴。フォロー体制も充実しておりモチベーション高く活躍可能な環境 ◇離職率はIT業界平均の10%を大幅に下回る4%程!家族手当・住宅手当等の充実した福利厚生や、残業手当は全額支給などしっかりとした体制 ◇自己資本比率は61.4%。ストックビジネスにも力を入れており強固な経営基盤。取引顧客の業界の裾野も広く安定◎ ◇オフィスまるごと提案でお客様のデジタル化を推進。2021年4月1日、経済産業省が定める「DX認定取得事業者」としての認定を取得。ワークライフバランスの両立を実現しています 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-23-20 HF桜通ビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円〜360,000円 その他固定手当/月:25,000円〜58,000円 <月給> 274,000円〜418,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ※その他固定手当:住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月により多少ばらつきありますが 35時間〜40時間程度 ※職種により変更可能性あり
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 年次有給休暇:初年度最高10日(会社指定取得有給含む)※入社月により付与日数は異なる(0日〜10日)※会社指定取得有給=夏季休暇3日、年末年始休暇3日(2024年実績)、リフレッシュ休暇、ストック休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給上限10万円 家族手当:配偶者7,000円、子10,000円 住宅手当:25,000円〜48,000円(中部・関西) 社会保険:【健康保険】 自社健康保険組合 厚生年金基金:大塚商会企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 62歳 <教育制度・資格補助補足> 中途入社研修、階層別研修、職種別研修、選択型研修等、資格取得支援制度(情報処理等)、各種資格手当支給制度あり。 ※取得した資格に応じて、必要経費の一部あるいは全額援助と取得時の報奨金支給あり。 <その他補足> ■報奨金(インセンティブ)制度 ■長勤者慰労休暇制度、ストック休暇制度、リフレッシュ休暇等 ■持家推進用社宅制度、提携住宅ローン融資制度 ■ホームヘルパー制度 ■社員再雇用制度 ■持株会、財形貯蓄、DC年金 ■各地保養施設: 直営ホテル(熱海、南房総、琵琶湖、南鳥羽) 保養施設(越後湯沢、八ヶ岳、山中湖、鳥取)その他国内外に契約施設多数 ■リフレッシュ休暇(5年ごと慰労金つき) ■産前産後休暇・育児休暇 ■その他各種休暇制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通自動車第一種運転免許 上記に加え下記いずれかに該当する方: ・法人営業経験半年以上 ・個人営業経験3年以上 ※LED施工に関する営業経験をお持ちの方は特に歓迎 ※IT業界での営業経験者歓迎 ※新規開拓営業経験者歓迎 ※第二新卒歓迎 ◎成果に応じたインセンティブや昇格が特徴。モチベーション高く活躍可能な環境 ◎離職率はIT業界平均の10%を大幅に下回る4%程! ◎自己資本比率は61.4%。ストックビジネスにも力を入れており強固な経営基盤
会社概要
会社名
株式会社大塚商会
所在地
東京都千代田区飯田橋2-18-4
代表者
代表取締役社長 大塚裕司
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■概要: (1)システムインテグレーション事業:各種コンピューター、通信機器、複写機などのコンサルティング、システム企画・設計、ソフトウェア開発、ネットワーク構築など (2)サービス&サポート事業:教育支援、テレフォンサポート、システム運用・保守、ハードウェアのリペア・メンテナンスなど
従業員数
9,171名
資本金
10,374百万円
売上高
861,022百万円
平均年齢
41.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】LED拡販法人営業(追い風市場により需要増)◆たのめーるでお馴染みのプライム上場企業
株式会社大塚商会