【品川】医療機器 機械設計◆新製品開発に関われる機会多数/リモートワーク可/プライム上場G株式会社AimedicMMT
情報提供元
募集
仕事内容
【業界未経験歓迎/プライム上場バンドー化学株式会社の子会社/設計から試験まで一貫して担当◆リモートワークやフレックスタイム制を導入し柔軟な働き方が可能】 ■業務概要: 当社では、整形外科領域に特化した医療機器の製品開発・設計を担うエンジニアを募集しています。新製品の企画段階から設計、試作、試験まで、一貫して携わることができるポジションです。Dr.との直接的なコミュニケーションを通じて、臨床現場のニーズを反映した製品開発に貢献できる裁量の大きな業務です。 ■職務詳細: ・整形外科関連製品(インプラントおよびインスツルメント)の開発 製品毎の担当制で設計・開発・検証・試験を一貫して担当いただきます。 新製品および特注品の開発が中心で、新製品の割合が高いことが特徴です(改良:新製品開発=1:9) 入社後は先輩社員からのOJTを通してしっかりサポートいたします。 ※リモートワーク可(週2〜3回、試用期間およびOJT期間中は出社にて対応想定) ※学会参加を中心とした外出や出張(平均2か月に1回程度) ■組織構成: 現在の組織は、副部長兼課長1名、課長代理2名、主任1名、派遣社員1名で構成されています。製品開発部門では、個々が高い裁量を持ちながらも、チーム全体で共有・協力しあうことで、円滑に業務を進めています。また、当社はほとんどが中途入社者のため、経験やバックグラウンドを問わず能力を発揮できる環境です。 ■働き方: リモートワークやフレックスタイム制を導入しており、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。ワークライフバランスを保ちながら、専門性を活かして活躍できる職場です。 ■事業概要: 同社では整形外科医が手術で使用する医療機器(体内に埋植するインプラント)を取り扱っています。なかでも外傷(トラウマ)、スポーツ整形の領域に力を入れており、主力商材のAI-ワイヤリングシステムと人工靭帯は国内トップクラスのシェアを誇ります。 2019年にバンドー化学株式会社(東証プライム上場)の100%子会社となり、両社の強みを生かした新製品の販売も行っています。革新的かつ高品質な製品・サービスをつくり、とどけるために、国内整形外科向け医療機器分野を基盤としながら、新たな市場、新たな分野、新たな技術に挑戦しつづけています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 25階 勤務地最寄駅:山手線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 430万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):227,900円〜342,000円 固定残業手当/月:52,800円〜79,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,700円〜421,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を考慮し、同社規定により決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■業績連動賞与制有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 時間外労働は月平均10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、有給休暇(初年度は10日付与予定)、慶弔休暇(結婚・忌引等)、誕生日休暇 ただし、有給休暇の付与条件は当社規定による。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月4万円まで 寮社宅:就業中の転勤に伴い社宅有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後再雇用制度 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■座学研修:1週間程度(本社にて) ■他:OJT <その他補足> ■慶弔見舞金制度・総合福祉団体保険制度 ■バンドー化学社員持株会制度(奨励金あり) ■バンドーグループ団体保険(個人向け保険の団体割引) ■総合福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション) ■自己啓発支援制度(所定の通信教育講座の受講料半額補助) ■健康診断(人間ドック/40歳以上、生活習慣病健診/35歳以上)
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎> ■必須条件 ・機械設計の経験2年程度 ・CAD(2D、3D)を用いて図面を作成した経験2年程度(実務経験に限る) ■歓迎条件 ・医療機器業界経験者 ・英語力(TOEIC(R)テスト500点以上尚可、英語の論文のリーディング、海外学会参加におけるリスニングの能力) ・FEM解析の実務経験者 ・顧客のニーズを聞いて具現化できるスキルまたは経験
会社概要
会社名
株式会社AimedicMMT
所在地
東京都港区港南1-2-70
事業内容
■事業内容 整形外科向け医療機器(インプラント)の製造、販売、アフターサービス ■取扱商品 整形外科医が手術で使用する医療機器(患者さんの体内に埋植するインプラント)を取り扱っています。なかでも外傷(トラウマ)、スポーツ整形、股関節の領域に力を入れており、主力商材のAI-ワイヤリングシステムと人工靭帯は国内トップクラスのシェアを誇ります。
従業員数
90名
資本金
90百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【品川】医療機器 機械設計◆新製品開発に関われる機会多数/リモートワーク可/プライム上場G
株式会社AimedicMMT