【デジタル広告コンサルティング営業】大手顧客中心/国内最大級の購買ビッグデータ保有/東証上場/在宅可株式会社True Data
情報提供元
募集
仕事内容
◇◆三菱商事からスピンアウトして設立した東証グロース上場企業/全国約6,000万人分のビックデータ×最先端技術で顧客の事業を支援◆◇ ■業務概要: 大手ナショナルクライアントを中心とした顧客に対し、デジタルマーケティング戦略の根幹から関わり、課題解決に向けた企画提案から実行・効果検証までを一気通貫で担当していただきます。 単なる広告運用やメディア提案に留まらず、クライアントのビジネスモデルや市場環境を深く理解した上で、最適なコミュニケーション戦略を立案・実行する、事業パートナーとしての役割を期待しています。 ■業務詳細: ◇クライアントのマーケティング課題に関するヒアリング・分析 ◇デジタル広告を中心とした統合マーケティング戦略の立案 ◇各種広告プラットフォーマー(Google, Meta, X, LINE など)との折衝・連携 ◇広告代理店や制作会社などのパートナーマネジメント ◇提案資料の作成およびプレゼンテーション ◇プロジェクト全体の進行管理、予算管理 ◇施策実行後の効果測定・分析、改善提案 ■このポジションの魅力: ◎戦略立案など、マーケティングの上流工程からクライアントに深く関わることができます。 ◎ご自身の裁量で、最適なソリューションを自由にプランニングし、実行することが可能です。 ◎ナショナルクライアントの大型案件に携わるチャンスが豊富にあります。 ■当社について: 当社では、自社で保有する全国6,000万人を超える規模の消費者購買データを活用したデータマーケティングソリューションを25年以上ご提案しております。 データマーケティングに不可欠といわれるデータ・テクノロジー・活用ノウハウの3領域全てを自社で持ち、SaaS型分析ツールなども自社で開発しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル4F 勤務地最寄駅:各線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,800円〜7,000,800円 固定残業手当/月:85,800円〜149,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 419,200円〜733,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(6月) ■業績年俸:年2回(会社業績、個人業績に応じ支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:00 フレキシブルタイム:8:00〜10:30、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間前後
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ※休日出勤した場合は振替休日を取得いただきます。 ■年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、育児介護休業、産前・産後休業
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限10万円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ※65歳まで一年更新の定年後継続雇用 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(受験料補助:GCP・AWS等のクラウド関連資格、統計、G検定、E資格など) <その他補足> ■育児介護休業、産前・産後休業 ■確定拠出年金制度有(選択制) ■従業員持株会制度(奨励金有) ■永年勤続表彰(5年、10年、以降5年おきに表彰/特別有給休暇5日あり) ■業績優秀者表彰制度(True Data Award) ■インフルエンザワクチン一部負担 ■社内ブレイクエリア ■資格手当(最大10万円/月) ■リモートワーク推進手当(3,000円/月) ■慶弔見舞金 ■健康診断(年1回)
選考について
対象となる方
■必須条件: 以下いずれかのご経験をお持ちの方(目安3年以上) ・広告代理店(特にデジタル領域に強みを持つ企業)での法人営業またはコンサルティング経験 ・デジタル広告エージェンシーでのアカウントプランナー等の経験 ・事業会社(メーカー等)のマーケティング部門におけるデジタル広告運用・企画の経験 ■歓迎条件: ・大手広告プラットフォーマーとの折衝・リレーション構築経験 ・大手ナショナルクライアントに対するデジタルマーケティングの提案経験
会社概要
会社名
株式会社True Data
所在地
東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル4F
代表者
代表取締役社長 米倉 裕之
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: 2000年の設立以来、ビッグデータを活用することによってマーケットの変革を先導してきたTrue Data。当社の特徴は「データ」「ツール」「ノウハウ」の3つを組み合わせたサービスにあります。株式会社INCJ(旧産業革新機構)が株主となって成長を加速し、消費財市場の豊富なデータを武器に、マーケティングソリューションをメーカーや小売業、地方自治体、広告代理店、メディア向けに幅広く提供しています。
従業員数
98名
資本金
1,351百万円
平均年齢
39.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【デジタル広告コンサルティング営業】大手顧客中心/国内最大級の購買ビッグデータ保有/東証上場/在宅可
株式会社True Data