SaaSオペレーション企画<米国担当/マネージャー>自社プロダクトの製造業AIデータプラットフォームキャディ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■募集背景 現在、グローバル展開を本格的に加速させており、米国は世界最大級のソフトウェア市場であり、日本の製造業にとっても最重要マーケットです。しかし、米国で成功を収めた日本発ソフトウェア企業はほとんど前例がありません。未踏の米国市場でさらなる導入企業拡大を目指し、オペレーション全体を統括し、全社的な成果責任を担う【オペレーション企画US_Manager】を募集します。 オペレーション全体の戦略設計を通して、顧客に確かな価値を届け、世界中のものづくりを変革する挑戦にワクワクできる方を求めております。 ■業務内容 ・米国オペレーション全体の戦略立案とロードマップ策定 ・米国各部門横断の課題解決プロジェクトの責任者としての推進 ・データに基づいた業務設計・組織設計・KPIマネジメント ・新規事業・海外展開におけるオペレーションモデル構築・スケールまでを牽引 ■入社後のイメージ ・基盤形成:まずはOFF-JTやOJTを通じて業界・プロダクトの理解を深めていただきます。 ・役割拡大:その後は責任者としてオペレーション企画領域を統括いただきます。経営と現場の双方に関わりながら、組織全体をリードし、成果にコミットしていただきます。 ・グローバル成長:タイミングによっては米国オフィスへの出張や駐在を通じて現地リーダー/メンバーや顧客と協働し、グローバルな舞台で組織を牽引するマネージャーとして成長していただくことを期待しています。 ■魅力 ◎複雑さをシンプルに変える挑戦 キャディのプロダクトは、サプライチェーンの多様な要件を満たすために機能や裏側の設定が非常に複雑です。その複雑さをいかにシンプルに設計し、スムーズに運用できる仕組みに落とし込むかが最大の難しさであり、同時に大きなやりがいでもあります。 ◎経営直結の意思決定に関与できる 複雑な仕組みをどう整理し、全社戦略にどう組み込むかを経営陣と共に議論・推進するポジションです。単なる効率化ではなく、事業の方向性そのものを左右する意思決定に携われます。 ◎グローバル規模での挑戦 米国をはじめとしたグローバルへ展開中のプロダクトです。海外拠点を含むオペレーションモデル設計にも関わり、ダイナミックな課題解決に挑み、世界レベルで仕組みをつくる経験が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都台東区浅草橋4-2-2 D’sVARIE浅草橋ビル 総合受付6階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):503,566円〜9,042,132円 固定残業手当/月:163,100円〜243,988円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,666円〜9,286,120円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定します ※別途ストックオプション付与あり ※給与改定は原則年2回 ※残業手当は管理監督者を除く 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> フレックスタイム制あり(承認制/コアタイム10:00~17:00)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(入社6カ月経過後付与) 入社時特別有給休暇(入社時に3日間付与) 夏季休暇(7~12月に3日間) 年末年始休暇 看護・介護休暇(年間4日間まで)※ペットも対象 慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:毎月実費(IC料金)を支給(上限月15万円) 家族手当:子ども手当:18歳以下の扶養家族一人月1.5万円 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 部活動活動支援費(1活動1500円/1名) Teaming Offsite費用補助(1人あたり5,000円、Q1回まで) 社員交流の食事代用補助(1人あたり2,000円〜3,000円、月1回まで) 育児休業・介護休業(入社3か月後から取得可能) 結婚お祝い金(5万円)、出産お祝い金 (10万円) 引っ越し補助金 健康診断・婦人科検診費用全額補助、人間ドック費用補助
選考について
対象となる方
■必須条件: ・サプライチェーン、製造業、物流、あるいはSaaS・プラットフォームビジネスなどで、既存のルールに捉われないオペレーション設計・改善をリードした経験 ・上位戦略を理解の上、経営や事業責任者と連携し、コアテーマの設定、戦略オプション検討と絞り込みを行い、戦略/OKR/KPIを設計した経験 ・戦略を実行可能なタスクレベルに分解し、役割・リソースを割り当てプロジェクトを推進した経験 <語学力> 必要条件:英語中級 <語学補足> TOEIC(R):600点以上またはIELTS:5.5以上 CEFR:B2以上またはそれ相当の能力
会社概要
会社名
キャディ株式会社
所在地
東京都台東区蔵前1-4-1 D’sVARIE浅草橋ビル
代表者役職
代表取締役社長
代表者
代表取締役 加藤 勇志郎
事業内容
■事業内容: 製造業における受発注プラットフォーム「CADDi」の開発運営 「CADDi」は、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムによって、品質・納期・価格が最も適合する会社とのマッチングを可能にする製造業の受発注プラットフォームです。また、2018年には総額約10.2億円の資金調達を実施、2021年8月には総額80.3億円の資金調達を実行し、累計調達額は99.3億円となっております。
従業員数
563名
資本金
100百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
SaaSオペレーション企画<米国担当/マネージャー>自社プロダクトの製造業AIデータプラットフォーム
キャディ株式会社