【大阪/転勤なし】◆医薬品の配送・ドライバースタッフの研修・教育など/物流を支える仕事/基本土日祝休株式会社セルート
情報提供元
募集
仕事内容
〜医薬品配送専門チームにてドライバーの教育・研修や相談窓口、配送フォロー・バックアップなど幅広い業務をお任せ〜 ■業務内容: ・軽ワンボックス車両による医療用医薬品の配送業務 └医薬品卸会社から薬局、クリニック等の医療機関への配送 └薬局から高齢者・介護施設への配送 ・配送スタッフ(ドライバー)の教育訓練、業務モニタリング(業務手順のチェック) ・配送スタッフ(ドライバー)の窓口(相談・問合せ対応) ・配送トラブル発生時のアフタフォローや報告書・資料の作成 ※社内でデスクに向かってする仕事ではなく、社外で活動することが多い仕事です。 ■3年後の業務イメージ: ・配送スタッフ(ドライバー)の採用、育成 ・外部委託先(協力会社)の新規開拓、管理業務 ・研修・教育資料の作成・改訂、教育計画の立案 ・医薬品ラストマイル配送サービスの新規開拓・深耕営業 ・エリアリーダー業務(顧客である医薬品卸売会社の支店、調剤薬局店舗を複数担当し、配送スタッフの管理、配送フォロー等を行う) ■身に付くスキル: ・医薬品業界、薬局業界、介護業界に対する営業スキルや医療医薬品に関する知識 ・様々な世代に対するコミュニケーションや外部委託先(協力会社)との調整能力 ・顧客や配送員、外部委託先(協力会社)などの管理能力 ■やりがい: ◎医薬品流通におけるラストマイル配送を担うことは、一般雑貨配送とは異なる高い業務スキルや知識が求めらますが、その分お客様からの期待も大きく、社会的貢献度が高い仕事です。 ◎当社でもっとも伸びている事業に携わることができるので、会社の成長を直に体感することができます。 ◎現場業務で十分な経験を積んだあとは、営業や品質管理業務など、日本全国を対象にした幅広い業務ができます。 ■職場の雰囲気: ・大阪の支社は20代〜30代のメンバーが中心です(男女比6:4)配送スタッフは30代〜50代と幅広い年代の方がいます(男女比7:3) ・社内は風通しが良く、先輩・上司、別の部署メンバーとのコミュニケーションが取りやすい環境です。 ・新卒入社・中途入社どちらも活躍しています。いろんなキャラクターの方が協力して業務を行っています。 ・20代の役職者もおり、誰の意見やアイデアでも積極的に受け入れる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 西日本支社 住所:大阪府大阪市福島区福島6-2-6 大阪安藤ハザマビル 3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 335万円〜425万円 <賃金形態> 月給制 当社は固定残業代制ではありません。 <賃金内訳> 月額(基本給):216,140円〜245,570円 <月給> 216,140円〜245,570円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: ・25歳/月給258,000円/年収370万円(時間外20時間/月、賞与年2回含む) ・29歳(主任職/月給325,000円/年収461万円(時間外30時間/月、賞与年2回含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:2008時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 6:00〜20:00(シフト制) <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記就業時間の内実働8時間※残業月30〜40h
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 ※月1回ペースで土曜出勤あり 夏季休暇(4日)、年末年始休暇(4日)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇などの特別休暇 ◎有給休暇:入社半年後に10日間付与、半日単位で取得可能
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費は月額5万円まで 家族手当:福利厚生その他を参照 住宅手当:同居の扶養家族がいる場合:2万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職一時金・確定拠出年金※勤続3年以上が対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修(3日) ■配属後は先輩社員やベテラン配送員との同行や座学研修を予定しています。 ■入社後2〜3ヶ月程度の期間は、医薬品配送業務を習得してもらうため、客先で終日配送を担当して頂きます。 <その他補足> ■健保組合提携保養所(熱海、鎌倉、その他割引利用施設あり) ■財形貯蓄制度 ■健康診断、ストレスチェック(年1回) ■家族手当:配偶者5千円、子1人目6千円、2人目7千円、以降1人増えるごとに千円ずつ加算した金額を支給、その他扶養家族3千円 ■役職手当:主任5千円〜1万3千円/係長8千円〜1万8千円/課長6万円〜7万円 ■男女共に育児休暇の取得実績あり ■育児短時間勤務制度、介護短時間勤務制度
選考について
対象となる方
〜業種未経験・職種未経験歓迎〜 ■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可) ※社用車(軽自動車・AT)を日常的に運転します ■歓迎条件: ・物流業界や販売・接客の経験 ・医薬品・介護業界での経験 ・Excel、Word、Powerpointなどのソフト使用による資料作成の経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社セルート
所在地
東京都新宿区高田馬場1-31-18 高田馬場センタービル
事業内容
■事業内容: (1)緊急配送事業(バイク便・カーゴ軽四輪便) (2)メディカル、バイオ関連輸送事業 (3)配送クラウドソーシングアプリ開発・運営
従業員数
170名
資本金
50百万円
売上高
5,263百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/転勤なし】◆医薬品の配送・ドライバースタッフの研修・教育など/物流を支える仕事/基本土日祝休
株式会社セルート