営業企画(CX)担当◆リード獲得後の商談化・初期提案の実施や潜在顧客へのアプローチ活動株式会社ソーシャルインテリア
情報提供元
募集
仕事内容
■業務内容 マーケティングで獲得したリードをベースに、顧客との関係構築から提案を担っていただきます。顧客体験価値を最大化するための取り組みに、営業・企画・フォローの全方位から関わっていただきます。 <具体的には> リード獲得後の商談化・初期提案の実施 潜在顧客へのアプローチ活動 既存顧客とのリレーション構築・フォローアップ 空間構築プロジェクトの進行サポート 顧客向けイベントの企画・運営 顧客課題に応じた新たなサービス・価値提案 ※残業:全社平均30時間〜40時間程度 ■この仕事で得られること 多様な業界・顧客との接点:空間構築というフィールドを通して、あらゆる業界の顧客と向き合い、多角的な課題解決に関われます。0→1の組織立ち上げフェーズに携われる:既存営業とは異なる、全く新しい価値提供モデルを一緒に創っていくフェーズです。 提案・フォロー・企画まで一気通貫:営業やカスタマーサクセス、マーケティングの枠を超えた経験が積めます。 ■会社の魅力・文化 ◎異業界出身者のアイデアを歓迎する社風 当社は、業界の常識にとらわれない発想を大切にしています。異業界の視点が「空間」や「家具・家電」という分野に新たな価値をもたらすと信じています。 ◎スタートアップならではの柔軟な働き方と裁量 私たちは「国内初の家具・家電サブスクサービス」を展開し、今や多くのユーザーに支持されています。順調に成長を続けていますが、常に新しいチャレンジを続ける姿勢を大切にしています。アイデアを積極的に出し、自ら行動して形にしていける方が活躍できる環境です。 ◎落ち着いた「大人ベンチャー」な職場環境 平均年齢は30代半ば。フレックスやリモートを取り入れたハイブリッドワークを実践中です。「自立したプロフェッショナル」が集い、お互いを尊重しながら働く文化があります。 ■コースについて 当社ではマネジメント職とプロフェッショナル職の2つコースがあります。 主な違いとしては在宅の頻度、フレックス制度の中のコアタイムの有無、 副業時間の制限などが異なります。 ※コースに関しては会社との双方合意で決定/コース変更は半期に一度可能 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区南青山2-5-17 POLA青山ビルディング 9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,733円〜339,033円 固定残業手当/月:81,600円〜119,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円〜458,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やご希望をお伺いして決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 フレキシブルタイム:6:00〜11:00、14:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※マネジメント職は上記の通りコアタイム有。プロフェッショナルコースはコアタイム無し
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土・日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇4ヶ月目に15日付与(フルタイムの場合。時短勤務は異なる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給あり(上限2万円/月) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■テレワーク・在宅可 ■服装自由 ■社販制度 ■副業について:マネジメント職は副業NG、プロフェッショナルコースは副業は月の制限時間なし
選考について
対象となる方
■必須条件: ・法人向けのソリューション営業経験2年以上 ■歓迎条件: ・家具メーカー/内装業界/不動産業界の営業経験またはコンサルティング経験 ・アカウント営業等、関係性構築を重視した業務のご経験 ・カスタマーサクセス経験者
会社概要
会社名
株式会社ソーシャルインテリア
所在地
東京都港区北青山2-14-4 the ARGYLE aoyama 6F
代表者
代表取締役 町野 健
事業内容
■事業内容: 新品家具・家電のサブスクリプションサービス 「サブスクライフ」の企画・開発・運営 家具・家電をお得に買えるオフプライスマーケット 「サブスクライフ オフプライス」の企画・開発・運営 オフィス構築、空間提案と、新品家具・家電のサブスクリプションサービス 「ソーシャル インテリア オフィス構築支援」の提供
従業員数
50名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
営業企画(CX)担当◆リード獲得後の商談化・初期提案の実施や潜在顧客へのアプローチ活動
株式会社ソーシャルインテリア