【名古屋】ハード設計(電子回路・FPGA設計)航空宇宙・自動車ECU※年間120休★幅広い世代活躍中株式会社マクシスエンジニアリング
情報提供元
募集
仕事内容
自動車・航空宇宙・防衛・FA・通信など、幅広い産業分野の先端技術開発プロジェクトにおいて、 電子回路・FPGA設計を中心とした組込みシステムの上流から下流までの開発業務をお任せします。 お客様の課題を技術で解決する、“ものづくりのコア”に関わるポジションです。 ■業務内容(上流〜下流の流れで紹介) 1:要件定義・企画提案 - 顧客との打ち合わせを通じた要望ヒアリング - 仕様策定・機能提案・システム構想設計 - 開発計画立案・見積検討 2:設計・開発 - 電子回路設計(アナログ/デジタル) - FPGA設計(Verilog/VHDLによるRTL設計) - 制御・組込みソフトウェアとの連携設計 - システム全体のインテグレーション開発 3:実装・検証 - 基板試作・実装確認 - 動作評価・信号解析・性能試験 - 問題解析、改良提案、品質保証対応 4:納品・フォロー - 納期管理・進捗調整 - 納入後の技術サポート・保守フォロー - 改良提案や次期製品へのフィードバック ■魅力: 要件定義から評価まで一貫して携われるため、技術者としての総合力を磨けます。 自動車ECU、通信装置、航空宇宙機器など、社会を支える先端分野の開発に携われます。 経験や希望に応じて、FPGA設計や電子回路開発のスペシャリストとして成長可能です。 チームワークを重視した環境で、技術提案も歓迎される風通しの良さがあります。 ■組織構成: 80名のシステム開発エンジニアが活躍中です。 ■キャリア面談: 入社後3カ月はメンターがついてメンタルサポートをいたします。また、メンター期間終了後も半期に1回キャリア面談を実施し、エンジニアのキャリアア形成をサポートします。 ■勤務地 栄支店(名古屋市中区) ※一部、取引先構内での勤務あり(希望・通勤条件を考慮) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄3-10-22 東朋ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:愛知県三河 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜450,000円 <月給> 250,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間は月平均20時間ほどです。
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 週休2日制(土日) GW、夏季、年末年始、慶弔/特別休暇(9連休など長期休暇可能) 有給休暇 初回以降は、11日〜20日(※勤続年数に応じて付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 寮社宅:転居が伴う場合、借り上げ社宅有 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修(入社半年、メンター・メンティ研修、リーダー、課長、 中堅社員など) ■ビジネスマナー研修 <その他補足> 技術研修会、国内契約保養所、同好会(フットサル等)、親睦会行事、
選考について
対象となる方
■必須条件:【下記いずれか】 ・電気、電子回路設計のご経験(デジタル・アナログどちらも可) ・マイコンの実務経験 ・FPGAの設計経験(ソフトウェアを含む) ■歓迎条件: 下記の知見や経験をお持ちの方 デジタル/アナログ回路設計 CPU周辺回路設計 FPGA設計 Verilog/VHDL設計
会社概要
会社名
株式会社マクシスエンジニアリング
所在地
愛知県名古屋市中区栄3-6-1 栄三丁目ビルディング 10F
事業内容
■事業概要: メーカーとして自社工場を持ち、工作機械などの産業機械の製造と、大手自動車メーカー・水処理関連企業への技術者の派遣を行なう、「総合モノづくり企業」です。モノ作りの技術商社を目指し、2007年に自動車設計やソフト開発で業績を伸ばしていた“株式会社マクシス”と、プラント設備と工作機械の設計・製造で40年以上の実績を誇る“株式会社シントー”が、各々の得意分野の相乗効果を狙い合併設立。ものづくりにおいて、上流から下流まですべての分野で顧客に提案できることが同社の強みです。
従業員数
489名
資本金
70百万円
売上高
7,200百万円
平均年齢
31歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】ハード設計(電子回路・FPGA設計)航空宇宙・自動車ECU※年間120休★幅広い世代活躍中
株式会社マクシスエンジニアリング