【神保町】警備員指導教育責任者 ※シニア歓迎/東京建物G/土日祝休日本パーキング株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【警備員指導教育責任者資格をお持ちの方の募集です!/駐車場業界大手/「NPC24H」の黄色いロゴで駐車場全国展開/東京建物Gの安定性】 ■募集背景: 当社は今回、警備業務の強化のため、警備員指導教育責任者(1号及び2号)の資格をお持ちの方を募集することとなりました。 ■業務内容: 業務内容としては、ご本人様の能力や適性、希望に合わせて以下の「技術管理部門業務」、「運営部門業務」、「総務部業務」のいずれかの業務をお任せ致します。 ・【技術管理部門】駐車場の運営管理業務:駐車場オープン前のスケジュール管理、業者打ち合わせ、見積取得、発注業務、駐車場の利便性・安全性・顧客サービス向上のための改善提案等 ・【運営部門】駐車場開設後の運営業務:法人・個人や行政への対応、契約継続の ための関係構築、売上向上対応(周辺駐車場の稼働調査、工事状況) ・【総務部】総務業務全般、総務Gメンバー管理、社内規程の策定および管理、契約書のリーガルチェック ■魅力: ・駐車場はビルやマンションと比べ一見すると地味な存在かもしれませんが、車が走るところには必ず駐車場が必要となります。業界の中でも「「型駐車場に強い」と言われる日本パーキングは全国あらゆる場所に自社運営のの型立体駐車場を構えております。「その地域住まう方の重要な公共インフラ」の役割を担っており、買い物やレジャー・お仕事あらゆるシーンで必要不可欠な存在です。 ・業界3位の駐車場運営会社。近年M&Aにて規模拡大中であり、新卒だけでなく中途入社者や文化の違う社員が切磋琢磨して会社を良くしようと奮闘しています。社内は非常にオープンな雰囲気です。 ■売り上げ・事業の観点からの今後の展望: コロナ禍後、2021年より順調に毎年売り上げを伸ばしております。 (2020年:189億円 2021年200億円 2022年:220億円 2023年237億円) また、駐車場事業における新たな商品やコンセプト(例:予約駐車場、EV充電器設置など)の検討、導入による事業の拡大を目指しております。 ■会社の特徴 「NPC24H」ブランドで全国約1,900拠点に駐車場を運営しています。2011年2月には、東京建物グループとなり規模を拡大し、安定したブランド力を最大の強みに事業規模拡大へ向けその歩を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町2-4 東京建物神保町ビル 勤務地最寄駅:各線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 480万円〜595万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円〜315,000円 <月給> 255,000円〜315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮し、相談の上決定いたします。 ・賞与:年2回 (直近実績:5.11ヶ月分) ・年収は残業代を含んだ金額となります。子ども手当・住宅手当(条件有)等は含んでおりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇(3日※毎年4月1日在籍の場合)、年末年始(12/29〜1/3)、慶弔休暇、有給休暇、永年勤続休暇制度
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養子女数に応じて支給 住宅手当:条件次第で有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後の再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTが基本となります。 過去のキャリア採用入社の方も駐車場業界未経験の方が殆どですが、入社後のOJTを始めとした教育体制により問題無くご活躍頂いております。 <その他補足> 企業型確定拠出年金 資格取得補助金制度 外部福利厚生制度補助金(ベネフィットステーション) 車両購入補助金制度有
選考について
対象となる方
■必須要件: ・警備員指導教育責任者(1号および2号)の資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:警備員指導教育責任者
会社概要
会社名
日本パーキング株式会社
所在地
東京都千代田区神田神保町2-4 東京建物神保町ビル4F
事業内容
■事業内容: 時間貸し駐車場・月極駐車場の運営(東京首都圏を中心に、大阪、名古屋、福岡、仙台など全国で展開)
従業員数
130名
資本金
100百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【神保町】警備員指導教育責任者 ※シニア歓迎/東京建物G/土日祝休
日本パーキング株式会社