【リモート/渋谷】IR担当(リーダー候補)◆東証グロース上場/クラファン「Makuake」運営株式会社マクアケ
情報提供元
募集
仕事内容
〜月2回出社/業務の幅が広がる/完全週休二日制/東証グロース上場の当社にて、一緒にサービスを加速してくださる「IRリーダー候補」を募集!〜 \このポジションの魅力/ ・出社とリモートのハイブリッドな働き方ができる! ・上場経験者からIRについて学べる! ・経営層と近いところで裁量権を持った仕事ができる! ■業務内容: 以下の業務をお任せ予定です! ・IR戦略立案 ・決算説明資料、適時開示資料の作成 ・IRWebサイトおよびSNSのメンテナンス指示 ・リリース文書作成 ・投資家・アナリスト対応 ・決算説明会・投資家説明会等の企画運営 ご経験に応じてお任せする業務はご相談させていただきます。 ★経営層と近く、意思決定に携わり、裁量を持った仕事ができます。また、投資家の方々との距離も近く、機関投資家向けのIRイベント「マクアケ IR Day」などの経験も積めます。 ■組織構成 部長クラス1名、メンバー1名(女性2名、40代、30代) ■特徴・大事にしていること IRは投資家や株主に企業の今と将来を正しく評価してもらうために、情報を提供する仕事です。率直な意見を受け止め、実現の後押しをしてくれる組織で、イベントの開催やステークホルダーへの情報提供に前向きで、チャレンジ精神を尊重する環境です。 ■働き方 ・2週に1回の出社とテレワーク(自宅)のハイブリッド勤務 ・フレックスタイム制(コアタイム10:00〜14:00) ・福利厚生が充実(テレワーク支援、フリロケ制度、ベビーシッター補助制度、部活動、社内カフェ、オフィスグリコ、表彰インセンティブ、勤続インセンティブなど) ■当社サービスについて: 「Makuake」は新しいものや体験の応援購入サービスです。金融機関や流通パートナーと連携し、事業拡大を支援しています。5兆円規模の「0次流通市場」を開拓し、約800万人の利用者を誇ります。プロダクト改善や新機能開発にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社(2025年1月〜) 住所:東京都目黒区青葉台3-1-12 青葉台イーストビル1F 勤務地最寄駅:京王井の頭線/井の頭駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,230,132円〜6,319,424円 固定残業手当/月:147,489円〜223,383円(固定残業時間46時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜750,001円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:あり(評価:年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜14:00 フレキシブルタイム:5:00〜10:00、14:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※裁量労働制のため就業時間は参考情報となります
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日間/入社日当日に付与、最大20日) バックアップ休暇(年休全消化後に5日付与される有給休暇) 特別休暇(結婚・出産・育児・介護・忌引等)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限5万円) 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修(新入社員クエスト)、トレーナー制度有 <その他補足> ・表彰インセンティブ ・勤続インセンティブ ・リモートHQ(テレワーク支援) ・フリロケ制度(月に5日、国内の好きな地域で働ける制度) ・ベビーシッター補助制度 ・部活動 ・オフィスグリコ ・フリードリンク
選考について
対象となる方
■必須条件 IR業務のご経験がある方
会社概要
会社名
株式会社マクアケ
所在地
東京都渋谷区渋谷2-16-1 Daiwa渋谷宮益坂ビル 10F
事業内容
■事業内容: ・アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」を中心とした各種支援サービス ・研究開発技術を活かした製品プロデュース事業
従業員数
150名
資本金
3,103百万円
平均年齢
33.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート/渋谷】IR担当(リーダー候補)◆東証グロース上場/クラファン「Makuake」運営
株式会社マクアケ