【リモート可】データアナリスト(業務分析・業務推進フェーズ〜)※残業平均19h/年間休日122日アベールソリューションズ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【PMO・上流特化/テレワーク可/年間休日122日+リフレッシュ休暇5日/入社日に有休付与】 ■当ポジションについて: プロジェクトの成否を左右する上流工程を強味とし、本当に必要とされる高品質なシステム構築を担います。ユーザーが使用する業務アプリケーションのシステム構想に始まり、要件定義、基本設計やシステムの安定稼働に向けた運用設計に携わります。 ■以下のような方々におすすめの求人です: ・エンドユーザと直接関わりたい ・プロジェクトを動かしていることを実感したい ・データ分析が得意 ■業務内容: ・ユーザ業務支援: ・業務分析 ・業務改善提案 ・業務フロー作成 ・新サービス立上げに係る業務設計 ・開発プロジェクト: ・要件定義からの上流工程 ■携わるプロジェクト: 担当業種は電機メーカー、通信キャリア、金融機関など様々です。有名企業の大規模案件を中心に最上流から携わっているのが特徴です。面接ではこれまでの経験されてきたことを軸に、今後携わってみたい業界やポジション開発環境など、遠慮なくおっしゃって頂ければと思います。 ■プロジェクト事例: ・業界:通信業 ・案件概要:顧客先のIS業務の代行/支援 ・参画人数:約40名 ・役割:IS業務全般(顧客先の社員代行) ・業務内容:各部署のマネージャのもとで、システム企画/要件定義/基本設計の実施、及び、構築・運用・保守の管理を担当 ※開発は、顧客が契約したベンダーにて実施 ■働き方: ・リモートワークを中心としたプロジェクトが8割 ※プロジェクト・タイミングによって変動有 ・月20時間以内の残業と少なめ。 ・育休取得率100%(男性女性問わず) ・有給取得実績15日/年間休日122日/リフレッシュ休暇5日(2年目以降) ■当社について: 当社は上流工程とPMOに特化して、ユーザーサイドのITサポートサービスを提供する独立系SIer。顧客のITプロジェクトに最適なチーム構築・人材配置を行い、システム開発・インフラ構築プロジェクトの上流フェーズであるシステム構想・要件定義から、導入後の業務運用改善(BPR)まで担当。システム及びアーキテクチャ選定、ベンダーの選定・対応、社内調整まで実行する「ユーザー社員系サポートカンパニー」です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 勤務地 住所:東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座6F 受動喫煙対策:その他(本社執務室禁煙・ビル内に専用喫煙室有り) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,352円〜514,717円 固定残業手当/月:83,648円〜145,283円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円〜660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキルを考慮して決定致します。 ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※4〜5か月分支給、別途業績賞与あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:45 フレキシブルタイム:8:00〜10:00、16:45〜18:45 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※プロジェクトによって異なる
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■祝日休み ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇※取得、復職実績あり ■育児休暇※男性女性ともに取得率100%(2024年度)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■交通費全額支給 社会保険:■社会保険完備 ■ITS健保加入 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■スキルアップ支援: ・研修費用全額負担 ・図書購入費用全額負担 ・資格受験費用全額負担 ・資格取得一時金支給 ・PMI日本支部加入(PMIの研修を受けられます) <その他補足> ■福利厚生リロクラブ加入 ■テレワーク手当 ■出張手当 ■社内交流支援: ・懇親会費用全額負担(毎月1回) ・オンライン懇親会費用負担(毎月1回) ・サークル活動支援制度 ■ライフワークバランス支援: ・提携スポーツクラブの費用全額補助
選考について
対象となる方
■必須: ・IT業界でのシステム構築経験(5年以上) ・ITプロジェクトにおいて顧客へ直接提案、折衝の経験 ・システム構想、要件定義、基本設計など上流工程での経験 ■歓迎: ・新ビジネス、新サービスの立上げに携わったご経験 ・PM、PMOのご経験 ・会計、販売、生産管理などの基幹業務システムの開発に携わったご経験
会社概要
会社名
アベールソリューションズ株式会社
所在地
東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座6F
代表者
代表取締役社長 山田 一成
事業内容
■概要:同社は情報処理上流からのワンストップソリューションを提供する独立系SIerです。 ■事業内容: (1)情報処理システムの企画、推進、設計、開発、保守、運用および品質管理 (2)情報処理システムのコンサルティング、プロジェクト管理 (3)技術サポート
従業員数
93名
資本金
10百万円
売上高
1,230百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】データアナリスト(業務分析・業務推進フェーズ〜)※残業平均19h/年間休日122日
アベールソリューションズ株式会社