【虎ノ門】経営企画室メンバー◆経営に関する知見が身につく◆年休123日・残業月20h・フレックスモトヤユナイテッド株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜年休123日・土日祝休・残業20h・フレックス制/急成長◎老舗ベンチャー企業/海外事業も展開中〜 ■ポジション概要: 事業拡大及び企業価値向上に向け、経営層と一体となって中長期的な戦略を推進できる人材を募集します。当社は既存事業とM&A事業を複数展開しており、経営企画室はその全体を俯瞰しながら立案・実行などを担う重要な部署です。 ■業務内容: 各事業の進捗管理に加え、グループ全体の方針や行動テーマに基づいて、期間目標の達成に向けた具体的な予算策定や施策立案を行っていただきます。関連部門との連携を図りながら、経営計画を策定し、それを実務に落とし込む役割を担うポジションです。また、担当部門の推進会議など各種会議体にもご参加いただきます。 ■具体的な業務: ・中期経営計画・年度計画の策定および進捗管理 ・事業戦略や新規事業の企画・立案・検証 ・経営層向け資料の作成(取締役会、経営会議など) ・KPI設定およびモニタリング、課題抽出・改善提案 ・全社横断プロジェクトの推進・調整 ■期待すること: 最初はわからないことも多いかもしれませんが、積極的に意見を出し、問題提起をできるような方におすすめです。新しい視点やアイディアを出していただけることを期待しています。 ■業務のやりがい: ・裁量が大きく、自分の考えた企画で、組織や事業を変化させていく感覚を味わえること ・モトヤグループが持つ多様な事業や、企業経営に関係する知識・スキルを吸収できること ・経営者や、各事業の多様な強みを持つ人材と連携して仕事ができること ■働き方: ・年間休日123日(土日祝休) ・残業月20h程度・フレックス制 ・フレックス休暇制度あり、テレワーク制度あり ■モトヤグループとは: モトヤグループは創業70年超の歴史をもつ企業でありながら、積極的に事業展開やM&Aを進め、新たなサービスを生み出している老舗ベンチャー企業です。これまで教習所・ドローン・不動産・飲食など多角的に事業を展開し、過去5年間では売上342%増を達成するなど急成長を遂げています。このたびモトヤグループの成長を支える経営企画室の体制強化に伴い、事業戦略・予実管理・市場調査の強みをお持ちの方を募集します。成長企業の中枢でご自身の経験を活かしてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都港区虎ノ門3-18-16 虎ノ門菅井ビル4F 勤務地最寄駅:神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,300円〜340,400円 固定残業手当/月:107,800円〜118,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,100円〜459,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■就業時間:07:00〜20:00のうち、8時間勤務■残業:月20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 産休・育休、介護休暇、慶弔休暇、サポート休暇(有給休暇損失分より最大年5日を積立て、ご自身の病気やご家族の介護・看護に利用可能)、有給休暇年15〜20日(うち1ヶ月後から最大5日、付与前に取得可)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・福利厚生サービス「ベネフィットステーション」加入(各種祝金・宿泊、スポーツや映画鑑賞の費用助成 利用可能) ・企業年金制度あり ・服装:オフィスカジュアル可 ・男女共同参画推進事業所としての表彰実績 あり ・子育てサポート企業として「くるみん」に認定 ・株式会社リンクアンドモチベーション「ベストモチベーションカンパニーアワード2023」にて、中堅・成長ベンチャー企業部門(2,000名未満)3位を受賞 ・フレックス休暇制度あり、テレワーク制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・経営企画、事業企画、コンサルティング等の経験(2年以上) ・財務分析や管理会計の知識 ・第一種運転免許普通自動車 ■歓迎条件: ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方 ・論理的思考力と数値分析スキル ・プロジェクトマネジメント経験 ・英語スキル ・日商簿記3級以上、中小企業診断士、経営管理学修士(MBA) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
モトヤユナイテッド株式会社
所在地
岡山県
事業内容
全車種での教習が可能な「倉敷自動車教習所」を運営する。また、免許既得者の再教育や、企業および団体向けのセミナー・イベント開催にも取り組む。その他、不動産事業では土地の有効活用を企画し、テナント開発および駐車場の運営を手掛ける。 ■グループ経営及び不動産事業
従業員数
396名
資本金
23百万円
売上高
7,838百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【虎ノ門】経営企画室メンバー◆経営に関する知見が身につく◆年休123日・残業月20h・フレックス
モトヤユナイテッド株式会社