【虎ノ門】コンテンツディレクター(プログラミング学習企画)◆土日祝休/年間休日126日◎paiza株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【フレックス/IPO準備中/国内最大級規模の会員数を誇るITエンジニア採用支援サービス「paiza」運営/土日祝休/年間休日126日】 ■業務内容: ◇「paizaラーニング学校フリーパス」の普及と価値最大化のため、多岐にわたる業務に横断的に携わっていただきます。与えられた仕事をこなしていくのではなく、現場での情報収集を元に、課題解決のためにコンテンツ面でできることは何かを判断し、企画立案から実行まで一連の流れを主体的に取り組んでいただくことを想定しています。 ◇大学・専門学校の先生方や学生のニーズを踏まえ、利用学校を増やすためのコンテンツ企画や、各学校のカリキュラムや学生の目標に合わせたコンテンツの組み合わせ提案、学習を動機づける支援企画など、利用学校の増加、活用促進・継続利用を最大化するための企画立案・実行までお任せします。 ■業務詳細: ・学校営業に同行し、学校でのpaizaラーニング活用を促進する(大学・専門学校が中心) ・各学校の授業カリキュラムや学生の学習レベル、目標に合わせ、既存のpaizaラーニング講座を組み合わせた最適な学習コンテンツの提案および活用支援 ・新規コンテンツの制作ディレクション ・先生方や学生からのフィードバックを元にした、サービス活用の課題特定と改善提案 ・学習や就職への意識を高めるための、学生・生徒向け施策立案および実行 ・学生向けの学習ガイダンスの企画・実行 ■当ポジションの魅力: ・日本の社会課題である、IT人材不足および生産性停滞に取り組み、社会貢献度の高い仕事ができる ・IPOを目指し、事業ステージが大きく変わる節目を経験できる ・コアメンバーとしてチームの拡大に仕組みづくりから携わることができる ・組織拡大においてリーダーやマネジメントのポジションが狙える ・目標の達成率が迅速かつ適切に反映される評価制度に沿って営業活動ができる ■当社について: ITエンジニア向け国内最大級の転職・就職・学習プラットフォームを手掛ける当社では、初学者向け動画プログラミング学習サービス「paizaラーニング」を小・中・高・大学・専門学校向けにすべて無料で提供する「学校フリーパス」というサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門二丁目タワー18F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,781円〜372,093円 固定残業手当/月:91,363円〜127,907円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,144円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上で決定します。 <想定年収内訳> 月収12カ月分 + 業績賞与年4回 ※業績賞与については業績・評価変動有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇 (12/29〜1/4)、リフレッシュ(夏季)休暇(3日間)、慶弔休暇、有給休暇 (入社日に2日付与、入社3か月後に8日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険制度(健康保険は関東ITソフトウェア健康保険組合へ加入) <教育制度・資格補助補足> ■入社オリエンテーション・導入研修:研修やフォロー体制はしっかりとプログラムを組んで対応しています。 独自学習コンテンツを通じて未経験でも活躍できる環境です。 <その他補足> ■関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設利用可 ■スポーツ施設利用可 ■業務に必要な書籍は社費で購入可能
選考について
対象となる方
■必須条件:下記3つのうちいずれかの経験をお持ちの方 ・教育システム・サービスの企画、開発、導入に携わった経験(1年以上) ・自社サービスにおけるプロダクトマネージャーやディレクターの経験(3年以上) ・エンジニアとしての開発実務経験(3年以上)※開発経験必須 ■歓迎条件: ・既存サービスやコンテンツを組み合わせて、顧客に新たな価値を提案した経験 ・ドキュメンテーション、対外発表資料作成のご経験 ・仕組みづくりのフェーズから企画を推し進めたご経験
会社概要
会社名
paiza株式会社
所在地
東京都港区北青山3-3-5 東京建物青山ビル5F
代表者
代表取締役社長/CEO 片山良平
事業内容
■ミッション: IT人材と企業がともに成長しあえる場を作り、世界により多くの可能性を生み出す 日本におけるIT人材不足、生産性停滞という国家的課題に対して、ITエンジニアと企業の成長プラットフォーム「paiza」を通じた企業への採用支援とエンジニア育成の両面から解決しようとしております。
従業員数
95名
資本金
350百万円
平均年齢
36.1歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【虎ノ門】コンテンツディレクター(プログラミング学習企画)◆土日祝休/年間休日126日◎
paiza株式会社