【東京】プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)◆「音×AI」のプロダクトを展開◆グロース上場Hmcomm株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜リモート可/東証グロース上場/市場を創造し世の中を変えるPdMを募集/AI×音声認識による5つのソリューションサービスを展開中/最先端の技術に携わる〜 ■業務内容: ・市場分析や競合調査にもとづくプロダクト戦略の立案 ・製品ごとのポジショニングやメッセージングの明確化 ・マーケットインによるプロダクトの企画 ・エンドユーザーのフィードバックを元にしたプロダクトの改善 ・ビジネスサイドと連携したプロダクト販売戦略の立案と推進 ・プロモーション戦略の策定 ■本ポジションのミッション: 当社では現在5つのソリューションサービスを展開しています。 ・AI異音検知システム「FAST-D」 ・コールセンターシステム「Voice Contact」 ・AI通録要約システム「Voice Digest」 ・AIオペレーター自動応答システム「Terry」 ・AI議事録自動化システム「ZMEETING」 これらの既存プロダクトのプロダクトマーケティング戦略の推進に加え、大手クライアントとの共創事業からプロダクト化の種を見つけ、新たなプロダクトとして開花させることもミッションです。 ■業務の魅力: ◇経営陣と協力して組織の成長を支えるリーダーとなり、これから発展が見込まれる市場に大きな影響を与える貴重な経験を積むことができます。 ◇社内の様々な部署やチームと連携して、組織全体の課題解決や事業拡大に貢献することができます。 ◇これまで培ってきたプレイヤーとしての経験、マネジメントの経験、経営の経験などをフルに活かせる環境です。 ・最先端の技術に常に携わりながら、業界を代表する大手クライアントの重要プロジェクトをリードに参画できる経験 ・最先端の技術を使用し、顧客課題を解決する社会実装プロジェクトに参画できる経験 ・ベンチャー企業ならではのスピード感で裁量を持って仕事できる経験 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門2-11-1 富士ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):374,670円〜749,400円 その他固定手当/月:8,210円〜16,400円 固定残業手当/月:117,120円〜234,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円〜1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定 ■その他固定手当内訳:深夜残業10時間分:5,860円〜11,710円、休日残業10時間分:2,350円〜4,690円※各固定手当の相当時間超過分は別途支給 ※管理監督者採用の場合は、残業手当の支給対象外(月給/基本給:500,000円〜1,000,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■学会等への参加など最新技術の習得に向けたサポート
選考について
対象となる方
■必須条件: ・プロダクトの成長にコミットし、実績をあげたご経験 ・業界動向や技術革新に常にアンテナを張り、ビジネスに活かすことができる方
会社概要
会社名
Hmcomm株式会社
所在地
東京都港区芝大門2-11-1 富士ビル 2F
事業内容
■事業内容: 音声認識エンジンを用いた要素技術の研究・開発・販売 【製品情報】・最先端の音声認識技術を取り入れたAIプラットフォーム「The Voice」・異音検知プラットフォーム「FASTD」
従業員数
50名
資本金
280百万円
平均年齢
38歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)◆「音×AI」のプロダクトを展開◆グロース上場
Hmcomm株式会社