【虎ノ門】合成潤滑油の法人営業◆STD上場化学メーカー/年休128日/将来的に駐在の可能性あり株式会社MORESCO
情報提供元
募集
仕事内容
<国内外業界トップ級シェア製品多数/世界市場で競争力のある研究開発型企業/全天候型経営/残業月平均5時間/家族手当など福利厚生充実> ■職務内容 ・HD用潤滑剤の提案・販売 ・採用されるまでのフォローアップ活動(評価・検証プロセスを含む) ・現地市場のニーズや競合分析、戦略的なアプローチ ・新規顧客の開拓および既存顧客との関係維持 ・開発部門との連携による製品改善 <詳細> ・当部署は物販営業ではなく、技術営業となりますので、課題解決型のソリューション提案が中心となります。 ・初めはハードディスク(HD)用潤滑剤という、主にハードディスク装置の磁気ディスクと磁気ヘッドの間を滑らかにするために使用される特殊な潤滑剤を担当頂きます(世界でもシェア率約80%を占めており、競合他社は少なく、業界認知度は高いです)。 ・問い合わせからスタートすることが多く、開発部門と連携する場合もあります。担当エリアは主にアジア(現在は中国が多い)で、対象顧客は精密機器の企業です。営業手法はWeb商談やメールが中心です。新規営業は飛び込みやテレアポなどではなく既存顧客からの引き合いや紹介を通じて対応いただきます。 ・購買担当者の方へ製品(技術)を提案し、評価・採用となります。製品によっては数年規模で評価に時間がかかることもあり、スケールの大きな営業活動が求められます。また海外市場のニーズや競合分析を行い、戦略的にアプローチをする必要があり、かなり裁量を持って働くことができます。 ・海外比率:海外8割:国内2割 【使用される主な業界】 自動車業界、産業機械業界、精密機器業界等 ■組織体制 合成潤滑油営業部営業課には、部長1名、課長1名、課員3名(40代〜60代)が在籍しています。ベテランが多く在籍しているため、安心して業務に取り組むことができます。 ■働き方や環境 残業時間は月平均5時間で仕事とプライベートのバランスが取りやすい環境です。状況に応じて変動することがありますが、海外出張は3,4ヶ月に数回の頻度で行われます。 ■キャリアパス 将来的には、グリース基油やPFASフリー製品などの新製品の拡販活動を担当し、適正に応じてマネジメントもお任せします。 ■募集背景 海外営業の強化に向けて新たなメンバーを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区西新橋1丁目8-1 REVZO虎ノ門8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜350,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 270,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は「営業手当10,000円/月」を一律支給 ■賞与:年2回(6,12月)※前年度実績計5.99ヶ月 ■昇給:年1回(6月)※昇給率前年度実績3.54% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:35 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:50分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均残業時間:5時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 その他休暇:創立記念日(10/27)、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 ・有給取得日数: 平均15日(取得率75%)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:6ヶ月定期代を支給 家族手当:※補足事項欄に別途記載 住宅手当:15,000円/月(入寮した場合は支給なし) 寮社宅:33歳未満の独身者に限る 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続6ヶ月以上対象 <定年> 60歳 定年再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■語学スクール補助(授業料の50%(年間最大12万円まで)を会社が補助) ■OJT、階層別研修、職能別研修 ■通信教育 ■公的資格取得補助 <その他補足> ■家族手当:扶養有の場合に支給(配偶者16,000円/月、その他家族1名につき6,000円/月) ■人事考課制度 ■従業員持株制度 ■団体生命保険 ■労働組合あり ■確定拠出年金 ■確定給付年金 ■保育料補助(入社2年以上) ■生活支援給制度 ■人間ドック受診 ■各種部活動補助 ◇有給初年度付与日数 3月〜8月入社:12日 9月〜10月入社:6日 11月〜12月入社:4日 1月〜2月入社:3日 次年度3月:13日
選考について
対象となる方
■必須条件: ・TOEIC(R)テスト(R)テスト730点以上 ・海外営業活動(経験年数は問いませんが1年以上を想定しております) ■歓迎条件: ・化学業界の法人営業経験 ・海外への駐在経験 <語学力> 必要条件:英語中級
会社概要
会社名
株式会社MORESCO
所在地
兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-3
事業内容
■事業内容: 特殊潤滑油、合成潤滑油、素材、ホットメルト接着剤、デバイス材料などの化学品の開発、製造、販売
従業員数
384名
資本金
2,118百万円
売上高
27,300百万円
平均年齢
43.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【虎ノ門】合成潤滑油の法人営業◆STD上場化学メーカー/年休128日/将来的に駐在の可能性あり
株式会社MORESCO