募集
仕事内容
<Joshin/東証プライム上場/健康経営優良法人◎/残業少なめで働きやすい環境> ■採用背景 本ポジションは当社PB商品の事業規模拡大に向け新設する部門にて、組織の中枢を担い、製品・事業の企画開発を牽引いただける方を1名採用予定です。 ■業務内容 ご入社後は、PB商品開発室にて以下の業務を担っていただきます。 □OEMとの開発推進・技術折衝 □企画・開発スケジュール管理 □PB商品の価格設定、販売戦略立案、在庫管理 □技術評価・検証・改善 □PB商品の事業規模拡大に向けた企画・提案 等 ※上記のうち、お任せする範囲・内容詳細は入社いただく方のスキルに応じ相談させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 監査部 住所:大阪府大阪市浪速区日本橋5-1-11 日本橋ビル4F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜708万円 <賃金形態> 月給制 諸手当4,000円〜46,000円/月を含む <賃金内訳> 月額(基本給):272,600円〜419,750円 その他固定手当/月:4,000円〜46,000円 <月給> 276,600円〜465,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・住宅手当・家族手当を含む ・残業手当を含む(※前年の平均残業時間の実績12.5時間で算出) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月残業平均20h程度
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 月平均9日の定休を取得していただきます。 自身の予定や部署のシフトにあわせて月単位でスケジュールを決定します。(平日以外の休日取得も可能です。)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:支給上限40,000円/月 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 64歳 段階的に65歳定年へ移行中。 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別教育、職能別教育、通信教育、資格取得援助 他 <その他補足> ・社会保険完備(厚生年金、雇用保険、労災保険、健康保険) ・勤務地選択制度 ・育児休業制度 ・育児短時間勤務制度 ・介護休業制度 ・介護短時間勤務制度 ・慶弔見舞金制度 ・定年再雇用制度 ・財形制度 ・住宅資金融資 ・企業年金制度 ・従業員斡旋販売制度 ・社員持株会 ・労働組合 他
選考について
対象となる方
■必須条件 ・家電(エレクトロニクス)関連業務の実務経験 ・PB商品の企画・開発経験 ・製品試験結果の評価および改善提案スキル ■歓迎条件 ・家電製品に関する基礎的な技術知識 ・電気用品安全法、製造物責任法に関する基本的な知識 ・家電製品の信頼性評価や性能試験の実務経験
会社概要
会社名
上新電機株式会社
所在地
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-6-5
事業内容
■事業内容: 家電量販店を関西地区を中心に展開しています。日用品や医薬品、PCや玩具・ソフトの専門店も展開して、幅広いお客様のニーズに お応えしています。 ■同社の特徴: 直近では太陽光発電システムの販売をはじめ、LED照明や多くの省エネ製品の普及拡大を社内の環境目的・目標として掲げ、わが国における喫緊の課題である「節電」に大きく貢献しています。同時に、取付が可能な自己所有店舗すべてに、太陽光発電設備の設置を進めています。また、2012年開設の御坊店(和歌山県)では、御坊市の要請に基づき、津波避難設備を屋上に設置しました。
従業員数
3,508名
資本金
15,121百万円
売上高
449,121百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】PB商品の企画開発/リーダー候補◆東証プライム上場/健康経営優良法人/ワークライフバランス◎
上新電機株式会社