【南九州市】茶葉の製造担当(リーダー候補)◆プライム上場飲料メーカー/年120日休/基本土日公休株式会社ライフドリンクカンパニー
情報提供元
募集
仕事内容
【大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 ■業務内容: (1)契約農家から買い付けた茶葉を注文ごとに焙煎、ブレンドし発注にあわせた納品形態に加工 (2)担当部署では飲料工場に出荷する茶葉製造を行っており、茶葉の仕上げ・機械メンテナンスや修理などを担当 <流れ> 数種類の茶葉を商品アイテムごとに準備 →準備した茶葉を機械にセット→配合→出来上がった茶葉の確認→30kgの大海袋に仕上げ、フォークリフトで倉庫に格納する ※製造工程と製造機械のメンテナンスや故障時の早期復旧に対応いただきます (3)製造工程のマニュアル化、工程改善、新人指導等についてもご経験に併せてご対応いただきます。 製造・工務を中心としたポジションと、メンバーマネジメントや教育を中心としたポジションは、ご経験とスキルによって得意な分野からお任せします。 ■知覧工場の特長: ・茶葉の買い付けから焙煎、加工までを行っており、知覧工場で製造したお茶を全国の自社飲料工場に出荷し、全国のお茶飲料に使用されている重要な工場です。 ・30名程度の小規模な工場で、20〜40歳代のリーダーが活躍しています。地元知覧や鹿児島市内から通勤している社員がほとんどで、市内からのアクセスが良い立地です。 ・茶葉の焙煎、ブレンドを行う工程から、茶葉倉庫管理、卸商品の製造まで幅広く対応しており、お茶の知識から機械メンテナンスまで身につけることができます。 ・30歳代の工場長やリーダーと30年以上勤務しているベテラン社員が協力しあい、増産に向けた体制作りや業務改善を精力的に行っている勢いのある工場です。 ・増加する茶葉飲料に対応するため生産量を増やしつつも、年間休日UP(120日)や工場内の研修実施など、成長と働きやすさの両立を目指しています。 ■当社の特長: ・中途採用者が9割以上、年齢や入社年次に関係なく活躍できるフィールドががあります。 ・働きやすく、働きがいのある会社を目指し2023年4月には13,000円/月、2024年4月には14,000円/月、2025年4月には15,000円/月と、3年連続でベースアップを果たしております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 知覧工場 住所:鹿児島県南九州市知覧町永里石坂之上4000-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 405万円〜445万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,312,000円〜3,480,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月額> 278,000円〜292,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定される残業代を含んだ年収となります。 ※該当の方に役職手当として月0〜10,000円の支給あり。 ■その他固定手当:精勤手当 ■昇給:年1回(4月) ■別途決算賞与支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:1960時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:25〜17:25
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※1週間に1回程度、6:00〜の機械立ち上げ担当あり※繁忙時期は20〜30時間/月の残業あり
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※完全週休2日制、工場カレンダーによる(土日公休が基本だが、土日も1〜2人程度出勤のシフト組み※平日振替休日取得)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 寮社宅:家具家電付き(自己負担25,000円で入居可) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJTでの現場研修 ■資格取得支援制度 <その他補足> ■制服貸与 ■クルマ通勤OK、駐車場完備 ■会員制福利厚生サービス「リロクラブ」加入 ■入社祝い金(10万円)※規定あり ■引越補助制度(10万円)※規定あり ■社内懇親会(年2回) ■インフルエンザ予防接種(年1回) ■寮社宅:あり/家具家電付き(自己負担25,000円で入居可)※規定あり
選考について
対象となる方
■必須条件: 食品・飲料・化学品等の業界での製造/機械メンテナンス経験 ■歓迎条件: ・荒茶・仕上茶製造機械を使った製造経験・メンテナンス経験(★お茶の製造機械の知見のある方歓迎です★) ・メンバーマネジメント経験 ・フォークリフト免許保有
会社概要
会社名
株式会社ライフドリンクカンパニー
所在地
大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル10F
事業内容
■企業概要:ミネラルウォーター(業界第2位)、茶系飲料(緑茶、烏龍茶等)、炭酸飲料、茶葉製品等の製造・販売を行う飲料メーカーです。茶葉加工からペットボトル製造、ボトリングまでを一貫生産し、高品質で低価格の茶葉飲料を製造している国内でも数少ない企業。2021年12月にスタンダード市場への上場、2023年6月にはプライム市場への市場変更を果たし、現在更なる飛躍を目指しています。
従業員数
525名
資本金
1,071百万円
売上高
30,250百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【南九州市】茶葉の製造担当(リーダー候補)◆プライム上場飲料メーカー/年120日休/基本土日公休
株式会社ライフドリンクカンパニー
