【川越市】社内システム改善運用の社内SE◆定時退社残業なし/賞与実績4.5ヶ月分/Hondaグループ株式会社メッツ
情報提供元
募集
仕事内容
【製造業をITの面からサポートしたい方へ/残業無/年休121日】 Hondaグループでダイカストメーカーである当社にて、社内システムの改善・運用を行っていただきます。DX推進を加速すべく増員での募集となります。メインフレームからの脱却を目指し、現行システムと現行業務の洗い出しを通して、クラウドサービスの導入を目指していただきます ■業務詳細 ・現行システムの調査 ・利用部門へヒアリングを行ない業務フローを作成 ・利用部門へのヒアリング結果を基に、部門横断的な業務改善の提案、ならびにクラウドサービスの検討〜導入 ・導入システムに関する各種問い合わせ対応 ※リーダーと既存メンバーと一緒に作業を行なうため、業務の分担をしながら進めていただきます。 ■業務の流れ 朝礼にてあさイチの予定共有(5分程度) 業務の調査およびシステム構成の検討・資料作成 外部業者と打ち合わせを行ない製品の情報収集 社内問い合わせ対応 ■魅力 残業はほどんどなく、定時退社を推奨しております。 属人化する業務をなくすべくノウハウを管理簿で共有をしております。 ■当社について: 本田宗一郎氏の実弟・弁二郎氏が創設者である本田金属技術株式会社が親会社。創業70年の歴史を持つダイカストメーカーです。 <ダイカストとは> アルミニウム、亜鉛、マグネシウムなどの融解金属を溶解し、精密な金型に高圧・高速で注入。そして精度の高い、鋳肌の美しい鋳造品に仕上げていく製法。ダイカストは性能、質感、量産性など様々な面でメリットがあり、材料のリサイクルが可能という点でも幅広い方面から着目され、工業界では欠かせない技術となっています。 <メッツの今後> 自動車エンジン部品サプライヤーとしてHondaのエンジン回りを請け負うメッツでは、耐久性や精密な加工が要求される、四輪車・二輪車などの自動車部品から、電動工具やエクステリア製品までの多彩な製品を開発・製造しています。より軽く、より強く、より低コストに、より環境に優しく、をモットーに、将来の国内生産を反映し、国内生産工場は山梨県1箇所に集約し、収益の安定性を確保。海外は4カ国に進出し、国内はグローバル支援機能へ変貌。時代の変化に応じ、軽量化をはじめ、エンジン部品から電動化の領域へ事業拡大・転換を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市大字的場1620 勤務地最寄駅:東武東上線/霞ヶ関駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,420円〜302,570円 <月給> 187,420円〜302,570円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6・12月) 前年度実績4.50ヶ月分(業績や人事評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:30 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 基本土日休み、週休2日制 GW休暇9日、夏期9日、年末年始8日 ※上記の長期連休以外で月曜から金曜に祝日がある場合は通常出勤日となります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:ガソリンまたは公共交通機関交通費支給※上限10万円 住宅手当:単身:7千円 同居扶養家族あり:1万4千円 寮社宅:独身寮 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・新入社員研修 ・階層別研修 ・昇格時研修 ・語学研修 ・ジョブローテーションで様々な職種を体験できる <その他補足> ■時間外手当:全額支給 ■深夜手当 ■休日出勤手当 など (*以下、配属部門ほかにより異なる手当) □鋳造手当 □交替手当 □技能手当 □残業時食事手当 □単身赴任手当 社内制度 ■育児・介護休暇、短時間勤務制度 ■社内食堂 ■独身寮 ■Hondaグループ団体保険特別割引制度(生命保険・損害保険など) ■Honda車購入支援制度 ■Honda車紹介制度 ■長期休業サポート制度(GLTD) ■産休・育児休暇取得実績 ■週休2日制 ■社宅・家賃補助制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・システム開発の業務経験をお持ちの方 ・データベースやネットワークにおいて自身で調べ対応ができる方
会社概要
会社名
株式会社メッツ
所在地
埼玉県川越市大字的場1620
事業内容
■概要:自動車機器及び産業機器の部品製造(ダイカスト)・加工・組立
従業員数
275名
資本金
652百万円
平均年齢
40.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【川越市】社内システム改善運用の社内SE◆定時退社残業なし/賞与実績4.5ヶ月分/Hondaグループ
株式会社メッツ