【全国/リモート可】開発系PM・PMO/顧客企業の新規プロダクト開発など◆新規事業部門◆プライム上場株式会社メンバーズ
情報提供元
募集
仕事内容
開発系PM・PMOとして、顧客企業の新規プロダクト開発、システム刷新等のプロジェクトにおける、システム企画から要件定義、構築までをチームで伴走支援します。ビジネス部門とIT部門をつなぐことで、システム企画から構築までを一気通貫で支援します。 クライアントを含め一体となったチームで、ディレクターやプロデューサー、クライアント側のチームメンバー、社内のチームメンバーと連携しながら業務を推進します。 ■具体的な業務: ◎ビジネスニーズを理解し、最適なサービスアーキテクチャを設計・提案 ◎サービスの要件定義、設計、実装に関する技術的なリーダーシップ提供 ◎サービスのパフォーマンス分析や改善提案を行い、品質向上に貢献 ◎競合分析や市場調査を行い、ビジネス戦略の立案を支援 ◎要求定義/要件定義を行い、プロジェクトの目的、機能をドキュメント化 ◎業務/データ分析を通じて、ビジネストレンドやAs-Is/To-Beを特定 ◎システム設計やプロジェクトにおけるビジネスプロセスの最適化を支援 等 ■プロジェクト事例 ◇大手BtoBオークション会社の業務システムスクラム開発 ・継続した提案による、システム性能およびUI/UX改善 ・スクラムでの開発事例を創出しつつ、柔軟なビジネス要求の実現体制を構築 ・開発に知見のあるPMOが、体制構築・ベンダーコントロール等プロジェクトの円滑な推進を支援 ◇大手通信会社のWebアプリケーション開発 ・要求ヒアリングから開発までをシームレスに支援し、数多くの仕様変更に柔軟に対応 ・TDの知見と弊社ナレッジの利用により、イレギュラーなアーキテクチャ変更に対応 ・開発前のすり合わせを徹底し、開発スピードと品質の向上を実現 ■ポジションの魅力 ◇オフショア開発案件が増えており、海外部署/ベンダーを取りまとめて仕様定義や進行管理していくシーンが多くなっているため、英語でのコミュニケーションスキルを活かすこともできます。 ◇様々な領域のITソリューションのアプリケーション領域の知識や経験が必要となり、各領域のスペシャリストとの関わりもある中で高い応用力も求められるため、クライアントの課題解決のためにテクニカルな知見をもとにどうするべきかを考え、挑戦し、形にしていくことに最前線で関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 全国の各オフィスあるいはクライアント先 住所:東京都、北海道、宮城県、愛知県、福井県、 大阪府、兵庫県、福岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):429,000円〜722,000円 <月給> 429,000円〜722,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により経験・能力を考慮の上、選考を通して決定 ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年2回(4月、10月) ■評価:半期ごとの目標管理制度※期初に目標を立て期末に評価をし、評価に応じて給与・賞与の見直しを行います 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※クライアント先常駐の場合は、常駐先に準ずる
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW・年末年始(5日)・夏季休暇(3日)・年次有給休暇(初年度最大10日)・慶忌・特別休暇・深夜リリース翌日がお休みになる特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:首都圏拠点上限5万円/月、地方拠点上限3万円/月 社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■キャリアサポート制度(講座受講料・イベント参加支援など) ■職種別のコミュニティ「ギルド」 ■社内勉強会費用補助 <その他補足> ■諸手当:深夜残業手当、休日出勤手当 ■健康診断 ■産前産後休暇・育児休業 ■慶弔見舞金 ■移住支援金(条件あり) ■社員紹介制度(友人紹介で報奨金) ■在宅制度(自宅での勤務可) ■表彰制度 ■積立確定給付年金 ■メンバーズグループ従業員持株会制度(奨励金20%) ■副業可能(業務の妨げにならないことを条件に副業を推奨しております。書籍の執筆やメディア運営、イベント登壇等自身のスキルUP、成長に繋がる内容であれば、自由に副業可能です)
選考について
対象となる方
■必須条件:システム開発プロジェクトにおいて、以下のいずれかの経験を持っていること ・エンジニアとしてのデリバリー経験 ・顧客折衝、要件定義、システム設計など、上流工程の経験 ・PMもしくはPMOとしてのプロジェクト管理経験 ■歓迎条件: ・オープン系開発言語(Java、C#、Python、SQL、Shell等)を用いたシステム開発におけるフレームワーク・ライブラリの開発経験 ・クラウド (AWS、Azure、Google Cloud等)を利用したインフラストラクチャの知識、等 <語学補足> 【歓迎】 ビジネスレベルの英語スキル(顧客とのコミュニケーション含む)
会社概要
会社名
株式会社メンバーズ
所在地
東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 37F
代表者
代表取締役 兼 社長執行役員 髙野 明彦
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: 主に以下2つの事業を軸に、クライアントのビジネス成果向上に貢献しています。 (1)EMC事業:大手企業向けに提供する、デジタル上でのユーザー体験とビジネス成果をカイゼンし続けるデジタルビジネス運用支援チームを展開 (2)PGT(Product Growth Team)事業:ソーシャルイノベーションベンチャーを対象に、顧客のプロダクトをグロース支援する事業を展開
従業員数
1,838名
資本金
1,016百万円
売上高
14,938百万円
平均年齢
30歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【全国/リモート可】開発系PM・PMO/顧客企業の新規プロダクト開発など◆新規事業部門◆プライム上場
株式会社メンバーズ