メーカー経験者 評価・解析(TEG設計・評価及び測定環境構築 )ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【職務内容】 CMOSイメージセンサー製品に搭載するTEG作成と測定環境立ち上げ 【お任せする具体的な仕事内容】 TEG(Test Elementary Group)の作成および測定環境の立ち上げにおいて、以下の業務を担当していただきます。 ①TEG評価および管理 専用テストパターンを使用して、プロセスやデバイスの評価を行います。これにより、製品の性能を正確に把握し、品質を確保します。 ②測定環境の構築 単体素子や部分回路の評価に必要な測定環境を構築します。具体的には、テストプログラムの作成やデバッグを行い、スムーズな評価プロセスを実現します。 ③CADを用いたレイアウト設計 CADを使用して、TEGに搭載されるテストパターンのレイアウトを設計します。高精度な設計が求められる重要な役割です。 竭」險ュ險郁ゥ穂セ。縺ョ郢ー繧願ソ斐@ 測定された電気特性を分析し、TEGの構造を見直して設計を改善します。これにより、より高性能なTEGの実現を目指します。 仕事の約1割はクリーンルーム内での作業となります。ここでは、最新の測定器を使用し、実際の製品評価に携わることができます 【使用言語・ツール】 Linux、UNIX 【組織のミッション】 開発業務におけるプラットフォーム部署として、試作流動やマスク作成、TEGの設計や測定を担当。製品やプロセス立ち上げにおいて、業務を円滑、且つスピーディーに行うための開発サポートの役割を担う。 【変更の範囲:当社業務全般】
指針理由
★スマホ、車載向け事業に注力!エンジニア積極募集中! ★世界トップクラスシェアの当社でCMOSイメージセンサーの生産に関われるチャンス! ★面接1回完結型!WEB面接対応中!
働き方
勤務地
■長崎テクノロジーセンター(長崎県諌早市津久葉町1883-43) JR西諌早駅から車で約6分 ※自転車・自動車通勤OK ※入社に伴う転居の引越費用、住宅初期費用、着任旅費は当社負担(当社規定による) ※将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。
雇用形態
正社員
給与
510万円〜1070万円
勤務時間
8:30~17:30
休日
年間休日125日(2025年度):完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年末年始、夏季一斉休日、個人別休日、年次有給休暇 、その他特別休暇
特徴
選考について
対象となる方
【必須】下記いずれか該当される方 ・素子特性のに関する知見をお持ちの方 ・トランジスタの信頼性評価のご経験をお持ちの方 ・半導体業界でのエンジニア経験をお持ちの方 【歓迎】 ・テスターを用いた評価実務経験をお持ちの方 ・Linux、Unixを使用した実務経験をお持ちの方 【求める人物像】 主体的なコミュニケーションがとれる方
会社概要
会社名
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
所在地
熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000-1
事業内容
■企業情報: ソニーグループのなかで半導体事業を担うI&SS(イメージング&センシング・ソリューション)セグメントに属し、 世界シェアトップのイメージセンサーを中心とし、マイクロディスプレイ、各種LSI、半導体レーザーなどを含むデバイスソリューションを提供しています。 ソニーセミコンダクタソリューションズグループとして、研究開発、商品企画、設計、販売担当のソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)、 これら企画された半導体製品の量産開発、並びに最先端のプロセス開発とデバイス開発、製造技術でものづくりを実現する当社(SCK)で構成されています。
従業員数
11,400名
資本金
100百万円
売上高
1,000,764百万円
平均年齢
42.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
メーカー経験者 評価・解析(TEG設計・評価及び測定環境構築 )
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社