【仙台】放射光施設の研究実験(研究者や大学職員のサポート業務)◇年休125日/社宅制度/資格支援/株式会社日本アクシス

情報提供元

募集
仕事内容
【年休125日/UIターンでも安心社宅制度!/資格取得支援制度もありスキルアップの環境も充実◎】 勤務地は東北大学敷地内の「次世代放射光施設」です。 この施設では放射光を利用した実験を行いながら、その最先端機器・設備を大学や民間企業に貸し出すことで地域経済の持続的発展を牽引することを目標としています。 そんな施設での実験機器・設備を利用する『研究者や大学職員のサポート』です。 ■業務内容: 民間企業や大学研究者等が実験装置を使用する際のサポートをお任せします。 ・実験に関わる試料調整(セッティング等)の補助 ・測定システムの準備 ・測定ソフト使用の説明 ・技術サポート ■就業先: 20代30代が活躍できる現場です。 『放射光』に関わる仕事の経験者はほとんどいないからこそ、放射光の知識は求めません。 ・研究の基礎知識や基本的な用語などを学んだ経験があればOK。 ・不明な部分は都度確認をして身に付けて行きましょう! ・現場に常駐する技術派遣ですが、同じ配属先で長く務める事も可能です。 ■補足: ユーザーサポートの依頼が入れば、土日祝の勤務や夕方からや夜からの勤務が発生しますが、それ以外は平日の日中勤務です。 現在は月5日程度に基本時間以外の勤務が生じています。 10:00〜18:00(休憩60分) 18:00〜翌02:00(休憩60分) 2:00〜10:00(休憩60分) ■入社後の様子: 入社して、まずは本社にて就業規則や必要な教育を受けていただきます。 配属先で就業開始となりますが、個人の机やロッカーも用意されますので、配属先の方と変わらず勤務をしていただけます。 配属先の方から的確に指示がありますので、基本的にはOJTの様に進んでいきます。 担当の営業からも月に1から2回ほど、お声を掛けますので困り事はいつでも相談できる環境です。 ■活躍する社員: 資源生物を専門に学び研究を行い、食物の栽培について運用管理を行っていた30代半ばの社員が活躍中。 未経験からのスタートですが、日々就業先のスタッフと連携しながら業務にあたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 光科学イノベーションセンター 住所:宮城県仙台市青葉区荒巻青葉468番地1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜350,000円 <月給> 230,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定であり面接での評価等を鑑みて上下する可能性がございます。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(2月、8月)※最大約3.5か月分 年収500万円 / 40歳 リーダー職 経験10年 年収450万円 / 35歳 経験5年 年収390万円 / 32歳 経験1年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間:月20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇10日(入社から半年で付与)※1時間から使用可能 <長期休暇> 夏季休暇3日、年末年始休暇6日 <特別休暇> 慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定あり(定期上限30,000円) 家族手当:扶養手当(18歳未満の子ども) 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:遠方の方は法人契約した居宅を 社宅として利用可能 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度(資格取得時に限り講習や試験費用などの補助) ・資格取得報奨金(資格取得時に限り) <その他補足> ■食費補助手当(電子マネー最大3,500円補助) ■扶養手当(18歳未満の子 8,000円/1人) ■社宅制度(遠方からのお引越しもご安心ください) ■退職金制度(企業型確定拠出年金) ■資格取得支援制度 ■資格取得時の報奨金支給 ■永年勤続表彰金(勤続5年毎) ■健康診断(雇入れ時・入社後定期) ■人間ドック健診補助制度 ■慶弔見舞金 ■副業制度(事前申請・許可制) ■自社保養所 ■社内サークル(活動費1,000円/月支給) ■制服貸与
選考について
対象となる方
<応募条件> ◆理系の大学・大学院を卒業された方 (電気・機械・物理・化学・情報など)
会社概要
会社名
株式会社日本アクシス
所在地
茨城県ひたちなか市新光町38番地
事業内容
私たちは最先端の科学技術をあらゆる分野でサポートし、研究開発・技術者派遣・エンジニアリング・ソリューション及びコンサルティングを得意とする企業です。
従業員数
82名
資本金
20百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【仙台】放射光施設の研究実験(研究者や大学職員のサポート業務)◇年休125日/社宅制度/資格支援/
株式会社日本アクシス