【大阪市】製作施工担当者(イベント/展示会ブース)/経験者優遇歓迎/福利厚生充実/裁量ある中で成長株式会社昭栄美術

情報提供元

募集
仕事内容
〜充実した福利厚生/業界未経験も可〜 ■収益向上の仕組み: 当社は、展示会、イベント等の人が集うビジネス・コミュニケーション空間において、お客様(クライアント)の課題解決に向け、プランニングからデザイン、製作・施工、運営までワンストップで行う総合ディスプレイ企業です。 創業から続くものづくりのアイデンティティにこだわりを置きつつも、イベント企画、運営といったソフト面の強化に注力してきたことで事業領域が広がり、多くのお客さまに選ばれる会社として成長を遂げています。イベント業界では営業、デザイン、施工等の各業務を別々の会社で請け負うケースが多いなか、当社は全ての業務を社内で運営。「製販一体」が強みです。 【実績】https://www.shoei-bijutsu.co.jp/works/ ■仕事内容: PRイベントや展示会、セミナー等の現場設営から撤去までの進行管理及び施工・造作をお任せします。クライアントとの打ち合わせに同席することもありますが、交渉や折衝は基本的に営業担当が行い、現場進行や設置方法、施工・造作を従事していただきます。 【具体的には】 ・予算管理(材料費や人件費など予算内で設営が進んでいるか) ・工程管理(進捗管理やスケジュール管理) ・品質管理 ・安全管理(現場に危険なところがないかなど) ・現場進行、施工、造作 ・職人さんの手配 等 ※現場は、大阪会場や地方でのイベント・展示会場が中心です。 ※企業の新商品発表会等が全国ツアーである場合は、出張が発生します ※現場規模にもよりますが、小さいと2〜3人、大きな案件は300人ほどが関わることも ■仕事の魅力: 【やりがい】 自分自身が主体となって、現場のパートナー(大工、職人等)とコミュニケーションを取りながら管理・指揮し、クライアント(自社営業・クリエイティブ担当)のイメージを実現することが魅力です。また、自分たちが演出した空間で、みんなが喜んでくれる、楽しんでくれる。イベント業界ならではのやりがいがあります。 ■配属先情報: ・大阪製作課:課長1名、係長1名、主任3名、メンバー7名、パートタイマー/契約社員8名 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪スタジオ 住所:大阪府大阪市住之江区南港中1-3-92 受動喫煙対策:その他(■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,500円〜328,000円 <月給> 244,500円〜328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: 有:年1回(1月)※決算期変更につき変更可能性あり ■賞与実績: 定期賞与:年2回(7・12月)※会社業績により決算賞与あり 業績賞与:年2回※入社翌年から支給対象 昨年度実績:6か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 11:00〜20:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■所定労働時間:8時間00分■残業有(平均残業時間:35時間)
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■祝日、夏期、年末年始 ■シフトの組み方は案件進行状況によって決定します。 ■慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇、バースデー休暇、チャージ休暇、ハザマ休暇(ゴールデンウイーク、クリスマス等)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(非課税限度額内) 家族手当:子ども手当(18歳まで) 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 65歳までの再雇用あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格専門手当(建築、衛生、電気系統の一部資格) ■海外視察制度(視察先:ヨーロッパ、米国等) ■階層別研修(主任・係長・課長・経営層) ■e-ラーニング研修(動画視聴での研修) <その他補足> ■割増賃金(時間外手当:実残業時間に応じて支給) ■役付手当(主任以上) ■業務改善提案制度 ■ユニフォーム貸与 ■健康経営優良法人2025大企業部門に認定 ■健康ドリンク(全拠点) ■朝食サービス(ベイスタジオ) ■社員旅行(国内、海外/グアム、香港、台湾、ベトナム、シンガポール、バリ島等) ■クラブ活動補助(フットサル、釣り、アウトドア等) ■コミュニケーション補助(部内、課内交流) ■法人契約プラン(リゾートトラスト、ベネフィットステーション、外部電話相談)
選考について
対象となる方
■必須資格・要件: 下記いずれか2つ以上 年数1年以上 ・現場・施工管理のご経験※業界問わない ・木工・木製の製作ご経験 ・倉庫管理のご経験 【歓迎】 ・第一種 普通自動車運転免許(AT可)※基本的に電車などで現場へ向かいますが、社用車を使う場合あり ・建築施工管理技士資格(1・2級) ・足場組立の特別教育、足場作業主任者 ・高所作業者資格 等 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級
会社概要
会社名
株式会社昭栄美術
所在地
東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー25F
事業内容
■事業内容: 展示会・イベント等に関するプランニング、デザイン、設計、施工および運営までを行うディスプレイの総合企業です。自社内に制作部門があるため、ワンストップが可能となっており、フルオーダーメイドも可能な状況で、クライアントのニーズ応えることで信頼を育み高収益構造を構築してきました。 歴史のある企業ですが、常に進化を求めているため、新しい技術やサービス開発にも積極的です。イベント施工の領域以外にも展開をし始めています。
従業員数
300名
資本金
90百万円
売上高
83百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪市】製作施工担当者(イベント/展示会ブース)/経験者優遇歓迎/福利厚生充実/裁量ある中で成長
株式会社昭栄美術