募集
仕事内容
〜年休129日・土日祝休・転勤基本無・安定性◎/コインランドリー向け洗濯機のシェアトップクラス/家電業界世界トップ級シェアのハイアールG〜 ■期待される成果: ・新商品企画及び、新商品戦略の立案・推進・管理を通じて、会社の持続的な成長と収益性の向上と共にブランド価値向上への貢献 ・新商品企画〜開発における効率的なPJマネジメントの推進 ・円滑な商品開発推進に向けた社内部門(日本、中国)との連携、推進、管理 ・日本市場におけるAQUA、HaierのWブランド展開におけるブランド価値向上への貢献 ■業務内容: ・新商品戦略及び商品企画の立案、推進、管理(ラインナップ、技術ロードマップの立案、プロジェクト全体マネジメントを含む) ・円滑なプロジェクト推進に向けた関係部門、社外関連会社との連携、折衝及び、スケジュール調整、管理 ・他社動向、社会動向、トレンド情報収集及び分析、予測 ・ユーザー調査、市場調査の実施、分析など ■ハイアールグループについて: ハイアールグループは、中国、アメリカ、欧州諸国、日本などの200ヵ国以上で、10ヵ所以上のR&Dシステム、163ヵ所の工場をグローバルネットワークとして展開しており、今後も世界中のリソースを活用した家電製品を通じて、新しい技術とソリューションを提供し、各国の文化・生活習慣・ニーズに合わせた商品で、ユーザーの豊かな暮らしをサポートしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ハイアールアジアR&D株式会社(京都) 住所:京都府京都市南区久世大藪町404-2 勤務地最寄駅:JR京都線/向日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜600,000円 <月給> 300,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・インセンティブ:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数129日 完全週休2日制(土・日) 祝日/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/年次有給休暇(半日取得制度有)など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社が認めた通勤経路の6ヶ月分定期金額を年2回支給 社会保険:各種社保完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTが基本となります。 <その他補足> 【待遇・福利厚生】 通勤手当/社会保険(健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険)/各種福利厚生制度/退職金制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・商品企画業務5年以上経験(新商品企画〜開発推進において自身が主体となった開発におけるタイムマネジメントの経験がある) ■歓迎条件: ・新商品や業務推進における提案力。課題に関しての解決力と高いプレゼンテーションスキル ・ニーズ〜企画〜デザイン〜開発〜生産〜マーケティングにおけるモノづくりの一連の流れを十分に理解している。
会社概要
会社名
アクア株式会社
所在地
東京都中央区日本橋堀留町1-11-12 JPR日本橋堀留ビル3F
事業内容
【大型家電分野・14年連続世界シェアNO.1のハイアールグループの中核企業/日本地域はハイアールジャパンセールス、アクア、ハイアールアジアR&Dで構成】 ■ハイアールの概要: 日本のAQUA含め、GE、Fischer&Paykel、Candy、Hoover等のアメリカ、オセアニア、ヨーロッパにもグローバルブランドを有し、大型家電事業以外にも、物流・金融・製造プラットフォーム・通販プラットフォームなどの多角事業を展開しています。
従業員数
309名
資本金
90百万円
売上高
非公開
平均年齢
48歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都】民生用洗濯機商品企画(マネージャー・一般職)◆白物家電世界トップクラスのハイアールG
アクア株式会社