【在宅可】オペレーション構築・推進(新規事業)◇事業拡大に向けた体制整備◇IP特化の越境ECサービスBEENOS株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇越境ECのリーディングカンパニー/IP特化の新サービス「AniMeEon」/事業に関わるオペレーションをゼロから整備◇◆ ■Point 【圧倒的な裁量】新規事業のため、あなたが構築したオペレーションで事業が進みます! 【IP特化】日本の強みであるIPを世界に届けるサービスの一翼を担えます! 【企業基盤】越境ECの先駆けとなったノウハウが満載の企業です! ■業務内容: IP越境EC新規事業「AniMeEon」のサービス運営に関わる全てのオペレーション業務(物流・受注管理・リスクマネジメント・CS)の設計、構築、運用、および継続的な改善をお任せします。 ■業務詳細: <物流オペレーションの設計・構築・管理> ・倉庫パートナーとの連携による越境EC配送網の構築(ECMS、DHL、FedEx等の配送業者との折衝・管理) ・製造パートナーとの連携フロー構築(受注データ連携、納期管理、品質管理基準の策定) ・商品の特性に応じた梱包・出荷プロセスの設計と管理 ・物流における各フェーズ最適化によるコストカット <代理購入オペレーションの設計・構築・管理> ・代理購入フローの体制構築と効率化 <CS(カスタマーサポート)オペレーションの設計・構築・管理> ・顧客に対応するためのCS体制の構築(AIチャットボットと有人対応のハイブリッド設計) ・FAQコンテンツの整備と継続的な更新 ・顧客からの問い合わせ(VOC)を分析し、マーケチームや商品企画(MD)へフィードバックする仕組みの構築 <リスクマネジメントの設計・構築・管理> ・不正注文の審査・検知(フロードチェック) ・決済関連の紛争・調査対応 ・リスクルールの運用・保守 ・証憑・ドキュメント管理 <全体の改善活動> ・オペレーション全体のKPI(例:受注〜発送リードタイム、誤出荷率、CS応答速度)を設定し、データに基づいた継続的なプロセス改善を主導 ■BeeCruise株式会社とは(※BEENOS株式会社にて採用後、BeeCruise株式会社へ出向) BEENOSグループの「経験値」「ネットワーク」「データの蓄積」といった3つの強みとIT技術を駆使し、既存事業の成長の加速化と新規事業の開発を行うBEENOSの子会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> BeeCruise株式会社(出向) 住所:東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング 7階 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 12分割支給 <賃金内訳> 年額(基本給):4,320,000円〜6,048,000円 固定残業手当/月:60,000円〜84,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 420,000円〜588,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回※業績連動型 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 全社平均20時間程
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 リフレッシュ休暇(年3日)、誕生日休暇(年1日)、年末年始休暇、入社初日から有給休暇付与‐1日〜11日(入社月によって初回付与日数に変動があります。入社半年時点で11日以上付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円(細則あり) 家族手当:児童手当(小学校卒業までの児童1名につき月1万円) 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発 ・BEE-TechCamp(エンジニア合宿) ・資格取得祝金制度 <その他補足> ■資産形成 ・確定拠出金制度 ・確定給付金制度 ■サークル制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ◇Excel(VLOOKUP、ピボットテーブル等)を使用したデータ集計・分析のスキル ◇ビジネスレベルの日本語力 ◇IPコンテンツへの強い興味 ■歓迎条件: ◇ECサイト(BtoC)におけるオペレーション(受注管理、物流、CS)の経験 ◇事業やサービスの立ち上げ期(ゼロイチ)において、自ら仕組みを構築した経験 ◇WMS(倉庫管理システム)やOMS(受注管理システム)の導入・運用経験 ◇CS体制の立ち上げや、CRMツール導入経験
会社概要
会社名
BEENOS株式会社
所在地
東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー7F
事業内容
■企業概要: 同社は日本と世界を繋ぐグローバルプラットフォーマーを目指して様々な事業を立ち上げ、M&Aして拡大を図っております。 7つの事業会社をグループ化し、それぞれ自社の事業を展開しています。1999年に「ネットプライス」として創業した同社は創業わずか5年でマザーズ上場。2014年に「BEENOS」へ社名変更後2016年に東証一部上場を果たしました。2017年前期の売り上げ・利益は過去最高となっており、売上高前期比+7.7%、経常利益前期比+28.2%と、国内国外の広いマーケットをフィールドに好調に事業成長中です。
従業員数
783名
資本金
2,775百万円
売上高
20,711百万円
平均年齢
35歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【在宅可】オペレーション構築・推進(新規事業)◇事業拡大に向けた体制整備◇IP特化の越境ECサービス
BEENOS株式会社