【名古屋・中川区/転勤無】総務(システム管理・経理・労務)※マネージャー候補/大手メーカーと安定取引中野ハガネ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜昭和11年創業 の「特殊鋼」を取扱っている専門商社/年休120日(土日メイン)・残業なし・転勤なしで安定したキャリアを築くことができる〜 ■採用背景: 既存社員の、数年後の定年退職を見据えた、増員募集です。 ■業務概要: 特殊鋼及び治工具製品を販売する専門商社である当社の社内管理部門のマネージャー候補としてご活躍いただきます。 ※すぐにマネージャーになっていただくわけではなく、ご入社いただいて2年後を目安にマネージャーとしてご活躍いただけることを期待しております。 ■業務詳細: ・社内システムの運用管理 【導入システム】在庫管理・販売管理システムである「アイル/アラジンオフィス」 ・その他、社内管理業務全般(経理、労務、等) ■業務の特徴: ・本社の管理業務担当役員の元で、社内管理業務全般(システム管理、経理管理、労務管理、等)に従事してもらいます。現在、3名体制で上記の社内管理業務を分担して進めていますが、今回募集している方には、特に「社内システム(アイル/アラジンオフィス)」の運用管理をメインに担当して頂く予定です。 ・その他、社内管理業務全般(経理、労務、等)についても、業務効率化に向けて、新しいシステムの導入検討などもお任せしていきたいと考えています。 ■働き方: ・当社は、創業者の「家庭(プライベート)が充実しなければ、良い仕事が出来ない!」という考えによって、創業当時より、基本的には「残業は行わない」という習慣が根付いております。 ・転勤はなく、出張も営業所への訪問(碧南・大垣)以外は基本ありません。 ■組織・環境: ・本社の管理部門では、現在3名(取締役50代男性1名・システム担当60代男性1名・総務事務担当女性1名)活躍中です。 ・会社として安定志向の方が多く、長くキャリアを描いて頂きたい方にお勧めのポジションです。 ■当社について: 当社は、国内トップの特殊鋼専業メーカーである大同特殊鋼株式会社の指定問屋として、東海地区の工具鋼専門商社としては有数の商品在庫を揃えています。お客様はトヨタ系の自動車Tier1メーカーを始め、航空機部品や切削工具など大手企業をメインに取引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区蔦元町1-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円〜430,000円 <月給> 360,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(想定賞与:3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※本社では17時以降は誰もいない事が大半です。
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:土日 ※祝日は会社カレンダーによる ■長期休暇:GW、夏期休暇、年末年始など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額5万円まで実費支給 住宅手当:借り上げ:1万円/月(独身・単身赴任) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有(65歳) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・永年勤続表彰 ・財形貯蓄制度 ・団体障害保険 ・慶弔見舞金制度 ・人間ドック費用補助 ・定期健康診断 ・慰安旅行(海外・国内) ・保養所施設
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Excel&Wordの基本操作ができる方(管理会計のための社内資料作成) ・システム活用による業務効率化に携わった経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・在庫管理システムの運用経験をお持ちの方 ・ACCESS・VBAの操作スキルをお持ちの方 ■応募者へのメッセージ: 当社の管理部門(システム管理・経理・労務)のマネージャー候補として将来的にご活躍いただける方を募集します。【在庫管理システムの運用経験】・【ACCESS・VBAの操作スキル】をお持ちの方を大歓迎です!
会社概要
会社名
中野ハガネ株式会社
所在地
愛知県名古屋市中川区蔦元町1-8
事業内容
■事業内容:特殊鋼の卸売 70% / 機械加工品の販売 30% 特殊鋼とは鉄中にCr、Niなどの合金成分を含む、付加価値の高い鋼です。自動車を始め工作機械、航空機といった日本の製造業にとって、特殊鋼はなくてはならない材料であり、近年、各自動車メーカーの増産・設備投資強化に伴い特殊鋼のニーズは益々増えています。 ■会社沿革 昭和11年、特殊工具類の製造及び販売を目的に会社創立。創業以来、大同特殊鋼(株)の指定問屋として同社の特殊鋼の販売を行っております。モノづくりになくてはならない金型や治工具類など「道具作りへの総合支援」をモットーに、治工具用素材とその付帯サービスを提供してまいりました。
従業員数
38名
資本金
52百万円
売上高
1,289百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋・中川区/転勤無】総務(システム管理・経理・労務)※マネージャー候補/大手メーカーと安定取引
中野ハガネ株式会社