募集
仕事内容
≪岡山県内で“一番楽しく”社員が働き 人が“育つ会社”を目指す当社にて原価・工程管理(責任者候補)ポジションの募集です/3年連続増収/転勤無し≫ ■注目ポイント: ◇プラント設備の製造/施工/撤去など各種プラント工事、ビル/マンション建設現場等の足場仮設工事全般を手掛ける企業です。 ◇評価制度を一新し、公正な評価が受けられるよう制度を整備。個人の努力をしっかり賞与や昇給へと反映しています。 ■業務内容: プラント施工に必要な配管製缶部材等を自社工場で製造するチームのリーダー職をお任せします。 職人さんの管理・指導と自らも手を動かす実務者として活躍頂きます。 進捗管理や部材調達も担当し、工事部と連携しながら納期管理もお任せします。 ■具体的には: ・プラント施工に必要な配管製缶等の部材を自社工場で製造するチームのリーダーとして、4〜5名程度の職人さん(協力会社含む)の管理・指導を行います。 ・既製品と組み合わせて据付けに必要な部材を溶接等で製造する工程の進捗管理や部材調達も担当。工事部のミーティングにも参加し、納期調整や必要部材の検討も行って頂きます。 ■当社について: 岡山県を代表するグループ企業を目指します。その為には、安全や品質はもちろんのこと、一番重要となるのが「人」だと考えております。 当社では評価制度を一新し、上司や同僚、部下からの公正な評価が受けられる制度を整えました。個人の努力をしっかり賞与や昇給へと反映しています。 社員1人1人が楽しみながら、仕事に生きがい・やりがいを感じ、人としての高みへ成長すること、 そして周りや全体に良い影響を与えられる人が集い、人が育つ組織を創ることでさらなる発展を目指しています。 激動する時代の変化に対応するスピード感を持った組織で、これからもお客様に喜んでいただく安心安全なサービスを提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 水島工場 住所:岡山県倉敷市中畝9-13-29 勤務地最寄駅:水島臨海鉄道線/水島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,750円〜700,000円 <月給> 285,750円〜700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(目安1.5〜2.0ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度70歳まで(延長後の条件面変更なし) <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■各種必要資格・国家資格取得制度 ■人材育成研修・セミナー参加費補助 <その他補足> ■副業OK(一部従業員利用可) ■自転車通勤可 ■従業員専用駐車場あり ■U・Iターン支援(一部従業員利用可) ■資格手当、役職手当 ■社員旅行(海外・沖縄・福岡など) ■作業服空調服支給 ■休憩時のドリンクあり ■オフィス内禁煙・分煙
選考について
対象となる方
■必須条件:※下記いずれか必須 ・溶接、製缶加工の実務経験 ・施工管理の実務経験 ■歓迎条件: ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士
会社概要
会社名
株式会社砂建
所在地
岡山県岡山市南区西紅陽台2-58-568
事業内容
■事業内容: ・プラント機器据付、撤去 ・配管工事/鍛冶工事/解体工事/塗装工事 ・足場仮設工事全般
従業員数
20名
資本金
20百万円
売上高
1,000百万円
平均年齢
35.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【岡山】原価・工程管理(責任者候補)◆転勤なし◆土日休み◆3年連続増収を続ける成長企業
株式会社砂建