【品川】産業機器事業部の運営推進/事務スタッフ◆東証プライム・福利厚生充実/リモート有キヤノンマーケティングジャパン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【キヤノン製品×自社ITソリューションで顧客の課題を解決する企業/福利厚生充実・働き方◎】 ■概要: 当社は、キヤノンの営業部門を母体として1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。 当社は今後の成長領域として、お客様の課題に対してITで貢献する「ITソリューション」ビジネスに注力しています。 今回のポジションでは、海外製最先端半導体を始めその他産業機器諸製品を扱う「産業機器事業部」に配属となり、同部門の事業運営推進を行っていただきます。 ■業務内容: ご経験や適性に応じて、以下のような業務を主担当またはサポートしていただきます。既存メンバーと協業しながら進めていただきます。 ・部品販売:半導体製造装置部品の受発注、納期調整 ・売上業務:半導体製造装置修理作業の売上関連業務 ・企画書作成業務:社内外への発信資料作成 ・ ・教育業務:社内教育の企画、実施 ・採用業務:新卒採用の為のインターンシップや学校訪問等の企画、実施 ・広報業務:産業機器事業部の魅力発信 ■働き方: 出張:なし 休日出勤:なし テレワーク:可 ■将来のキャリア: 事業推進部での昇進も目指せるポジションです。多岐に渡る業務を通じて様々な部門との関係を構築できるため、幅広いキャリア形成が可能です。 ■当社について: 日本を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 品川港南事業所 住所:東京都港区港南2-13-29 キヤノン港南ビル 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜450,000円 <月給> 280,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■業績昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、夏季休暇等の各種長期休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:単身赴任時のみ支給 寮社宅:単身赴任時のみ支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社時基礎研修 キャリ採用フォローアップ研修 部門別研修 職種別研修 階層別研修 その他 <その他補足> ■育児休業制度(子の出生日から満3歳の誕生日の前日まで) ■マタニティー休業制度(妊娠判明期から産前休暇前日まで) ■介護休業制度(介護対象家族1人につき最長1年) ■ボランティア活動休職制度(3ヶ月〜1年) ■育児・介護短時間勤務制度 ■その他制度:従業員持株会制度、財産形成貯蓄制度、保養所、共済会等 ■転勤時に一時金として支度金、赴任手当、引越費用等 ■休暇制度補足:半日・結婚・配偶者出産・産前/産後休暇、子の看護のための休暇等あり
選考について
対象となる方
【必須条件】 ・事務やコーポレート部門での業務経験をお持ちの方 ・Excelによる集計業務、パワーポイントによる提案書や企画書作成ができる方 【歓迎条件】 ・機械電気系のメーカー出身者 ・ITを活用した業務効率化、最適化の提案及び実行ができる方
会社概要
会社名
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
所在地
東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー
事業内容
◆事業概要:キヤノンの強みであるイメージング技術とITを組み合わせた付加価値の高いソリューションを提供することで、幅広い領域でお客さまに高い満足をお届けしています。 ◆グループ企業理念:「共生」=「文化、習慣、言語、民族などの違いを問わず、全ての人類が末永く共に生き、共に働いて幸せに暮らしていける社会」を目指す。「世界の繁栄と人類の幸福のために貢献していくこと」を目指し、共生の実現に向けて成長と発展を遂げていきます。
従業員数
16,860名
資本金
73,303百万円
売上高
588,132百万円
平均年齢
47.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【品川】産業機器事業部の運営推進/事務スタッフ◆東証プライム・福利厚生充実/リモート有
キヤノンマーケティングジャパン株式会社