【東京/転勤無し】証券事務◆22期連続黒字の独立系証券会社/金融出身者多数活躍中(証券、銀行等)三田証券株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【証券経験者歓迎!/幅広い業務に携わりこれまでの経験を活かし更なるスキルアップが描けるポジション/転勤や会社からの異動指示が無く長期就業可能/切磋琢磨し合う社風】 当社管理本部 管理部にて、証券事務(アシスタントマネージャー〜マネージャークラス)として、ご経験に応じて、以下のいずれかの業務を担当して頂きます。 ■業務内容 ◎証券管理:国内外有価証券の受渡や株式権利・配当金、債券元利金、投資信託分配金の代理事務など証券管理に関わる様々な事務対応 ◎登録関係:受入れた各種申込書の登録・照合事務、印影登録、口座移管に関する事務、取引残高報告書に関する事務、及び、不着返戻郵便物処理に関する事務 ◎顧客口座管理:残高証明書作成事務、顧客情報の保管事務、各種申込書・伝票・帳票類のファイリング・保管事務 ◎顧客約定管理:注文約定伝票の照合事務、信用取引等にかかる保証金管理事務及び、 振込入金処理等管理事務 ◎常任代理人業務にかかる管理事務 ■当ポジションの魅力 ◇転勤はなく、落ち着いて就業出来る環境です。 ◇フロントやお客様の業務がスムーズに進んだ際や感謝があることにやりがいがあります。 ◇スピーディーかつ正確、的確な対応が必要となるため、日々適切に業務を行えた際の達成感があります。 ■採用責任者からのメッセージ 少人数で幅広い業務に対応していますので、これまでの経験を活かし更に能力を高めることが可能です。 ■当社の魅力: ・リテール営業以外にも様々な事業を展開。歴史がありながらもベンチャーマインドも持ち合わせた証券会社です。 ・不動産事業、投資銀行業務、ローン業務等、他地場証券会社にはない事業を展開しています。直近ではシンガポールにも拠点を構え、グローバル展開を進める等成長し続けております。 ・業務が縦割りになりすぎていないことから金融知識を幅広く取得できる機会があり、メンバー同士の距離も近いことから迅速な意思決定が可能です。 ・大手金融機関や、マネジメントクラスの中途入社者が多く、高い金融知識を兼ね備えたメンバーが自由度高く働いております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋兜町3-11 勤務地最寄駅:東西・日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,480,000円〜5,364,000円 その他固定手当/月:44,000円〜137,000円 <月額> 334,000円〜584,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:固定残業手当20時間分 4.4 万円/月〜40時間分13.7 万円/月※超過分別途支給 ※上記年俸はベース給与となり賞与は含まれておりません。別途、通勤手当あり。 ※年俸は前職給与・能力・経験等に応じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12/31〜1/3)、年次有給休暇、特別有給休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後の継続雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> ・各種資格取得費用補助 ・各種資格会費補助 ・社内外研修 ・社内勉強会 等 <その他補足> ・退職金制度 ・慶弔見舞金制度 ・組合保養施設利用補助 ・定期健康診断 ・健康相談窓口(産業医) 等 ※昇給・賞与:年1回(6月) 賞与は全社経常利益の一定割合を原資とし、各人の実績・貢献度に応じて配分されます。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・証券業界での営業経験 1 年以上 ・証券会社における支店総務、決済、証券管理のいずれか経験 ■歓迎条件: ・英語力(TOEIC(R)テスト(R)テスト700 点以上) ・外国証券の管理事務経験 ・マネジメント経験
会社概要
会社名
三田証券株式会社
所在地
東京都中央区日本橋兜町3-11
事業内容
■企業概要: 当社は1949年(昭和24年)に創業して以来、ユニークなアイデアと金融技術を駆使して運用主体と調達主体を結びつける、「直接金融の担い手」としての使命感を持って業務を行なってきました。 今日、日本における直接金融の役割は劇的に高まっています。これまで築いてきたノウハウと信用を活かし、投資家の資金と、様々な産業やプロジェクトの資金調達ニーズを結びつける金融サービス/技術を提供することで、我が国経済の健全な発展に貢献できるよう努力を重ねています。
従業員数
75名
資本金
500百万円
売上高
2,658百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/転勤無し】証券事務◆22期連続黒字の独立系証券会社/金融出身者多数活躍中(証券、銀行等)
三田証券株式会社