【恵比寿】開発部門責任者◆プロダクトの新規立ち上げからスケールアップまで◆土日祝休み◎手間いらず株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【新規事業の開発部門責任者を募集◎上場企業でスキルアップ】 ◇これまでインターネットメディアの『比較.com』や宿泊業界向けSaaSの『宿泊予約サイトコントローラー「TEMAIRZU」シリーズ』などを自社で開発・提供してきた当社にて、今後新たなプロダクト開発に挑戦していきたいと考えており、その立ち上げに伴い開発部門のheadを募集します。プロダクトの企画部分や方針決定、実際の開発工程のマネジメントや必要であればプレイングもしていただくような形で、プロダクトの開発責任者として業務に取り組んで頂きます。 ◇経営層とのコミュニケーションやビジネスサイドとのコミュニケーション、自身の開発部門のメンバーのマネジメント等も発生しますので、プロダクトの開発に責任を持って取り組んでいただける環境です。 ■業務詳細 ◎エンジニアをはじめとした新規事業に特化した開発部門の立ち上げ ◎プロダクト選定に関する経営層とのコミュニケーション ◎プロダクト開発(実装作業等、実務的な開発業務もお願いしたいと考えています) ◎既存事業や事業体系の把握 ■期待すること ◇新規事業の立ち上げ └プロダクト選定や戦略などを経営層と一緒になって推進していただきたいと考えています ◇新規事業の組織体制強化 └既存メンバーのアサインだけではなく、新規採用も行いたいと考えているので、人事と一緒に推進をお願いします ◇既存事業スケールに向けたメンバーの意識改革 └スクラム開発を実践しているものの、まだマーケット意識が弱いため、その点の強化 ■魅力 営業やCSといった部門とのコミュニケーションも頻繁にありますし、同じプロジェクトには開発部門のメンバーだけではなく、営業も一緒であるため、部署を横断し、密接に連携しながら事業を推進していくことができます。 経営陣とも距離が近く、開発部門からの提案機会があったりしますし、むしろ会社として良くなる前向きな提案は積極的に提案してほしいというスタンスなので、様々なコミュニケーションをとることができます。 ご自身でキャッチアップした新しい技術などに関しても積極的に取り入れていくことのできる環境です。 まずは当社の開発環境に慣れていただくことからスタートし、新たなプロダクトの開発部門のheadとして活躍していただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-21-3 恵比寿NRビル7F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 1,000万円〜1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,314,228円〜10,971,336円 その他固定手当/月:9,525円〜14,288円 固定残業手当/月:214,290円〜321,434円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 833,334円〜1,250,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■その他固定手当:深夜労働代10時間/月 ※インフラ周りやメンテナンス、緊急対応などにより22:00以降の深夜勤務が発生した場合は別途深夜手当は支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:50〜18:00 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(会社の定める3日間)、年末年始休暇(12/30〜1/3)、慶弔休暇、有給休暇、育児休業、子の看護休暇、育児目的休暇、介護休業、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 住宅手当:恵比寿駅から各停2駅圏内居住で月3万円 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■誕生日プレゼント ■慶弔見舞金制度(結婚、出産、死亡弔慰) ■傷病・災害見舞金 ■健康保険組合各種サービス(保養所利用や医薬品割引など) ■時短勤務制度 ■育児休業の延長制度 ■健康診断実施
選考について
対象となる方
■必須条件: ・開発責任者またはプロダクトオーナーの経験 ・マネジメント経験あり(5名以上) ・Webアプリケーション開発に関する総合的な知識 └開発メンバーへの助言や状況に応じたコーディングなど ・プロダクト企画/戦略立案経験のある方 ■歓迎条件: ・Webアプリケーション開発経験 ・自社プロダクト開発経験 ・スクラム開発やアジャイル開発といったスピード感の早い環境での開発経験 ・パフォーマンスチューニング経験 ・AWSでの環境構築の経験
会社概要
会社名
手間いらず株式会社
所在地
東京都渋谷区恵比寿1-21-3 恵比寿NRビル7F
代表者
代表取締役社長 渡邉 哲男
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業詳細: (1)宿泊予約サイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズ:多数の旅行予約サイトからの宿泊予約を一元管理することができる、宿泊予約サイト一括管理サービスです。多くの宿泊施設様にて導入いただいており、業界内のシェア、国内外の予約サイト含めシステム接続数はトップクラスです。手厚いサポートにも定評があります。 (2)比較サイト「比較.com」:商品・サービス・価格の比較サイトです。現在は、ショッピング、マネー、プロバイダー、保険、旅行などの比較サービスを提供しています。
従業員数
38名
資本金
717百万円
売上高
1,809百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【恵比寿】開発部門責任者◆プロダクトの新規立ち上げからスケールアップまで◆土日祝休み◎
手間いらず株式会社