【神奈川県厚木市】次世代情報通信デバイスの研究エンジニア/第二新卒・未経験者も歓迎!株式会社マイナビEdge

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容 次世代情報通信デバイスの研究 ・光デバイス評価、実装、解析等。 【雇入れ直後:電気電子系設計開発業務】【変更の範囲:会社の定める業務】 ★“光でつなぐ未来のインフラ”──革新的な通信技術の研究開発★ 近年、情報化社会の加速によって、データ通信量が急激に増加しており、 次世代の通信ネットワークには、これまでにない高速性・大容量性・省電力性・低遅延性が求められています。 本プロジェクトでは、従来の電気信号ではなく、「光」を活用した情報伝送・処理技術の実現に向けた研究開発を推進しています。 将来的には、スマートシティや自動運転、次世代モバイル通信(6G)、大規模データセンターといった多様な分野での応用が期待されています。 本案件では、このプロジェクトの中核を担う「光電融合デバイス」の研究に携わる事が出来ます。 《本案件の働き方》 ・職場は大学の研究室のような雰囲気です。 ・勤務時間は8:00〜16:00(昼休憩1時間)、基本的に土日祝日休みの勤務形態です。 残業時間は波がありますが、月10〜40時間程度を想定しております。 ・同企業に配属されているマイナビEdgeの社員は、11名。未経験で配属され、活躍している先輩社員も多数います。 同じ部署には、22年間同配属先で活躍しているベテラン社員がいる為、相談しやすい環境です 《入社後の流れ》 入社後は当社の研修施設にて、社会人基礎力研修と電気電子系の基本的な研修を実施。 配属先でもOJTを設けております。未経験や経験が浅い方もご安心ください。 ※ご経験やスキル、ご志向性に応じて、別案件を打診させていただく場合もございます。 ※勤務時間、休日休暇、残業時間は配属先に準じます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> クライアント先(神奈川県厚木市) 住所:神奈川県厚木市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 370万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円〜410,000円 <月給> 214,000円〜410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収となり最終的にはスキル・ご経験を考慮して決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年度実績3.2ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※配属先により異なる。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※就業先により異なる 完全週休2日制(土・日)祝日、休暇(夏季・年末年始・有給・慶弔) ■有給休暇:入社月から6ヶ月勤務後、初年度10日付与。 ※年間休日数:2024年4月〜2025年3月実績
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月まで支給します。 家族手当:福利厚生欄に記載 寮社宅:会社都合で転居を伴う場合独身寮あり(35歳まで) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年60歳、継続雇用65歳まで <教育制度・資格補助補足> ●資格手当:対象資格毎に金額を設定。 ※最大月8万円、年間96万円程度支給されているエンジニアも。 ●資格取得補助金(合格時) 共通技術、専門技術・実践研修 カスタマイズ研修、通信教育奨励制度 <その他補足> ●時間外手当(1分単位で全額支給) ●家族手当:配偶者10,000円/月、子(1人につき)2,000円/月※世帯主に限る ●独身寮制度(会社都合での転居を伴う異動の場合独身寮あり)※35歳まで ●通信教育受講奨励金制度 ●奨学金返済補助制度 ●財形貯蓄制度 ●企業型確定拠出年金制度 ●契約保養所 ●社内レクリエーション ●親睦会補助制度 ●サークル活動運用 ●永年勤続表彰金制度 ●退職金制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・電気、光学に関する授業を履修されていた、電気電子もしくは化学系学科卒の方。 ※モノづくりの実務未経験者も経験者も歓迎です。
会社概要
会社名
株式会社マイナビEdge
所在地
東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー24F
事業内容
■事業内容: (1)技術者派遣事業 (2)機械、電気・電子、メカトロニクス分野の設計開発に特化したエンジニアアウトソーシング事業 (3)自動車/航空機・宇宙/各種機械/ロボット/船舶/通信機器/プラント等の機械系設計開発 (4)デジタル家電/通信機器/自動車/電子部品等の電気電子及び組込ソフト系設計開発 (5)研究開発(解析/実験/評価)
従業員数
1,363名
資本金
50百万円
売上高
8,700百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神奈川県厚木市】次世代情報通信デバイスの研究エンジニア/第二新卒・未経験者も歓迎!
株式会社マイナビEdge