【東京】サポートエンジニア(認証サーバー製品)※プライム上場・自社開発株式会社ソリトンシステムズ

情報提供元

募集
仕事内容
【東証プライム上場 / ITセキュリティ分野の国内トップメーカー / 官公庁や大手企業との取引多数あり /自社製品開発/ 自由度の高さが魅力の社風】 ■業務内容: 自社製品のサポートエンジニア 『NetAttest EPS』のアフターサポートとそれに関わる業務全般 ■業務詳細: ご利用中のお客様に対し、自社開発製品【NetAttest EPS】に関する利用方法や障害調査、RADIUS・電子証明書等の技術的な内容の問い合わせ対応などのカスタマーサポート業務を担当いただきます。 製品の詳細仕様などの不明点は、自社内の開発部門とコミュニケーションを取りながら、問い合わせに対する回答を作成していただきます。 ・NetAttest EPS利用にあたって、技術的なQAの対応。 ・障害発生時の切り分け、保守対応。 ・基本的には、メールベースの問い合わせをメールで応答。 ■このポジションの魅力 日本でシェアNo.1の認証サーバーに触れることが出来ます。 また、製品開発に近いところでの業務のため、利用者の要望を汲み取りつつ、次期製品に自分の希望機能やユーザービリティなどをリクエストすることも可能です。 製品概要や問い合わせ対応の方法などを理解いただければ、在宅メインでの業務を行う事が可能です。 ■働き方 リモートワークでの業務も可能です。(フルリモートではありません) コミュニケーションツールは主にMicrosoft Teamsを使っており、ミーティングの場を定期的に設け、情報交換を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-4-3 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):161,295円〜258,065円 その他固定手当/月:92,407円〜147,886円 固定残業手当/月:68,888円〜110,179円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 322,590円〜516,130円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当:住宅手当(一律13,000円)+職務手当(79,407〜134,886円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(初年度10日、2年目以降11〜20日付与)、年末年始休暇(5日)、夏期休暇(5日)、特別休暇(慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による 住宅手当:全社員一律13,000円支給(月給に含む) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度採用 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(2月、7月) ITセキュリティ資格取得支援制度 、ラーニングエージェンシースキルアップセミナー、評価者研修 <その他補足> ■社内公募制度 ■外部カウンセラー相談窓口 ■社員持ち株会制度 ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金制度 ■慶弔見舞金 ■関東ITソフトウェア健康保険組合の特典利用可能(健康診断、人間ドッグ、婦人科検診、インフルエンザ予防接種、保養施設、レストラン、Bar、フットサル・テニス・野球・ゴルフ場、スポーツジム、キャンプ場、大型商業施設優待など)
選考について
対象となる方
■必須要件 ※以下すべて必須 ・ネットワーク基礎全般の理解 ・RADIUS認証、802.1X認証に対する理解および、WiFiネットワークの設計・導入経験 ・Active Directoryに対する理解および、設計導入経験 ・電子証明書に対する理解 ・パブリッククラウド(IaaS)上でのシステム構築に対する理解 ・ネットワーク製品、サーバー製品のカスタマーサポート経験またはヘルプデスク経験
会社概要
会社名
株式会社ソリトンシステムズ
所在地
東京都新宿区新宿2-4-3
代表者
代表取締役社長 鎌田 信夫
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: (1)ITセキュリティ事業 ・情報漏洩対策、電子証明書によるログオン認証、ビッグデータ記録、サイバーセキュリティ対策などの製品の開発、販売 ・スマートデバイスの業務利用のためのセキュアプラットフォームの構築、販売 ・企業向けクラウドサービス ・企業向けネットワークインテグレーション (2)映像コミュニケーション事業…モバイル回線による高品質のリアルタイム画像伝送システム「Smart-telecaster」の開発、販売
従業員数
659名
資本金
1,326百万円
売上高
19,757百万円
平均年齢
41.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】サポートエンジニア(認証サーバー製品)※プライム上場・自社開発
株式会社ソリトンシステムズ