募集
仕事内容
残業ほぼ無!働きやすい環境◎~ ■業務内容: 自動車タイヤの修理をメインにご担当いただきます。 ■業務詳細: ・タイヤの修理等(新品・中古タイヤ入替、パンク修理等) ・商品入荷・受入〜出荷・引渡管理 ・商品配送(県内 主に西讃地区) ■整備対象車両: 物流の大型トラック 工場のリフト 重機運搬用のタイヤなど ■組織構成: 観音寺営業所:整備士4名(うち1名は営業兼任(所長)) ■入社後の流れ 最初は普通乗用車用のタイヤ整備から始め、徐々に大型車両の整備へとステップアップします。 所長をはじめ、4名のチームメンバーでフォローいたしますので安心して業務に取り組んでいただけます。 ■取引先: メーカー(機械系)や自動車系の会社が中心です。 ■免許取得補助: 準中型免許が必須となりますが、お持ちでない方もしくは2017年以降に普通自動車免許を取得された方には取得いただく必要がございます。 それにあたって教習所にかかる費用は弊社にて貸し出します。 その後2年間在籍いただいた場合には弊社にて負担いたします。 ■当社の特徴: 当社はタイヤ・ホイールなどのカー用品の販売やオイル交換、バッテリー交換、空気圧点検、ホイールナット点検、バランス調整、ローテーション等のメンテナンスを通じて顧客のカーライフを完全サポートしています。また、出張サービスも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 観音寺営業所 住所:香川県観音寺市吉岡町字畔田129-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 250万円〜360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜270,000円 <月給> 190,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:120分 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業基本なし
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数100日 日祝/その他月2日(本人希望日) 夏季休暇、年末年始等(約10日/カレンダーによる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限23,000円) 家族手当:※福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 本社研修(詳細については面談時) <その他補足> ■退職金共済加入 ■家族手当:被扶養の配偶者11,500円、その他の配偶者6,500円、子10,000円(3名まで) ■職務手当:10,000円〜20,000円
選考について
対象となる方
■必須条件: 普通自動車第一種運転免許(AT限定不可) ■歓迎条件: 準中型免許以上(3.5t車使用の為)
会社概要
会社名
タイヤセンター株式会社
所在地
香川県坂出市久米町1−1−8
事業内容
自動車のタイヤ、アルミホイール、その他各種パーツ類の卸・小売り及び修理
従業員数
16名
資本金
16百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【香川/観音寺】タイヤの整備士(タイヤの修理、メンテナンス)◆正社員/未経験歓迎◆残業基本無
タイヤセンター株式会社