【大阪/心斎橋】企画・管理部門特別ポジションサーチ◇プライム上場◇年休124日/在宅勤務相談可エア・ウォーター株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜プライム上場/100以上の多角的な事業展開/売上収益成長率406%/海外売上も拡大中/会社平均残業12.8時間/在宅勤務・フレックス等働きやすさ◎〜 ※あなたのご経験に合わせて最適なポジション(部署・担当業務)をマッチングさせていただきます※ ■職務内容: 管理部門・企画部門でのポジションサーチとなります。 【ポジション候補】 財務会計・管理会計・法務・経営企画・営業企画・IR (書類選考段階で、ご経験に応じたポジションを別途ご案内します。) \同社の魅力・特徴/ (1)安定した経営/成長戦略「地球環境」と「ウェルネス(健やかな暮らし)」という2つの事業軸のもと、多角的な事業ポートフォリオにより、いかなる経営環境下においても安定した成長を実現しています。ものづくりの現場で活躍する産業ガスやケミカル、人々の生命を支える医療、くらしにかかわるエネルギーや農業・食品、さらには物流、海水、エアゾールなど、100を超える多彩な事業を展開しています。これら多様な経営資源を活かして新たな企業価値を提供し続けており、現在は国内外含め、社員数20,348名(2023年度末)、270を超えるグループ会社(連結子会社167社)を持ち、2022年売上高1兆円、中計(2024年)目標1兆2000億円、売上高は2000年来、4倍以上の成長を遂げています。 (2)はたらく環境と制度 在宅勤務はもちろんのこと、フレックスタイム制の導入や時間単位の年次有給休暇制度など多数制度やオフィス環境も整えております。ブリッチ休暇等を部署で設置して有給休暇の推奨もしており、夏季休暇等は7連休にして旅行などを楽しむ社員もいます。 (3)その他:2026年4月、本社を「グラングリーン大阪」に移転予定です。 〇数字でみるエア・ウォーター株式会社 ・売上収益成長率406%(2000年から2023年度) ・平均残業時間12.8時間 ・育休取得率男女ともに100%で働きやすさ抜群(社内プロジェクトが組まれ、多様な背景をもった誰もが働きやすい環境の整備に力を入れています) ・高シェア商品群も多数 例)酸素30%/ドライアイス47%/医療用酸素37%/医療ガス配管工事45%/生ハム生産量34%/業務用塩41% 様々な分野で広く社会に貢献している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場2-12-8 エア・ウォータービル 勤務地最寄駅:地下御堂筋線線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,800円〜650,000円 <月給> 295,800円〜650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与構成:基本給+各種手当+賞与(昨年実績:5か月) ■昇給:あり(年1回) ■手当:単身赴任手当、役職手当、免許選任手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜20:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業:20H以下
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■夏季休暇、年末年始、特別休暇、能力開発支援休暇など ※有給休暇は入社月より付与。 ※入社初年度は入社月によって変動(最大15日)次年度16日、最高付与日数40日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:同社規定による 寮社宅:借り上げ社宅制度あり 社会保険:特記事項なし 退職金制度:同社規定 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 教育・新入社員研修、階層別・語学研修の他OJTで教育研修いたします。 <その他補足> ■昇給年1回■賞与年2回■各種社保完■交費全支給■財形積立奨励金■持株会■教育・新入社員研修、階層別・語学研修■扶養、資格、通勤手当■単身赴任手当■免許選任手当■住宅融資制度■財形積立奨励金
選考について
対象となる方
【必須要件】以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・財務会計(単体決算・連結決算・税務など) ・管理会計 ・経営企画(経営管理、M&A、業務提携など) ・営業企画(社内DX推進の企画・要件定義及び導入など) ・IR ・法務
会社概要
会社名
エア・ウォーター株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区南船橋2丁目12号8番 エア・ウォータービル
代表者
豊田 喜久夫
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
産業ガスの供給を原点に、4つの事業領域で、ものづくりの現場で活躍する産業ガス、人々の生命を支える医療、くらしにかかわるエネルギーや農業・食品など、多彩な製品やサービスをお届けしています。 代表的な事業をご紹介します。 ◆デジタル&インダストリー <産業ガス> 鉄をつくるのに必要な酸素や半導体の製造現場に欠かせない窒素のほか、アルゴン、炭酸ガス、水素、ヘリウムなどさまざまな産業ガス、並びに産業ガスの特性を有効利用したガスアプリケーションや産業機材等を提供。 <ケミカル> 電子材料や回路製品・材料、基板材料、精密研磨パッドなど独自技術製品、並びに有機酸製品やキノン系製品、酢酸ナトリウムなど高付加価値製品を提供。 農薬原料や医薬品中間体など受託サービスも行う。 ◆エネルギーソリューション <エネルギー> 北海道・東日本のご家庭や商業施設・病院などを中心に、LPガスや灯油を提供。企業向けには、LNGやガス関連機器の販売も手掛け、お客様にとって最適なエネルギー供給を提案。 ◆ヘルス&セーフティー <医療> 医療用ガスをはじめ、先端医療の現場である病院設備、呼吸器関連を中心とした医療機器、病院業務のアウトソーシング受託、医療機器のメンテナンス業務からデンタルや衛生材料、注射針といった多岐にわたる製品・サービスを展開。 <防災・減災> 建築物に組み込まれる消火設備や、船舶に搭載される消火設備、高圧ガスを使った消火設備まで、窒素消火や二酸化炭素消火、泡消火といった特殊防災設備メーカーとして消火設備を提供。防災関連サービスとして、ドローン点検も提供。 ◆アグリ&フーズ <農業食品> ハム・ソーセージなどの加工品や冷凍食品、生鮮野菜、スイーツ、飲料などの製造・販売・OEM供給を行う。食品安全・衛生全般のコンサルティングや農業機械の製造・販売も行う。 ◆その他事業 <物流> 産業・医療ガスといった高圧ガス輸送、低温管理輸送技術を活かした3PLサービスに代表される食品物流、血液を運ぶ医療物流、そして一般貨物輸送やシャーシ輸送、トラックボディなどの設計架装など。 <海水> 国内メーカートップシェアの実績を誇る塩をはじめ海水由来の食品や環境製品を提供。
従業員数
634名
資本金
558億5500万円
売上高
売上収益 ※IFRS基準 単体:1,690億円 連結:10,049億円(2023年3月31日現在) 連結:8,886億円(2022年3月) 連結:8,066億円(2021年3月) 連結:8,090億円(2020年3月) 連結:7,422億円(2019年3月)
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/心斎橋】企画・管理部門特別ポジションサーチ◇プライム上場◇年休124日/在宅勤務相談可
エア・ウォーター株式会社