募集
仕事内容
■業務内容: ゴミ収集車、バキュームカーなどの環境衛生車輛に関する調達業務をお任せします。 ■具体的には: ・需要の特定 ・供給元の選定:信頼できる供給元(サプライヤー)を見つけ選定 ・価格交渉:価格、納期、支払い条件など ・発注:契約を締結し、正式に発注 ・納品管理:納品された商品の管理 ・支払い処理:供給元に対して適切に支払い ■組織構成: 配属となる購買課には、部長含め計8名が在籍しています。30~50代の幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ■事業内容: 地球環境問題を最重要課題のひとつとしてとらえ、環境保全車両の製造・販売を通じ、暮らしの環境と自然を守る一端を担っています。長年に渡って環境保全車両メーカーとして歩みつづけ、蓄積した豊富な技術・実績を、新たな“地球環境技術”へと発展させ、確かな回答としての製品を、次々と生み出しております。各支店・営業所を通じ、お客様と直接お取引きを行うことにより、より近い距離で、本当に必要とされる製品の製造・販売を行えるのも当社の強みです。これからもモリタエコノスは、お客様の為、環境の為に、真摯な姿勢で尽力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
指針理由
東証プライム上場モリタホールディングスグループ 環境車両で人々の暮らしに貢献/年間1,700台を製造
働き方
勤務地
兵庫県三田市(本社) JR新三田駅より社有バスで15分(大阪駅から通勤1時間程度) ※原則自動車通勤不可(自宅場所により応相談) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
450万円〜550万円
勤務時間
08:55 ~ 17:35 ■所定労働時間 7時間 55分 休憩 45 分 フレックスタイム 無
休日
年間 125日(内訳)土曜 日曜 祝日 その他(その他社内カレンダーによる。) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当(条件あり、転勤時)、寮社宅(兵庫県に家族、独身寮あり ※条件あり)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(65歳まで積み増し) <その他補足> ■食事手当 ■保養所等 ■企業型確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度等
選考について
対象となる方
【必須】 ・機械メーカーでの購買、調達の業務経験
会社概要
会社名
株式会社モリタエコノス
所在地
兵庫県三田市テクノパーク28
事業内容
【東証1部上場の消防車トップメーカー「モリタホールディングス」の子会社】 ■事業内容: 衛生車・塵芥車・特装車・福祉車両など、環境保全車両の製造・販売・修理。特殊車両に強みを持つ株式会社モリタホールディングのグループ会社となっております。その中で同社は衛生車・塵芥車・特装車・福祉車両などを取り扱う中核企業となっております。
従業員数
218名
資本金
400百万円
売上高
10,665百万円
平均年齢
43.4歳