初級エンジニア#未経験歓迎#研修480h#副業OK#定着率&リモートワーク率95%#年収200万以上UPも株式会社キャミテック

情報提供元

募集
概要
独学じゃ無理でも、プロとなら必ずできる。 480時間「一人にしない」研修で、確実に現場レベルまで成長。
プログラミング学習動画、どれくらい溜め込んでますか? 「今度こそ見るぞ!」「週末にまとめて…」 結局そのまま3ヶ月、半年、1年…時間だけが過ぎていく。 そんな、独学で挫折しそうな、あなたへ。 ■ 何から手をつければいいか分からない ■ エラーで詰まったとき、誰にも聞けない ■ これで合ってるのか不安すぎる …もう一人で悩まなくていいんです。 キャミテックには、あなたと同じ「独学の壁」にぶつかって 入社した先輩が大勢います。 事務職、営業職、販売員…みんな最初は 「プログラミングなんて自分には無理」って思ってました。 でも今は、全員が現役エンジニアとして活躍中。 なぜなら、480時間「一人にしない」研修があるから。 □「ここから始めるといいよ」と最初の一歩から寄り添います □ その場ですぐ質問OK!エラーは3分で解決。隣の先輩に聞けばOK □「現場ではこうするんだよ」と雑談から学ぶ生きた知識 まずは電卓アプリ制作から始めて、 最終的には実務レベルのコーディングまで。 段階的に、でも確実に成長できるカリキュラムをご用意しています◎ 動画を1000時間「見るだけ」より、 480時間「プロと一緒に手を動かす」方が、確実に成長できます。
募集背景
キャミテックでは採用と育成はセットと考えており、育成が終わらない間に次の採用は行いません。今回2年ぶりの採用となります!未経験採用率90%以上のキャミテックで、エンジニアとしての一歩を踏み出してみませんか?
仕事内容
★リモートワーク95%!ハイブリッド型で効率良く働ける ★先輩がリーダーを務める案件への配属で安心 ★年収が2倍以上UPした社員多数 \え?1年目から設計・プログラムできるの?/ 最初は「テストの実施」で、2・3年目から「プログラム」を…なんて思っていませんか? そんな固定観念、捨てましょう。 キャミテックでは学べる機会は多い方が良いという考えのもと、1年目から設計やプログラムも実施します。 ▶お任せする案件例 □生命保険の申込みシステム □銀行の営業支援システム □クレジットカードの基幹システム □大手企業の会計システム プログラミング言語は「Java」「TypeScript」を使いますが、今は全く知らなくても大丈夫。 研修で基礎からしっかり学べます。 「画面が真っ赤でエラー出た!どうしよう…」 「大丈夫、それ俺も最初やった(笑)こうすれば直るよ」 こんな会話が日常です。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <開発エンジニア> ・共済基幹システムリプレース 【担当工程】要件定義~リリース 【規模】300~500名(当社チーム:50名) 【期間】4年以上 【開発環境】HTML,CSS.TypeScript,Java 【FW】Angular,JAX-RS 【DB】DB2 【働き方】出社・リモート <開発エンジニア> ・生命保険システム保守 【担当工程】基本設計~リリース 【規模】50名(当社チーム:5名) 【期間】10年以上 【開発環境】HTML,CSS.TypeScript,Java 【FW】独自FW 【DB】DB2 【働き方】出社・リモート <注目ポイント1> 「分からない」が言える環境で、安心して成長! 「質問したら迷惑かな…」という不安、当社なら不要! むしろ“分からないこと大歓迎”の文化なんです。 先輩たちもみんな未経験からスタートなので あなたの「ここが分からない」が痛いほど分かります。 ▼研修はこんな流れ▼ ◎1ヶ月目:本と講習でプログラミングの基礎をおさらい! 「変数ってなに?」「ITってどう動いてるの?」をゼロから。 ◎2ヶ月目:HTML&CSSに挑戦! 自分の手で画面デザインが変わって 「え、これ作れるの!?」とステップアップを実感。 ◎3ヶ月目 集大成は『電卓アプリ』作り! 完成したら現場へ参画。 研修後は必ず先輩がいる案件に配属し、質問がしやすい環境に。 だから定着率95%、安心して成長できる環境なんです。 <注目ポイント2> 給料をもらいながら、しっかり業務時間内に学べる! 「仕事終わったら自主学習してね」というのはよくある話。 ですが当社は、研修480時間、すべて業務時間内。 最初の3ヶ月は実務ゼロで、学ぶことだけに集中できるんです。 朝出社 → 本を開く → コードを書く → 分からなければその場で質問。 スクールのように集中できるので、着実にスキルが積み上がります。 さらに、 キャミテックの評価制度はシンプル。 【先輩の手を借りずに業務を回せるようになった】など 「できることが増える=給与に反映される」仕組みです。 未経験スタートでも3年後には年収500万円超が目指せます! 「学ぶ時間」と「評価の透明さ」。 この2つがあるから、未経験からでも安心して成長できるんです。
働き方
勤務地
★リモートワーク率95% ★フルリモートまたはリモートと出社のハイブリッドワークも可能 ★転居を伴う転勤なし \都心の一等地で働ける!駅チカで通勤ラクラク/ 東京都23区内とその近郊の各プロジェクト先にて勤務いただきます。 現在稼働中のプロジェクト先:茅場町・蒲田・新宿・虎ノ門 ※どの現場も駅から徒歩5分以内! 基本的に1年以上、同じプロジェクト先で働けるので: ・通勤ルートを覚え直す必要なし ・職場の人間関係をイチから作り直さなくていい ・近くのお気に入りランチスポットも開拓できる ・プロジェクトメンバーと信頼関係を築ける 【本社】 東京都中央区日本橋茅場町2-17-5 CANALL日本橋2175 402号室 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
《本社アクセス》 ・東京メトロ日比谷線、東西線「茅場町駅」より徒歩3分 ・東京メトロ日比谷線、JR京葉線「八丁堀駅」より徒歩4分
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態に差異はありません。
給与
★前職から1年で年収2倍UPの事例も ★年収200万円~400万円UP実績あり ★未経験から年収500万円以上も可能 年俸制260万円~960万円 ※経験・スキルを考慮のうえ、支給額を決定 ※上記金額にはみなし残業代(年240時間分・年34万8000円~120万円)を含み超過分は別途支給します。 ※3ヶ月間の試用期間あり。期間中の雇用形態・給与・待遇に変動はありません。 《月額の支給額》 ・年俸の1/12(月額21万6000円~80万円)を支給 ・上記金額にはみなし残業代(月20時間分・2万9000円~10万円)を含みます。超過分は別途支給します。 \業界でもトップクラスの給与制度/ 入社3年目より年俸制度から、案件単価の70%を給与として還元。 未経験からでもしっかり高収入を目指せます!
勤務時間
《残業少なめ》 9:00~18:00(実働8時間 休憩1時間)
平均残業時間
指定しない
休日
<年間休日126日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇(6日) ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得・復帰実績あり) ■育児休暇(取得・復帰実績あり) ※実際に過去1名が取得し、今は時短勤務で復帰中です! ■特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月) ■交通費全額支給 ■テレワーク時光熱費支給 ■時間外手当 ■資格手当 ■報奨金手当 ■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ■研修制度 ※技術研修、リーダー・管理職研修 ※新人研修(セキュリティ講習、プログラミング研修、プログラミング課題など) ■資格取得支援制度(受験料負担など) ■資格取得祝金制度 ・別途、資格取得の勉強会やサポートあり ・取得例 基本情報技術者試験(FE) 応用情報技術者試験(AP) Oracle Certified Java Programmer Oracle Master など ■時短勤務OK ■社員旅行 ■社内レクリエーション ■オフィス内禁煙 ■副業OK ■受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり ■レクリエーション \帰社日だけじゃない!レクリエーション/ 内容は毎回多数決で決定。 意見をみんなで出し合って、 日程も調整して遊ぶため、ほぼ全員参加! もちろん強制ではありません◎ 【産休・育休取得状況】 ★取得&復帰実績あり 取得後は時短勤務で無理なく復職。家庭も仕事も両立できます。 ライフイベントを迎えても、自分のキャリアをあきらめなくてOK! 仕事もプライベートも両立しながら成長できる環境です。
選考について
対象となる方
\未経験歓迎|学歴不問|第二新卒歓迎|20代~30代活躍中/ 《1つでも当てはまったらマッチしている証拠!》 □ プログラミング学習動画を「後で見る」に溜め込んでる □ 「何から始めればいいか分からない」で止まってる □ 質問できる人がいなくて、結局諦めた □ Udemyの進捗率が10%から進まない □ 「今更エンジニアは遅い」と思い込んでる □ でも本当は、ちゃんと学んでエンジニアになりたい 当てはまったら、もう迷う必要なし。 あなたと同じような悩みを持つ社員が 当社で活躍しています! <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
\最後までお読みいただきありがとうございます/ 【type】の専用応募フォームからご応募ください。 ◆入社日は2026年1月入社を想定しています。 ◆Web・土日・平日夜間の面接も可能です。お気軽にお問い合わせください。 ◆面接後、約1週間以内で内定の判断をいたします。 ◆面接日はご相談に応じます。 ◆結果については合否に関わらずご連絡致します。 ——— ※応募の秘密厳守します。 ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。 ——最後に... 面接という場を通して、求人上では見えにくい雰囲気や細やかな環境面についても知っていただければ幸いです。 少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひ【type】の専用応募フォームからご応募ください。お会いできることを楽しみにしております。
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
面接1回
STEP
3
内定
会社概要
会社名
株式会社キャミテック
所在地
東京都中央区日本橋茅場町 2-17-5 CANALL日本橋2175 402号室
代表者
代表取締役/村上 恒平 ★現役のエンジニアとして活躍中
事業内容
<事業内容> ■システムコンサルティング事業 ■SES(システムエンジニアリングサービス)事業 ■システム開発業務請負事業 ■サービス事業
資本金
300万円
売上高
4億4000万円(2024年4月期実績)/2億5000万円(2023年4月期実績)
平均年齢
30歳
インタビュー
社員インタビュー
28歳営業→34歳エンジニア。年収も満足度も上がり続ける転職 営業から転職して6年目になります。 28歳で「30歳前に転職しないと」と決意し、 「これからはプログラマーの時代」という直感でIT業界へ。 キャミテックを選んだ決め手は研修制度の手厚さでした。 他社は『働きながら自主的にやってね』というスタンスが多かったのですが 当社は講座形式で、先輩が本を使ってJava、HTML、CSSを 丁寧に教えてくれるんです。 営業時代も、同年代と比べて高収入だったと思うのですが、 今は当時よりも年収が高くて。待遇面もとても満足しています。 未経験でこの業界に入って、 これだけ成長できる環境は恵まれていると思います。 雰囲気の良さ、人の温かさ。これが一番大事かもしれません! (入社6年目/Sさん) あなたの「不安」を「自信」に変える会社でありたい。 中途入社の先輩たちは、ほぼ全員が未経験スタート。 事務、営業、販売員…様々な職種から転職してきた人たちが、 今では立派なエンジニアとして活躍しています。 未経験でエンジニアを目指すって、本当に勇気がいることだと思います。 だから私たちは、あなたの不安を一つずつ解消する仕組みを作りました。 ★480時間の充実した研修で、基礎からしっかり ★いきなり難しい仕事は任せない、段階的な成長プログラム ★分からないことを聞きやすい、温かい社風 ★先輩エンジニアがいつも隣にいる安心感 「未経験」は弱点じゃありません。 むしろ、素直に学べる強みです。変な癖がないから、 正しい知識をスポンジのように吸収できる。 あなたの「不安」を「自信」に変えていきます。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
初級エンジニア#未経験歓迎#研修480h#副業OK#定着率&リモートワーク率95%#年収200万以上UPも
株式会社キャミテック