セールスグループマネージャー◆注目のオンライン本人確認サービス/市場規模は全世界で約1兆円株式会社TRUSTDOCK

情報提供元

募集
仕事内容
【eKYC(オンライン本人確認)サービス導入社数トップ級】 ■業務概要: ◇営業組織の強化 当社の事業成長を牽引するため、営業チームの目標達成を最大化し、メンバー一人ひとりのパフォーマンスを向上させ、自律的に動ける強い組織を作り上げること、そしてチームメンバーの採用、育成、評価を通じて、組織をスケールする基盤を構築して頂きます。 ◇市場の開拓と事業機会の創出 既存の顧客基盤を固めつつ、業界動向や競合を分析し、セールス戦略に反映させることで、当社の優位性を確立し潜在的な市場や新たな事業機会を見つけ、開拓して頂きます。 ◇当社の成長文化を醸成 営業チームだけでなく、事業・会社全体をリードする視点を持ってプロダクト開発やマーケティングチームと密に連携し、事業を推進して頂きます。また、フィードバックを積極的に行い、ナレッジを共有することで、組織全体の成長を牽引して頂きます。 ■業務詳細: ◇戦略立案と実行 ・事業計画に基づいた営業戦略・戦術の立案、実行 ・市場や顧客ニーズの分析、新規事業機会の創出 ◇チームマネジメント ・メンバーの目標設定、進捗管理、評価 ・メンバーの育成、スキルアップ支援 ・チーム全体のパフォーマンス最大化 ◇営業活動 ・主要顧客との関係構築、商談 ・パイプライン管理、受注確度の向上 ・営業プロセス改善、ナレッジ共有 ◇事業貢献 ・プロダクトチームやマーケティングチームと連携し、事業全体の成長に貢献する ■魅力: ・成長企業かつスタートアップならではのスピード感と裁量権の中で、既存のやり方に囚われず、自らのアイデアを営業戦略や組織づくりに反映させることが可能です。あなたの挑戦が、会社の成長に直結します。 ・まだ黎明期にあるeKYC市場のトップランナーとして、業界全体の未来を創る経験ができます。事業の成長を肌で感じながら、営業組織の責任者として、自らの手で事業を拡大させる手腕を磨くことができます。 ■多様なキャリアパス: 営業マネージャーとして実績を積み、 将来的には事業部長やCxO など、より広い範囲で経営に携わるポジションを目指すことができます。 また、黎明期にある当社では 新規事業の立ち上げ など、あなたの志向に合わせた多様なキャリアパスを目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 WeWork東京スクエアガーデン 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が定める勤務場所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 1,000万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):721,534円〜907,534円 固定残業手当/月:111,800円〜175,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 833,334円〜1,083,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ストックオプション制度あり(不定期) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:5:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※1日8時間勤務×月勤務日数が1ヶ月の勤務時間数となります。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年末年始休暇(12月30日から翌年1月3日まで) ・年次有給休暇(入社時に3日間の特別休暇付与) ・産前産後休暇、育児介護休業 ・その他特別休暇(結婚時、パートナー出産時、忌引き時等)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:子ども手当 社会保険:関東ITソフトウェア健保(ITS) <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 人事担当が設計、実施する全社的なプログラムと、各チームがプランを練って実施するプログラムの2種類があります。「いつ聞いてもいい、誰に聞いてもいい、何度聞いてもいい」を徹底しています。 <その他補足> ・健康診断・婦人科検診 ・インフルエンザ予防接種 ・子ども手当 ・リモートHQを活用したリモート環境整備の補助制度 ・応援サンキュー制度(産育休で離れたメンバーの業務代替をするチームに対し手当が支給される制度)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・SaaSまたはIT業界での経験(10年以上) ・エンタープライズ向けソリューションの営業経験(5年以上) ・営業マネージャーまたはチームリーダーとしてのマネジメント経験(3年以上) ・目標達成に向けた戦略立案、実行能力 ・チームメンバーの育成、評価、マネジメントスキル ・論理的思考力と高いコミュニケーション能力 ■歓迎条件: ・本人確認(eKYC)や本人確認関連の法律に関する知識 ・B2BのIT業界におけるアライアンスの経験
会社概要
会社名
株式会社TRUSTDOCK
所在地
東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRID
事業内容
アフターデジタル時代、「本人確認」の新たな基盤を創る。 スマホでさまざまな手続きが簡単に行えるいまの時代だからこそ、オンラインでの本人確認プロセスは面倒なものです。「事業者も利用者も、スムーズに本人確認手続きを進める」ために、日本で唯一のRegTech/SupTechのAPI商社として、KYC・本人確認の様々なAPIを提供しています。 利用企業は、金融・携帯、二次流通マーケット、人材、など、本人確認が必要なさまざまな業界にわたり、また企業規模も、サービスリリース直後のスタートアップから大規模な金融事業者まで、国内・国外問わず幅広く提供しています。
従業員数
60名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
セールスグループマネージャー◆注目のオンライン本人確認サービス/市場規模は全世界で約1兆円
株式会社TRUSTDOCK