【吹田市】施設及び設備の新設・更新・改修担当◆プライム上場住友ファーマ子会社/電気主任技術者募集SMPビジネスパートナーズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
<残業平均20時間・有給消化率8割以上/裁量権◎/年休126日/国内屈指の製薬メーカー住友ファーマの100%子会社> ■業務詳細 ・施設および設備の新設、更新、改修: 研究者の要望ヒアリング、要求仕様作成、概算見積作成、製造・研究計画を鑑みた工事計画の策定、社内外関係者と打ち合わせ、取引先候補社の選定、工事の進捗管理、予算管理、既存設備保全、補修工事、ビル管理等 └これが業務の約5割です。新築工事の頻度は多くないものの、現在も新しいPJTは進んでおり、2028年3月末までに再生・細胞医薬品向けの建物を建てる予定です。 ・研究事業所の将来設計: 住友ファーマGの経営方針に合わせた研究事業所の将来計画立案やフィージビリティスタディ実施、中長期の設備投資計画の立案等 ・施工管理: 中規模工事(空調や熱源等)に関する現場管理※大規模工事はゼネコン等に委託 その他、SDGs達成のために省エネ・CO2排出量削減に向けた取り組みに関して、ハード面(省エネ設備導入)やソフト面(設備稼働条件の最適化等)における提案実行もしていただきます。 ■募集背景 電気主任技術者が50代後半であり、後任を採用するため。また、将来的には工務事業部のリーダー(リーダーの上は部長)として、電気系だけでなく計装・建築周りの業務の割り振り、部下からの相談対応などを担当いただきます。 ■配属先 工務事業部は部長を筆頭に、総勢15名(20代1名、30代3名、40代2名、50代9名) 。入社後は、ベテラン社員から様々な技術やノウハウを伝授いたします。 また、資格の取得に関しては積極的に支援し、資格によっては取得後に資格手当を支給します。 ■働き方 ・残業平均約20時間。0の方もいます。多くても40時間程度が2〜3か月に1名いる程度です。 ・有給消化日数は16日が目標ですが8割程度のメンバーが16日取り切れています。 ・他部署への異動可能性は低く、基本的に総合研究所か此花にある大阪研究所にて勤務いただきます。 ■同社について 住友ファーマ株式会社および国内グループ各社の給与計算・福利厚生、施設管理、営業活動の支援業務、経理、設備・資材等の調達に関する業務、研究事業所の管理、研究開発部門の支援業務および図書・学術情報等に関する業務を受託しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 総合研究所 住所:大阪府吹田市江の木町33-94 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 570万円〜710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜420,000円 <月給> 350,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <賞与> 年2回(2024年度実績 グレードにより支給 年間3.0〜5.6ヵ月) <昇給> 年1回 <モデル年収> 部門長:年収950〜1,100万円、リーダー:年収600〜800万円(リーダー手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜20:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 GW(法定休祝日+α)、夏季休暇(2〜3日)、年末年始休暇(12/29〜1/4) 慶弔等の特別有給休暇、特別積立休暇、看護・介護休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 等 有給休暇取得率80%
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続0年から支給 <定年> 60歳 希望者は65歳まで再雇用契約社員で勤務可 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、選抜研修、各種自己啓発プログラム など 資格技能手当あり <その他補足> 社員食堂、カフェテリアプラン、慶弔見舞金、共済会、従業員持株会、財形貯蓄、各種生命保険・損害保険、金融機関提携住宅ローン、住友グループ連携施設の利用 等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・電気主任技術者資格 ■歓迎条件: ・電気設備設計業務経験 ・設備保全業務経験 ・施工管理業務経験 ・新築及び改修工事における基本構想立案経験 ■歓迎資格: ・電気工事士資格 <必要資格> 必要条件:電気主任技術者第1種、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種
会社概要
会社名
SMPビジネスパートナーズ株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区道修町2-6-8
事業内容
■事業内容: 同社は、住友ファーマグループ会社の間接業務を担うシェアードサービス会社として以下の事業を行っています。 ・人事・経理・総務・購買等の一般管理業務 ・営業活動の支援業務 ・研究開発活動の支援業務 ・設備・建物の保全や工事等に関する業務
従業員数
204名
資本金
10百万円
売上高
2,026百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【吹田市】施設及び設備の新設・更新・改修担当◆プライム上場住友ファーマ子会社/電気主任技術者募集
SMPビジネスパートナーズ株式会社