【福島/会津】研究開発◇未来を創る研究に挑戦◎5G通信等に不可欠な希少金属◇研修充実◎グローバル企業グローバルアドバンストメタルジャパン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
□■スマートフォンや5G通信等に不可欠な希少金属「タンタル粉末」の研究開発/世界の最先端技術を支えるタンタル研究開発/グローバルリーディングカンパニー/転居支援金最大100万円/働き方◎■□ ■タンタルとは?: スマートフォン、EV、自動運転、航空・宇宙、医療機器など、未来の技術を支える希少金属。それが「タンタル」です。当社は「鉱山」と「加工施設」を併せ持ち、原料採掘から製品化までを手がけるグローバル企業です。 ■概要: 〜未経験からグローバルな研究開発職へ〜 当社と同規模でタンタルを扱う企業は世界で3社程。そのため、多くの社員が未経験から研究開発をスタートしています。理工系のバックグラウンドがあれば、分野を問わず挑戦可能。研究開発の基礎を活かしながら、新しい技術分野へ進めます。 「グローバルな環境で研究開発に携わりたい」 「理工系の知識を活かし、新しい分野に挑戦したい」 「希少金属の可能性を追求し、未来を創る仕事がしたい」 そんな意欲のある方を歓迎します。 ■業務内容: スマートフォン、5G通信、航空宇宙、医療機器、自動運転システムなど、幅広い分野で利用される希少金属「タンタル」の粉末製造に関する研究開発を担当していただきます。 ■業務詳細: ・新製品開発に向けた材料設計、プロセス開発 ・試作実験(ミニチュア版で安全性評価、物性評価、製造適性の確認) ・製造部門との連携による量産化検討 ・顧客ニーズに対応したカスタマイズ開発 ※薬液などを使用した作業、クレーンなどの操作、法令基準内での重量物の運搬作業も一部含まれます ※業務内容は多岐にわたり、機密事項も含まれるため、面談時や見学時に詳しくご説明します ■入社後の流れ: ▽研修期間/約3カ月…タンタルや当社製品の基礎知識、製造過程に関する一通りの研修を行います。 ▽OJT期間…実際のプロジェクトで先輩社員のレクチャーを受けながらスキルUPしていただきます。 ▽資格取得…危険物取扱者などの各種資格が業務上必要になるため、業務と並行して資格取得にも取り組みます。※資格取得費用は会社が負担 ■多彩なキャリアパス: 研究開発事業部内の「新製品研究」「技術開発」「テクニカルサービス」の3部門に加え、品質管理や製造部門へのキャリア展開も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 会津工場 住所:福島県会津若松市河東町東長原字長谷地111 勤務地最寄駅:磐越西線/東長原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 456万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 ■昇給:年1回※会社・個人の業績に応じて昇給を実施する場合あり <賃金内訳> 年額(基本給):4,560,000円〜7,790,000円 <月額> 285,000円〜486,875円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定 ※会社業績などに応じて特別ボーナス追加支給の可能性あり ■一般職:年俸制16分割/456〜779万円 年額(基本給)・月額は記載通り ■管理職:年俸制12分割/780〜1000万円 年額(基本給):780〜1000万円 月額:650,000〜833,333円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜14:45 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、14:45〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜16:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業平均:月10時間以内
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇 ■有給休暇…消化率:90%以上/2023年度実績 ■産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇…取得実績あり ※有休取得も積極推奨◎5日以上の連続休暇取得可能
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に応じて全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定給付企業年金※社員側の負担は一切なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT教育 ■資格取得支援制度 ■研修制度充実 <その他補足> ■U・I・Jターン支援制度あり…最大100万円の支援金支給(引越費用、物件入居の初期費用、通勤車両購入費など補助)※お住まいの地域や状況により応相談/詳細は面接時にご説明いたします。 ■休日勤務手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ・理工系大学卒業以上の方 ※特に、無機化学、金属、粉体工学、材料系分野を専攻された方に親和性があります。 ・製造業(化学、金属、素材系優遇)での勤務経験がある方 ・運転免許証をお持ちの方 ■歓迎条件: ・研究開発の基礎知識がある方 -------------------------------- <年齢制限> 35歳未満 長期キャリア形成を目的とした募集のため
会社概要
会社名
グローバルアドバンストメタルジャパン株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル9F 新国際ビル9F
代表者役職
代表取締役社長
代表者
原 隆之
事業内容
コンデンサ向けタンタル粉末製造プロジェクトから始まり、1972年3月に昭和電工株式会社を母体としてスタートした企業です。 2012年1月にオーストラリアのタンタル鉱石の採掘権を持つ鉱山会社であるグローバルアドバンストメタル社に弊社の高性能タンタル粉末製造事業が譲渡され、世界で他に類を見ない原料の調達から製品の開発、製造、販売を一手に手掛ける世界最大級のタンタルメーカーとなりました。
従業員数
132名
資本金
4億9500万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【福島/会津】研究開発◇未来を創る研究に挑戦◎5G通信等に不可欠な希少金属◇研修充実◎グローバル企業
グローバルアドバンストメタルジャパン株式会社