【代理店営業/マネージャー候補】導入10,000件超◆エネルギー地産地消の世界を実現「シェアでんき」株式会社シェアリングエネルギー

情報提供元

募集
仕事内容
【カーボンニュートラル領域で急成長中のスタートアップ企業/契約件数21,000件以上を誇る「シェアでんき」】 ■ポジション概要: 再生可能エネルギー事業の主力サービス「シェアでんき」を軸に、“これからの時代に求められる新しいインフラ”を社会に広げていく営業ポジションです。 住宅ビルダーや商社、金融機関など1,700社以上のパートナー企業に対する導入提案・アライアンス構築を構築し、エンドユーザーへの販売はパートナー企業を通じて展開されます。 単なる太陽光設備の提案ではなく、「つくった電気をどう活用し、どんなライフスタイルを実現するか」といった観点から、EV・蓄電池・スマート家電との連携や防災視点などを取り入れた次世代住宅の暮らし方を設計・提案する、企画要素の強い提案型営業です。 ▼ 具体的な業務内容 ◎住宅ビルダー等パートナー企業への提案営業・アライアンス推進 - 商談獲得〜課題ヒアリング〜導入提案〜契約クロージングまで一貫して対応 - 「電気を資産にする」「EV・家電活用」「防災住宅」など、住宅の新しい価値を共創する提案型営業 ◎パートナー営業支援/ライフスタイル提案設計 - ビルダー営業担当と連携し、生活者に寄り添ったエネルギー提案を間接支援 ◎営業資料・提案スキームの改善・標準化 ◎社内関連部署(設計、カスタマーサクセス、事業企画など)との連携・折衝 ◎KPI設計とPDCA実行 ■ポジションの魅力: ・パートナー企業との資料整備や導入プロセス改善など、企画業務にも関与ができ、将来的には戦略立案やマネジメントへのキャリアパスも描いていただけます。 ・事業は現在、契約件数が2021年2月時点の1,000件から、2025年1月には10,000件を突破し、個人住宅に加えて法人店舗への導入も拡大。太陽光パネル設置の義務化(例:東京都)といった制度的後押しもあり、市場として大きな追い風が吹いているフェーズです。 ??シェアでんき(住宅向け) 「シェアでんき」は、住宅購入者が初期費用ゼロで太陽光発電システムを導入できる第三者所有型のPPAサービスです。電力の一部を自家消費し、余剰分は売電されることで、環境負荷の軽減と家計負担の削減の両立を可能にします。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋4F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,000円〜530,000円 固定残業手当/月:110,571円〜184,285円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,571円〜714,285円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(3月・9月) ・昇給:年2回(1月・7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:6:00〜15:00、11:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は就業時間の一例です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・有給休暇:入社半年経過時点10日(法令通り) ・ウェルカム休暇:3日(入社時〜半年) ・アニバーサリー休暇:1日 ・夏季休暇(7月から9月間に会社指定の日数※年により変動:例 2日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■各種研修制度あり <その他補足> 手当:時間外勤務手当、深夜勤務手当、通勤費等 賞与制度:あり(会社の業績、本人の成績・勤務態度・能力等を勘案して金額を定め、3月・9月に支給)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・法人営業のご経験※(業界不問) ・顧客の課題を的確に把握し、提案型の営業を行ってきたご経験 ■歓迎条件: ・BtoBおよびBtoC両方での営業経験 ・顧客のニーズに応じて柔軟に提案内容を設計してきたご経験 ・自律的に営業活動を推進し、成果を上げてこられたご経験 ・営業スタイルの仕組み化やナレッジ共有などに関わったご経験
会社概要
会社名
株式会社シェアリングエネルギー
所在地
東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋4F
事業内容
■概要 株式会社シェアリングエネルギーは、巨大なエネルギー市場を変革すべく、2018年1月に設立したエネルギー業界のスタートアップ企業です。 社内メンバーは、エネルギー業界のプロフェッショナルが集結しています。国内外のパートナー企業と協業し、より便利で効率的なエネルギー市場への変革を目指しています。
従業員数
40名
資本金
1,170百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【代理店営業/マネージャー候補】導入10,000件超◆エネルギー地産地消の世界を実現「シェアでんき」
株式会社シェアリングエネルギー