仕事内容

〜平均年齢34歳で20.30代活躍中!残業少で働き方◎税務顧問から相続支援まで幅広い経験を積める総合型事務所〜 ■業務概要: 今回募集する相続・承継支援部のウェルスコンサルティング課では、個人富裕層や事業オーナーのお客様をクライアントとし、相続対策や組織再編などを活用した事業承継、M&Aを中心にご支援してます。例えば、株式の承継や資本政策に関するコンサルティング業務のほか、社内クライアントや金融機関、不動産会社、会計事務所などのお取引先様(パートナー企業様)のクライアントに対し、事業承継や生前対策に関する課題をヒアリングしながら、当社サービスの紹介やコンサルティングのご提案、実行支援をおこなっています。 本ポジションでは、事業承継コンサルティングの受注拡大に向け、関西エリアにおける市場開拓をおこなっていただきます。(新規開拓業務の経験が無くても、先輩社員が同行する等、部署内のサポートや研修がしっかりしていますので、入社後にご活躍いただける環境です) ■業務詳細: ◇金融機関や保険代理店など取引先の新規開拓(既存取引先からのご紹介や社内他部署との連携を含む) ◇既存取引先との面談設定・営業活動(訪問有) ◇提案内容の企画と提案書の作成、お客様への提案 ◇提案内容の実行支援 ◇個人・法人の財産に関する税務コンサルティング業務や事業承継・組織再編コンサルティング ◇M&A実行支援 ◇取引先からの問い合わせ・相談への対応 ◇他士業(弁護士・司法書士など)との連携 ◇セミナー開催や勉強会の実施 など ■配属先について: ◇配属先となる事業承継ソリューション部は税理士法人では珍しい事業承継コンサルティングに特化した部署です。法人税務顧問部門や経理・記帳代行部門からは独立しているので、相続・事業承継を専門に業務に従事することができます。 ◇相続・事業承継の案件数は、九州ではトップクラスであり、実務を通して成長できる環境です。また、IT・クラウドの活用によって効率的な業務フローを構築しており、少数精鋭ながら多くの案件に対応することを可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務

働き方

勤務地

<勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都港区芝大門1丁目10-11 芝大門センタービル10F 勤務地最寄駅:御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無

雇用形態

正社員

給与

<予定年収> 600万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):355,100円〜705,300円 固定残業手当/月:76,900円〜152,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 432,000円〜858,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は前職の給与額やスキル、経験等に応じて決定。時短勤務の場合、勤務時間に応じて変動。 ※交通費は別途支給(月上限2万円)。 【賞与】年2回(評価項目の達成度合いによる/標準で1回が1ヶ月分) 【昇給】年2回(評価項目の達成度合いによる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:5:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可

実働標準労働時間

<その他就業時間補足> ■残業:月平均15〜20h程度 ※火曜日のみコアタイム、フレキシブルタイム変更あり

休日

週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(法定通り) ■試験休暇制度:税理士試験の合格を後押しする為、条件を満たす方は1科目につき3日間(最大2科目まで)、特別有給休暇を付与 ※年間休日120日以上

特徴

待遇・福利厚生

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規程内(月上限2万円まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:選択型確定拠出年金制度 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■税理士登録費用会社負担・税理士会費会社負担(条件あり) ■資格取得のための専門学校の割引制度 ■オンライン英会話補助制度(約6割を会社が負担) <その他補足> ■退職金制度(選択型確定拠出年金制度) ■大学院や予備校進学の奨学金制度(条件あり) ■インフルエンザ予防接種/健康診断費用会社負担 ■就労ビザ取得支援(外国籍の方) ■マネーフォワードMEの有料プランチケット付与 ■FCF(福岡市中小企業従業員福祉協会)加入 ■ストレスチェックの実施 ■健康相談ダイヤルの利用可能 ■育児休業(女性取得率100%/5名/2023年実績)など ※家事・育児、介護等でフルタイム勤務が難しい場合、時短勤務も相談可(時短正社員もフレックス対象)。

選考について

対象となる方

■必須条件: ・会計事務所、税理士法人または会計系コンサル企業における事業承継・相続対策コンサルティング業務経験(目安3年以上) ・基本的なPCスキル(ITツールに対して抵抗がないこと) ※グループ全体でペーパレスを進めており、DocuWorks、Chatwork、Google Workspaceを主に使用します。 ■歓迎条件: ・取引先の新規開拓に関する経験(新規営業) ・日商簿記3級以上 ・中級レベル程度のExcelスキル

会社概要

会社名

DIG税理士法人

所在地

福岡県福岡市中央区天神4-3-30 天神ビル新館2F

事業内容

当社は「総合力」を活かし、法人・個人・経営者のお客さまをサポートする様々なサービスを提供しています。 ■サービス内容: 1.スタートアップ(法人設立、創業支援/創業融資サポート) 2.経営戦略(事業計画作成支援、事業再生、組織再編コンサルティング、IPO支援) 3.経営支援(飲食店特化税務顧問、顧客間のマッチング支援) 4.財務・経理(法人税務顧問、財務コンサルティング、経理・記帳代行、確定申告) 5.業務改善(クラウド会計導入支援/業務改善、IT化サポート) 6.M&A/事業承継支援(M&Aのマッチングサービス、企業価値評価、持株会社・従業員持株会の活用、組織再編/事業譲渡、納税猶予/民事信託の活用、種類株式の活用) 7.相続(相続税申告、事前準備、節税、各種手続き、相続サービスブログ) 8.民事信託コンサル ■特徴(選ばれる5つの理由): (1)総合力《ワンストップサービス》 当社は、総合型税理士法人としてお客様のあらゆるニーズに対応いたします。創業から、IPO、事業承継、M&A、相続にいたるまでワンストップでご支援させて頂きます。グループ会社等とも協力して税務以外も幅広くご支援させていただきます。 (2)IT・クラウドに強い《最新ツールの活用》 当社はMFクラウドエヴァンジェリストに認定され、東京での講演によばれるなどクラウド会計のパイオニアであり、MFクラウド会計シリーズの導入実績、九州ナンバーワンの事務所です。最新のツールを活用することで事業経営をブーストします。 (3)財務に強い《未来を作るための財務戦略》 金融機関と提携をすることにより、お客様の財務に関する課題を解決します。また、お客様の目指すべき未来を作るための財務戦略を共に策定します。 (4)相続・事業承継に強い《専門部署による豊富な経験実績》 福岡の税理士法人の中で相続・事業承継の専門部署があるのは数えるほどしかありません。当社メンバーの様々な経験やノウハウを活かし、スピーディかつハイクオリティなサービスをご提供しています。 (5)税務調査に強い《圧倒的な知見とノウハウ》 当社は元国税調査官のメンバーを擁しています。税務調査に対する圧倒的な知見とノウハウを活かし、お客様のお悩みを解決します。

従業員数

150名

平均年齢

33.4歳

この求人に応募した人はこちらも検討しています

契約スタッフ★未経験歓迎★完全週休2日★月給32万円★3ヶ月研修有★賞与2回★正社員デビュー歓迎

契約スタッフ★未経験歓迎★完全週休2日★月給32万円★3ヶ月研修有★賞与2回★正社員デビュー歓迎

首都圏ホーム株式会社/株式会社ルームグリーン【合同募集】

勤務地

東京都新宿区

年収

400万円~550万円

業種職種

不動産仲介 不動産管理 庶務・総務アシスタント その他ビジネスコンサルタント

入居者様との契約締結など、不動産に関わる契約業務全般をお任せします。 ≪具体的には≫ ◆空室状況の整理/現地調査 ◆管理物件の情報提供 ◆契約内容の説明と締結手続き ◆初期費用などの請求書作成 ◆電話・メール対応 ★外出は現地のチェックのみ★ 空室状況に応じて、実際に現場の写真を撮りに行くなど外出業務もありますが、営業などの交渉業務はありません。時間を見つけて「このタイミングで息抜きがてら外出しよう」など調整しながら仕事を進めています◎ ★営業や接客業からのキャリアチェンジも!★ 営業のようなノルマはなく、書類作成や丁寧なコミュニケーションを大切にするポジション。コミュニケーション力を活かしながら、安定した環境で長く活躍できます。未経験の方には、先輩社員によるOJT研修でしっかりサポートするので安心してくださいね! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> どんな案件も一人で抱える必要はありません! お客様をお待たせしないスタイルの当社。どのような案件も担当社員が一人で抱えるのではなく、全社員が関わってすぐに対応できる体制を整えています。全員の共通業務にすることでスタッフは安心して好きな日に休みを取ることが可能!さらに「担当者しか分からないこと」がないので、休日に電話がかかってくることもありません。お客様も長々と対応待ちになることがないので、お互いにWin-Winの関係を築けています! <注目ポイント2> 安心のフォロー体制をご用意! <入社後の流れ> ━━━━━━━━ ▼OJT 入社後はまず3ヶ月程かけて先輩が業務の基礎から丁寧にレクチャー。そして先輩の営業に同行しながら少しずつ実務を覚えていただきます。※一人ひとりの習得スピードに合わせて研修を行っていきます。 ▼現場デビュー 業務の基本的な流れを一通り覚えたら現場デビューとなります。現場に出てからも先輩がしっかりサポートするのでご安心を。困っている社員がいたらすぐに助け合う体制が整っていて、社内ではよく「大丈夫?何か困ったことはない?」といった声が聞こえてきます! <資格をお持ちの方も安心!> ━━━━━━━━━ 契約業務といっても会社ごとに業務の進め方は様々。不動産にかかわる事業を長年にわたって展開しているからこそ、社員にとって必要なサポートを実現できています!

セキュリティコンサルタント(監査員)/30~40代活躍中!/未経験OK/月給30万円~/リモート/フレックス

セキュリティコンサルタント(監査員)/30~40代活躍中!/未経験OK/月給30万円~/リモート/フレックス

国際マネジメントシステム認証機構株式会社

勤務地

東京都品川区

年収

500万円~700万円

業種職種

ITコンサルティング ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ) その他ビジネスコンサルタント

入社後は監査員資格[QSA]取得(会社がサポート)を目指しながら、 2~3年程度監査メンバーとして業務を行い、経験を積みます。 期間中は先輩社員からOJTで基礎や仕事の流れ、実務のコツなどを学びましょう! その後は監査リーダーに昇格し、監査全体の取り纏め責任を担っていただきます。 ◇具体的な仕事内容◇ PCI DSSの準拠・更新をめざすカード会社、加盟店、決済代行会社などに向けた監査・コンサルティング業務を行います。 ・監査証明取得に関する顧客サポート ・セキュリティ基準の評価チェック ・準拠支援コンサルティング ・監査業務、監査レポートの作成 など ◇お仕事の流れ◇ 標準的な監査業務は2~5名のチームで行います。 5営業日ほどでお客様先を訪問し、「PCI DSS」基準に準拠しているかをオンサイトで監査します。 その後、約2週間で監査レポートを作成。 監査レポート作成中はリモートワークも可能です! ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 【手がける商品・サービス】 「PCI DSS」とは、2006年「VISA」「MasterCard」「JCB」「American Express」「Discover」の国際ブランド5社によって制定されたクレジットカード情報保護に関する国際基準。当社ではその基準準拠に向けた業務支援(コンサルティング)と監査対応を行います。また近年、教育教材など付帯サービスの提供も充実を図っています。 <注目ポイント1> 業界No.1の実績!社会貢献性の高いお仕事 国内で先駆けてスタートをし、業界のパイオニア企業として業界No.1クラスの監査実績を誇る当社。大手カード会社や決済代行事業者など、多くのクライアントからリピートやご紹介も多く、シェアは益々拡大中!監査や業務支援に多数携われるので、多くの経験を得ることができます。※「PCI DSS」基準準拠証明は1年更新のため、安定的にニーズがあります。 さらに、キャッシュレス化やセキュリティ対策に向けての動きが世界的に大きくなっている現代において、当社のコンサルタントはその根底にある情報セキュリティを守る存在。社会貢献性が高いことも魅力ポイントです! <注目ポイント2> リモートワーク&フレックスあり、働きやすさも◎ 報告書の作成などで、1ヵ月のうち約半分はリモートワークをしています。リモートワーク中はフレックスタイム制のため、朝早めにスタートして夕方の時間をプライベートに使ったり、午前中に通院や子どもを送ってから出社したりすることも可能です!また、お休みは土日祝以外に様々な休暇制度をご用意◎フリーバケーション(3日間)やアニバーサリー休暇(1日間)を含めて、年間休日は125日とたっぷりです。心も身体も余裕あるワークスタイルで、あなたの新しい毎日を始めませんか? 【入社後の成長サポート】 ◆ISMS、QSAの資格取得支援 ◆自社独自で作ったPCI DSS教育教材(e-learning)あり ◆海外セミナーや海外で行われるQSAの会議へも参加可能 ◆ネイティブの講師による実践的な英語学習に参加可能(週1回1~2時間程度) など、入社後にスキルアップできる制度が整っています。 *入社後はリーダーに同行し監査とはどのようなものか学びます *まずはヒアリングのメモを取ることからスタート。 └およそ300~400ページのレポート作成が可能になります *はじめは実務+資格取得の勉強で大変な道のりとなりますが、 その先は専門性を身に付けて、長く活躍できる人材となることができます◎

営業アシスタント/未経験歓迎/月額33万円以上/フルリモート勤務/研修・マニュアル充実

営業アシスタント/未経験歓迎/月額33万円以上/フルリモート勤務/研修・マニュアル充実

株式会社アスレバ

勤務地

東京都中央区

年収

400万円~600万円

業種職種

総合コンサルティング その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業 営業事務・アシスタント その他ビジネスコンサルタント

【POINT1】未経験歓迎!まずはテレアポやサポート業務からスタート 【POINT2】出社の必要なし!完全在宅ワーク 【POINT3】残業少なめ&勤務時間の調整可能 【POINT4】土日祝休み&年休120日以上 【POINT5】月収33万円以上の安定収入 さまざまな業界の中小企業を対象に、 お客様の営業活動をサポートいただきます。 豊富な実績の中で培ってきたノウハウがあるため、 専門知識がなくても安心してチャレンジできます◎ ≪具体的な業務内容≫ ■提案資料や営業資料の作成 ■アプローチリストの集計 ■お電話でのアポイント取得 ■クライアントとの打ち合わせによる課題ヒアリング ■トークスクリプトのカスタマイズ提案 など ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ≪入社後の流れ≫ 最初の5日間はOJTを通じて、基礎知識をレクチャー。 その後は、先輩と共にクライアントとの打ち合わせに参加したり、 実際にリストを使ってテレアポ行ったりしながら、少しずつ業務に慣れていただきます。 約2カ月目からはアシスタントとしてクライアントを担当し、先輩と一緒に本格的な業務に着手。 約3カ月での独り立ちを目指します。 <注目ポイント1> リモートでも安心のフォロー体制 入社後は段階的な研修で少しずつ仕事に慣れていけるので、未経験の方でも安心してスタートできます。困ったときは電話やチャットですぐに先輩や同僚に相談できる環境が整っており、一人だけで対応しなくてはならないという心配はありません!また、社員の声を積極的に取り入れる社風があり、AIの導入や業務効率化など、現場の意見をもとに常に改善を行っています。「自分のアイデアが会社をより良くする」そんなやりがいも感じられる職場です。 <注目ポイント2> 多面的な視点であなたの成長をしっかり評価 当社では面談を年1回実施し、あなたの努力や成果を様々な角度から評価しています。スキル面や営業成績だけでなく、普段の仕事の取り組み方もしっかり評価。頑張り次第では給与UPにつながることもあります♪

営業ディレクター/未経験歓迎/完全フルリモート/月額33万円以上/勤務時間調整OK

営業ディレクター/未経験歓迎/完全フルリモート/月額33万円以上/勤務時間調整OK

株式会社アスレバ

勤務地

東京都中央区

年収

400万円~600万円

業種職種

総合コンサルティング その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業 営業事務・アシスタント その他ビジネスコンサルタント

【POINT1】未経験歓迎!まずはテレアポやサポート業務からスタート 【POINT2】出社の必要なし!完全在宅ワーク 【POINT3】残業少なめ&勤務時間の調整可能 【POINT4】土日祝休み&年休120日以上 【POINT5】月収33万円以上の安定収入 さまざまな業界の中小企業を対象に、 お客様の営業活動をサポートいただきます。 豊富な実績の中で培ってきたノウハウがあるため、 専門知識がなくても安心してチャレンジできます◎ ≪具体的な業務内容≫ ■提案資料や営業資料の作成 ■アプローチリストの集計 ■お電話でのアポイント取得 ■クライアントとの打ち合わせによる課題ヒアリング ■ターゲット選定やアプローチ手法など営業戦略の提案 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ≪入社後の流れ≫ 最初の5日間はOJTを通じて、基礎知識をレクチャー。 その後は、先輩と共にクライアントとの打ち合わせに参加したり、 実際にリストを使ってテレアポ行ったりしながら、少しずつ業務に慣れていただきます。 約2カ月目からはアシスタントとしてクライアントを担当し、先輩と一緒に本格的な業務に着手。 約3カ月での独り立ちを目指します。 <注目ポイント1> リモートでも安心のフォロー体制 入社後は段階的な研修で少しずつ仕事に慣れていけるので、未経験の方でも安心してスタートできます。困ったときは電話やチャットですぐに先輩や同僚に相談できる環境が整っており、一人だけで対応しなくてはならないという心配はありません!また、社員の声を積極的に取り入れる社風があり、AIの導入や業務効率化など、現場の意見をもとに常に改善を行っています。「自分のアイデアが会社をより良くする」そんなやりがいも感じられる職場です。 <注目ポイント2> さまざまな観点からあなたの頑張りを評価 スキル面・仕事の取り組み方・クライアントからの満足度などさまざまな観点から、あなたの頑張りをしっかり評価しています。 【例えば…こんなところを見ています!】 ★スキル面 ・テレアポやトークスクリプトの提案力 ・専門知識・専門性の有無 ・文章作成能力 など ★仕事の取り組み方 ・積極的な声出しやコミュニケーション ・営業数値への責任感 ・お客様への誠実な対応姿勢 など ★クライアント評価 ・難易度の高いクライアント対応力 ・クライアントからの満足度 など

AIコンサルタント◆スタートアップ企業◆月給40万円~◆リモート可◆年間休日130日◆土日祝休み

AIコンサルタント◆スタートアップ企業◆月給40万円~◆リモート可◆年間休日130日◆土日祝休み

AION株式会社

勤務地

東京都渋谷区

年収

600万円~1500万円

業種職種

ITコンサルティング ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト 戦略・経営コンサルタント

AIコンサルタントとして、 クライアントの課題整理から導入後の支援まで一貫してお任せします。 <具体的な業務内容> ▼クライアントの経営・業務課題のヒアリング ▼AI活用戦略の立案とロードマップ策定 ▼ソリューション企画・要件定義 ▼プロジェクト進行管理・社内外の調整業務 ▼導入後の効果検証・改善提案 <当社の事業について> 業務の中にAIを取り入れることで、効率化や競争力の強化を進めている当社。 特にM&Aやデューデリジェンス領域でのAI活用に特化した事業を展開しています。 クライアントは大手企業や弁護士事務所や会計事務所といった士業の方々。 “人手不足”という大きな課題解決に共に取り組んでいます。 <案件例> ◇大手金融系会社 ◇大手コンサルティング会社 ◇不動産系事業会社 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ◇AI check ━━━━━… 企業の財務資料をAIが分析し、スピーディーな投資判断をサポートするサービス。財務分析にとどまらず、リスク評価まで行うことが可能です。 <注目ポイント1> \少数精鋭だからこそ、スピード感をもって成長できる/ 当社は現在、創業間もない少数精鋭のフェーズ。だからこそ、大手コンサルファームでは経験できない「事業を創る」醍醐味を味わえます。クライアントからのヒアリングや提案、プロジェクト設計、実行まで、一気通貫で関われるため、コンサルタントとしての総合力が飛躍的に向上。経営陣との距離も近く、週1回設けられたミーティングでは代表やCTOと直接話せる風通しの良さも魅力です。自由度も高く、社員一人ひとりが裁量権をもって働ける環境のため、大手では10年かかるキャリアを、数年で駆け上がる。当社であればそんな成長を描くことができます。 <注目ポイント2> \市場価値を格段に引き上げる、最先端スキルを手に入れる/ 【AI×M&A/デューデリジェンス】という領域は、まだ本格参入している企業が少ない未開拓市場。ここで実績を積めるということは、5年後、10年後のキャリアにおいて明確な差別化要素になります。当社では、AIを活用したM&Aプロセスの効率化という最先端の知見を、実案件を通じて習得可能。経営陣の豊富な人脈により、質の高いプロジェクトが次々と舞い込んできており、今後もより多くのクライアントの課題をAIで解決していく予定です。従来のコンサルの枠を超え、「AI×M&A」という次世代のコンサルタント像を体現できる。この希少な経験で、あなたの市場価値を一緒に高めていきましょう!

DXコンサルタント/未経験~経験者OK/残業月20h程/座学~実践の充実研修/フレックス勤務/年休120日以上

DXコンサルタント/未経験~経験者OK/残業月20h程/座学~実践の充実研修/フレックス勤務/年休120日以上

横河デジタル株式会社【横河電機グループ】

勤務地

東京都港区

年収

550万円~1200万円

業種職種

ITコンサルティング ITアウトソーシング その他専門コンサルティング その他(IT・通信) ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)

製造業DXコンサルタントとして、日本のものづくりの未来を創造する役割を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ■製造業クライアントへのDX推進提案 ■製造業クライアントの課題発見・分析 ■IT環境刷新、BIデータ整理、データ取り込み手法の検討 ■業務効率化の提案、AIソリューションの活用提案 ■提案書作成、顧客との打ち合わせ ■プロジェクト推進・進捗管理 経験豊富な専門家との協業(チームプロジェクト)を行いながら、 専門性を磨きつつプロジェクトに向き合います。 <入社後の成長ステップ> ▼入社後約1カ月:座学を中心とした集中研修でコンサルティングの基礎を習得 ▼3〜6ヶ月:OJTとして先輩社員と共にプロジェクト参加 ▼6ヶ月〜:徐々に独り立ちし、担当領域を拡大 ▼2年目〜:リーダーとしてプロジェクトを牽引 <この仕事で得られるやりがい・成長> 製造現場の本質的な課題から解決策を導き出し、日本の製造業の競争力強化に直接貢献できます。OT(製造現場の運用技術)とIT(情報技術)を融合した独自のアプローチで、他社では得られない経験と専門性を獲得できます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 プロジェクト例: ■大手製造業の工場データ可視化・分析基盤構築 ■品質管理システム導入によるトレーサビリティ強化 ■生産計画最適化による効率向上プロジェクト など <注目ポイント1> 他社にはない、製造業変革の最前線で成長できる環境 横河電機グループは100年以上にわたり日本の製造業を支え、世界TOP6の製造DX企業として高い評価を得ています。サウジアラビアの石油プラントや国内大手製造業など、他社では関われない大規模プロジェクトを多数手がけています。 当社の強みは「現場を知っている」こと。製造現場の課題を肌で理解し、そこから最適なソリューションを提案するボトムアップ型のアプローチが可能です。入社数年目から大手製造業の社長や役員レベルとのミーティングを担当することも。提案フェーズから実装まで一気通貫で関わることで、ビジネスパーソンとしての総合的なスキルが磨かれます。 <注目ポイント2> AIで切り開く製造業の未来 当社は製造業に革新を与えるべく、「AIファースト企業」として事業を運営しています。AIファーストとは、製品・サービスの設計段階からAI(人工知能)を最優先に考慮し、AIを競争力や価値創造の源泉と位置づける取り組み。そこに製造業の未来があると考えています。 実際に入社後は、AIの基礎的な知識を身に付けられる研修や、実務でAIスキルを用いるための研修などをご用意。まだまだデータが少ない製造業ではありますが、横河グループだからこそ実現した、様々な課題に汎用的に対応できる「強いAI」を駆使し、パイオニアとして業界の未来を照らしていきます。 【入社後の成長サポート】 未経験の方向けに、コンサルタントの基礎からロジカルシンキングなどのテクニカルスキルまでを学べる1カ月間の座学研修を用意。その後はOJTとして実際のプロジェクトに参加し、3〜6ヶ月での独り立ちを目指します。 第二新卒の方には特に手厚いメンター制度があり、一人ひとりの成長をじっくりサポート。風通しの良い社風で、上司・部下の関係なく活発に意見交換ができる環境です。他にも、社内AI講座やMicrosoft Copilot講義など、最新技術を学ぶ機会も豊富に用意されています。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【東京/港区】事業承継コンサルティング★フレックス&リモート&年休120日◎年収1200万も!

DIG税理士法人
応募依頼する(エージェントサービス)
この求人はdodaエージェントサービスと連携しております。画面遷移後、「会員登録」と「応募完了」まで進めてください。