【神奈川/川崎市】品質保証(事業推進担当)◆NECグループ/定着率◎/家族手当有りNECプラットフォームズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜NECグループの中核会社/福利厚生充実/カフェテリアプラン・家族手当あり/入社3年後の定着率90%以上/月残業10H以内〜 ■ミッション: 事業部門の品質保証に関し、第2ディフェンスラインとして品質プロセス監視とガバナンス機能を持ち、全社視点で活動し、品質問題の未然防止とプロセスの改善を推進していただきます。 ■具体的な業務内容: ・全社PMOとして、担当する事業部門の事業PMOと連携しプロジェクト監視を行う。定期的な幹部への報告及び問題プロジェクトへの改善指導を行う。 ・品質問題が発生した場合は対策会議、是正処置・再発防止検討等に参画し助言を行う。 ・事業部門の品質保証レベルの底上げのための改善活動 ・全社共通のHW/SW設計品質改善活動 ・設計開発関連の全社規程の維持、更新、改善活動を行う。 ■組織/入社後の流れ: 本部署は12名(30代後半〜60代)の方が在籍しており、入社後は適性やご経験に応じて業務をお任せしていく予定です。 いらっしゃる方々は設計・開発・品質保証のバッググラウンドを持った方々が在籍しております。 ■魅力: ・当社では一つの製品だけでなく、光海底中継器システムやテープストレージなど大小様々な製品を展開しているため、多種多様な製品を品質面から支えることが出来ます。 ・事業部門の品質保証レベル底上げのための改善活動などにも携わることが出来、経験を活かしてより上流に挑戦できるポジションです。 ・ほかの部門とも密接に関わるため、積極的に工場拠点のメンバーとのコミュニケーションを取り、自ら問題点を検出・改善を進めることが出来ます。 ・全国17カ所 に事業所を持つNECグループの中核会社です。日本の約1/3の世帯をカバーする通信機、世界有数の能力を誇るスーパーコンピュータ、グローバル通信を支える光海底中継器システムなどは同社が手掛けた社会ソリューションです。土日祝休み、入社後3年後の定着率も90%を超えており、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 高津事業所 住所:神奈川県川崎市高津区北見方2-6-1 勤務地最寄駅:東急田園都市線/高津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 930万円〜1,160万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):580,000円〜730,000円 <月給> 580,000円〜730,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ・土日祝・労働祭(5月1日)・年末年始(12月30日〜1月3日) ・ファミリーフレンドリー休暇5日・結婚休暇・忌引休暇・キャリアデザイン休暇・他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■『職種別教育』『階層別教育』『グローバル教育』『基本教育』 ■資格補助有 <その他補足> ■平均有給取得日数:13日 ■キャリアデザイン休暇:31歳、41歳、51歳到達年度にそれぞれ5日、7日、10日付与 ■ファミリーフレンドリー制度:として育児支援として出産一時金として55万支給(1人につき) ■育児休暇復帰率100% ■財形貯蓄制度 ■従業員持株制度 等
選考について
対象となる方
■必須要件:※両方に該当する方 ・品質保証業務又は開発・設計業務を合わせて10年以上 ・グループレベル以上の組織又は10人以上のメンバーのプロジェクトのマネジメント経験 ■歓迎条件: ・ISO9001、製品安全、技術法規制、PMBOK、CMMI、ソフトウェア品質会計に関する知識
会社概要
会社名
NECプラットフォームズ株式会社
所在地
東京都千代田区神田司町2-3 第二田町ビル
事業内容
■事業内容: (1)企業ネットワークコミュニケーション事業(キーテレホン、IPテレフォニー):企業ネットワークコミュニケーション事業は、ネットワーク系システムを中心に、IPテレフォニーシステム、IPネットワークシステム、ワイヤレス通信機器、セキュリティシステムなどで事業展開をしています。 (2)流通情報システムおよび業種向け端末事業(POS、決済端末、Webアプライアンス、自動認識):流通情報システムおよび業種向け端末事業は、流通店舗ソリューションの中 核となるPOSシステムや、現場の業務IT革新をサポートする各業種・業態向け端末などで事業展開をしています。
従業員数
7,001名
資本金
10,331百万円
売上高
360,100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神奈川/川崎市】品質保証(事業推進担当)◆NECグループ/定着率◎/家族手当有り
NECプラットフォームズ株式会社