【愛知/長久手】将来の管理職候補◆工業用ゴム・プラスチック製品に関する品質管理◆事業基盤安定◆転勤無美和工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜再雇用制度有/土日休み/長期休暇(GW,夏季,年末年始)取得可/大手取引先との連携〜 ■将来の管理職候補としての採用となります。 ■職務概要: 当社は自動車用や生産ライン用のゴム製品及び樹脂製品の製造・販売を行う老舗メーカー、商社です。ゴムの自動車部品の製造が全事業の7割を占めています。本ポジションでは品質管理業務を担当し、顧客満足度向上に貢献して頂きます。 ■職務内容: 本ポジションでは、工業用ゴムやプラスチック製品の製造・加工に関する品質管理を担当します。 ・工業用ゴム、プラスチック製品の品質管理 ・顧客対応(苦情処理、交渉、顧客満足度向上) ・受け入れ検査、出荷監査の管理 ・仕入れ先及び工程監査 ・不適合解析(分析、評価、データ分析、改善) ・品質システムの維持・管理(手順書、標準書の制定・改訂) ・他拠点への工程移管時の品質保証 ■組織構成: 品質管理部門に配属されます。現在、4名が勤務しており、60代1名男性、50代1名男性、事務スタッフ2名(女性)で構成されています。小規模な組織でありながら、専門性の高い業務を担当するチームです。 ■キャリアパス: 入社後は品質管理担当として経験を積んで頂きます→数年後には品質管理全体管理業務に従事→将来的には当社の品質部門幹部候補として活躍 ■働き方、就業環境: 当社は働きやすい環境を重視しており、残業時間も少なく柔軟な働き方が可能です。長久手工場駐在で業務に従事頂きますが、野並工場で業務に従事頂く日もあります。 ■仕事の魅力: 当社は大手企業との取引実績が多く、安定した事業基盤を持っています。品質管理業務を通じて、製品の品質向上に直接貢献できるやりがいがあります。また、将来的には幹部候補としてキャリアを築くチャンスがあり、自己成長を実感できる環境です。実感を得ることができる仕事です。 当社では自動車の防振素材に使われる「生ゴム」の製造を行っており、熱や摩擦、気温変化等に弱い特性を持ちます。品質基準も高く保つ必要があり、素材や業界に対しての専門性を身に着けられ、やりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 長久手工場 住所:愛知県長久手市茨ヶ廻間1533-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円〜500,000円 <月給> 357,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月30時間程度
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■土曜、日曜 ■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額25,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 60歳 再雇用制度(65歳) <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■健康診断 ■産休、育休あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・品質管理の経験がある方 ■歓迎条件: ・ゴム成形、樹脂成形の品質管理や品質保証業務経験 ・自動車部品製造での品質管理、品質保証業務経験
会社概要
会社名
美和工業株式会社
所在地
愛知県名古屋市南区鶴里町3-32
事業内容
■事業内容: 工業用ゴム、プラスチック製品製造・加工・販売
従業員数
110名
資本金
10百万円
売上高
2,200百万円