【新宿】DX推進担当◆立上げメンバーとしてPJTリード/年休124日/プライム上場G×商社兼メーカーフジモリ産業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【新設組織で裁量を持って社内DXを促進/土日祝休み/住宅手当・家族手当・子育て支援手当など充実な福利厚生で長期就労可能/自社商材を持つ商社兼メーカーで事業安定性◎】 ◆職務概要 化成品事業部における「経営戦略」に基づいたプロセスについて、情報技術(IT)を活用して業務における工数削減/最適化するための基本戦略を、策定・提案・推進をシステム化構想段階よりご担当いただきます。 ◆業務詳細: 化成品事業部DX推進チーム(新設)の立ち上げ要員として、以下のような業務を幅広くお任せいたします。 ・業務環境の調査・分析 ・ 各種DX(事務作業の工数削減、営業支援等)化への課題発見〜解決実行等 ・構想・計画をチームメンバーと協働で策定 ・適切なシステム提案、導入・運用・ベンダーコントロール ◆採用背景: プライム上場の大手化学メーカーZACROS社を親会社に持つ同社は、建材・土木・化成品の3つ柱となる事業を持つものづくり商社です。 右肩上がりで成長中で、売上高・経常利益も堅調に推移しています。 今回配属となる化成品事業は、自社製品は有さないため商社機能のビジネスモデルです。そのため、純粋なマンパワーを増やしていくという考えよりかは、効率化やDXをテーマに仕組みを整え、営業利益を高めたいと考えています。 社内DX推進の組織立ち上げメンバーとして、仕組みづくりや効率化をリードいただくことを期待しています。 ◆組織構成: ・新設チームとなるため、既に本プロジェクトをリードして進めている担当者はいません。2025年10月からチーム組成され、化成品事業部内の営業出身の3名程が在籍中です(一部兼務)。 ◆同社の特徴 ・現場からの意見を大切にしており、お客様からご意見いただいた内容を基に、営業が主体的になって製品開発に携わっていただくことが可能です。 他社との差別化のため、法令や市場、顧客を丁寧に調べ、特許を取得したうえで製品開発を行っており、価格競争に巻き込まれにくい状況を構築しております。また、名古屋営業所には空調用ダクト分野以外にも取り扱いをしている商材がございますので、適性があれば他の分野にチャレンジをしていただける環境がございます。 ・年休124日、土日祝休(製造工場も土日祝日稼働なし)でメリハリをつけて働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23-7 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円〜360,000円 <月給> 330,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記金額はあくまで目安であり、年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 ※モデル年収: 35歳・家族あり世帯主(扶養人数1)…年収6,800,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間は月13時間程度(全社平均)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇他)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:1人目17,000円。1人増で5,000円※4人迄 住宅手当:状況に応じ支給。例:未婚かつ非世帯主14,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:特記事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・階層別研修、OJT研修、評価者研修、新入社員研修、フォロー研修 ・eラーニング、通信研修講座 ・資格取得補助制度 ・自己申告書(コミュニケーションカード) ・社長室ホットライン(社内メール) <その他補足> ■施設:保養所(新潟) ■諸制度:社員持株会、財形貯蓄、慶弔見舞金、永年勤続表彰、社内融資制度、自己申告書制度等 ■社員会:スポーツクラブ加入、各種クラブ活動、保養施設契約 ■資格手当:1級建築士(取得時30万円支給)、2級建築士(取得時10万円支給) ■経営協力表彰制度:改善案を出した社員の中でも特に優秀な方に対して表彰金を支給 ■永年勤続制度:10年で月給の1.5ヶ月分を支給 ■子育て支援手当:1名につき10,000円 ※義務教育期間対象 永年勤続制度(5年毎)もあります。
選考について
対象となる方
■必須要件:いずれかのプロジェクトに携わった経験 ・営業支援ツールのシステム化 ・受発注業務等のシステム化 ※事業会社・コンサルティングファームについては問いません。 ■歓迎要件: ・事業会社の営業経験 ・システム導入におけるコンサルタント経験
会社概要
会社名
フジモリ産業株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿1-23-7
事業内容
私たちフジモリ産業は昭和26(1951)年に、アスファルト製の床材「アスタイル」の販売会社・フジモリ建材株式会社としてスタートし、2021年に70周年を迎えました。以来、一貫してお客様のニーズにお応えするために常に最善を尽くすべく、商社及びメーカーとして真摯に向き合ってまいりました。
従業員数
249名
資本金
303百万円
売上高
34,488百万円
平均年齢
40.05歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新宿】DX推進担当◆立上げメンバーとしてPJTリード/年休124日/プライム上場G×商社兼メーカー
フジモリ産業株式会社