【品川】人事総務部◆担当者/年休125日/土日祝休み/創業90年の安定企業/転勤なし株式会社浅羽製作所

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇創業90年/月残業20H程度/社会インフラを支える会社のバックヤードとして活躍!公共性の高い商材で安定/転勤なし◆◇ 当社は1934年の創業以来、電車線・電力線・通信ケーブル等の架線製品を製造し、社会インフラ整備に貢献してきました。製品は、国内の鉄道・道路・携帯電話基地局の他、海外の国有鉄道にも使われ、業績は安定しています。 今回は、人事総務職を募集します。 ■業務内容: 【人事業務】 ・採用業務(中途採用メイン)のサポート ・人事評価業務のサポート ・その他人事総務部長の業務サポート 【総務・庶務業務】 ・株主総会、取締役会、社内会議のサポート ・本社、支店、工場その他の管理 ・借上社宅、火災保険の管理 ・社内レイアウト、携帯・固定電話の管理 ・車両リースの管理、備品の管理 ・その他経営企画室長及び人事総務部長のサポート ■組織構成:管理本部・人事総務部 ・人数:3名 ・男女比:女性2、男性1 ・年齢:40代〜60代 ・役職:部長/メンバー 総務8割、人事2割の業務比率です。 ■同社について: 同社は、1934年の創業以来90年にわたり、架線関連製品の開発・製造・販売を通して社会基盤の整備に貢献してきました。鉄道・情報通信・エネルギー・道路・建築等の分野へ多数の製品納入実績を誇ります。これらは工事に使われる製品であることから、近年は工事の安全性・利便性そして環境問題を視野に入れた製品開発を心掛けています。納入先は日本国内にとどまらず、アジアを中心とし世界各国にわたることから、「何処で製造するべきか」を考え、と同時に何処で製造しても必ず「如何に品質保証するべきか」を常に考え、製造・検査・販売をして顧客の期待に応えるべく努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-6-41 品川クリスタルスクエア5F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜580万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜350,000円 <月給> 270,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:50分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額10万円まで 家族手当:該当者に支給 住宅手当:該当者に支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金は3年以上の勤続諸条件有 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格報奨金制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・中小企業における総務及び人事の経験をお持ちの方 ・車の運転可能な方
会社概要
会社名
株式会社浅羽製作所
所在地
東京都港区港南1-6-41 品川クリスタルスクエア5F
事業内容
■事業内容: 架線関連製品の開発・製造・販売
従業員数
128名
資本金
35百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【品川】人事総務部◆担当者/年休125日/土日祝休み/創業90年の安定企業/転勤なし
株式会社浅羽製作所