【盛岡】アカウントセールス|リーダー◆提案が形になる営業/地方から大手案件を推進/転勤無◆株式会社クーシー
情報提供元
募集
仕事内容
〜提案が形になる営業/地方から大手企業の課題解決に挑む/チームを牽引する裁量と責任〜 ■業務内容: 『スタディサプリ』『ラクスル』『freee』『パーソルホールディングス』など、大手企業のWeb制作を手がける当社にて、インバウンド中心の案件に対し、企画・提案からクロージングまで一貫してご担当いただきます。 本ポジションでは、岩手研究室の組織運営にも積極的に関与し、チームを牽引していただくことを期待しています。営業としての提案力に加え、メンバーの成長支援や働きやすい環境づくりにも力を発揮していただきます。 ■業務詳細: ◇新規クライアントへの企画・提案、開拓 ◇クライアントとの継続的なリレーション構築 ◇ニーズに応じた戦略立案・提案 ◇売上管理(コストマネジメント) ◇プロジェクト全体の見積もり作成と提案 ■このポジションの特徴: 営業職でありながら、制作進行や改善提案まで関与できる“プロデューサー型”のポジションです。社内のデザイナー・エンジニアと連携しながら、自分の提案が実際のWebサイトとして形になる過程を体感できます。 提案内容はテンプレートではなく、UI/UX設計、SEO対策、システム開発、ブランディングなど、幅広いソリューションを自由に組み合わせて設計可能。顧客の課題に応じて、ゼロベースで最適な提案を構築できる創造性の高い仕事です。 岩手研究室では、東京本社と連携しながら、地方にいながら全国規模の案件に挑戦できる環境が整っています。少数精鋭のチームで、裁量を持ってプロジェクトを推進できるのも魅力。チームの中心として、組織づくりにも関われるやりがいのあるポジションです。 ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト PLUS:「Plus Design X」プロモーションサイト SUUMO:Webサービスサイト ラクスル:Webサービスサイト、CI 岩手銀行:コーポレートサイト・アプリ ※IWATE ADC Competition&Award受賞 ◇制作実績:https://coosy.co.jp/work/ 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 岩手研究室 住所:岩手県盛岡市上田4-3-5 盛岡市産学官連携研究センター207 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める範囲(双方合意のうえ他拠点へ異動の可能性がございますが、基本的にはありません)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 440万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,336,000円〜5,388,000円 固定残業手当/月:78,700円〜124,400円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 356,700円〜573,400円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:実績賞与(9月/業績による) ※別途皆勤手当1万円/月の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:45〜18:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(13:00〜14:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月15時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇、産前産後・育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20,000円/月 住宅手当:世帯主10,000円/月 社会保険:・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 <その他補足> ■皆勤手当:1ヶ月間無遅刻・無欠勤の場合月10,000円支給 ■社員の健康のために健康食品を常備しています。 ・フリー健康食品(野菜ジュース、ビタミンドリンク等) ・フリードリンク(ドリップコーヒー、紅茶、ほうじ茶、緑茶、スープ類) ■社内懇親会(ランチ会、忘年会等) ■関東ITソフトウェア健康保険組合
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Web制作、IT業界でのコンサルティング/営業経験(目安3年以上) ・部長クラスなど経営層との交渉経験 ・部署、チームマネジメント経験 ・売上管理の経験
会社概要
会社名
株式会社クーシー
所在地
東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル7F
代表者
代表取締役 田中 心作
事業内容
■企業概要: 当社は1999年11月に設立、数多くの大規模企業Webサイトの制作・運用を中心に活動してきました。 サイト開発運営のノウハウを生かし、Webサービスに関する幅広い業務を行うクリエイティブエージェンシーです。
従業員数
50名
資本金
20百万円
平均年齢
30歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【盛岡】アカウントセールス|リーダー◆提案が形になる営業/地方から大手案件を推進/転勤無◆
株式会社クーシー