【神戸】社食・給食関連サービスの運営・企画◆グループ創業100年に向けた成長/年休122日コーベフーズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜\正社員登用前提採用!/学校給食や社員食堂の運営・企画をお任せします!/累計会員数1200万人突破の食事管理アプリ「あすけん」を展開/年休122日・残業10~20h・当面転勤無・フレックス/住宅補助・社員寮有〜 ■業務概要 担当エリア内における複数の営業所(店舗)を統括し、売上や業績の向上、従業員の採用や人財育成、衛生ルールを順守した安全・安心な食事の提供、クライアントやお客様のCSの向上等のマネジメントを行います。 ■業務詳細 ・エリア内における営業所の予算・売上管理、 ・会社方針に基づいた運営戦略の策定、実行(売上向上に向けた施策やイベントの立案や実行等) ・従業員の採用や教育・育成等の人財管理 ・安全衛生管理 ・クライアントリレーション(運営提案・交渉等) ※クライアント例 オフィスや工場などに食堂のある企業様/各教育委員会や学校給食センター等 ■働き方/制度面 ・年休122日/残業10~20h/フレックスと柔軟な働き方を基に長期就業にピッタリの環境です。 ・グループ内サービス・施設に関する福利厚生をはじめ、住宅手当や食事手当など充実した福利厚生がございます。 ■組織構成 ※神戸本社 営業部長(1名)、マネージャー(2名)、メンバー(9〜10名) ■キャリアパス 弊社でご活躍する中で、ご本人の適性や希望によっては、様々なキャリアパスが存在しますし、そのような声に耳を傾ける社風です。 ■グループについて 総合力と各事業の専門性を最大限に活かし、健やかな食事、きめ細やかなサービスを幅広くご提供しています。オフィス、学校、工場、病院やシルバー施設における食事の提供を行うコントラクトフードサービス事業。「とんかつ新宿さぼてん」を始めとする様々なシーンにご利用いただける多彩な専門店を展開するレストラン・デリカ事業。全国各地の様々な宿泊施設で質の高いサービスを提供しているホテルマネジメント事業など、創業より78年にわたり、食を通した健康とホスピタリティの事業を展開し、大きく成長してきました。 社是「人に喜ばれてこそ会社は発展する」という理念のもと、会社全体の雰囲気は、穏やかで温かみのある社員が多いことも特徴です。業界においても管理栄養士が社内に多く在籍しており、女性の管理職も多く活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー12F 勤務地最寄駅:神戸高速鉄道線/高速神戸駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円〜322,000円 固定残業手当/月:36,000円〜49,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円〜371,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スキル・ご経験に応じて決定いたします。 賞与:年2回 ※業績連動、昨年実績7月・12月 諸手当:通勤手当、食事手当(部長職以上は対象外)、時間外手当(役職による) ※固定残業代の算定の基礎として設定する労働時間数を超える時間外労働、休日労働及び深夜労働分については割増賃金を追加で支払う 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業10~20h ※繁閑期で変動有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 会社カレンダーによる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 62歳 31年度65歳、33年度65〜70歳の選択定年制 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 通信教育・研修補助(会社負担額あり) <その他補足> ・グループレストラン割引(10%)、グループ保険制度、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度(正社員)、子育て支援金 ・再雇用(GH リエントリープラン)、優良社員表彰、住宅補助等 └定年以降は、70歳まで契約社員、または80歳までパート社員として可
選考について
対象となる方
■必須要件 ・普通自動車免許 ・飲食・サービス業等の店舗運営マネジメント業務経験者 ※複数店舗のマネジメント経験をお持ちの方は優遇します。 ・対人折衝経験 ※異業種からでも興味があればご応募いただけます ※上記に加え下記に該当する方 「食」に関するビジネスに関心をお持ちの方/「人に喜ばれてこそ会社は発展する」という当社の社是に共感し、積極的に行動する意欲のある方 ■歓迎要件 ・コントラクトフードサービス経験者 ・法人営業のご経験をお持ちの方 ・無形営業のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
コーベフーズ株式会社
所在地
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-3神戸クリスタルタワー12F 神戸クリスタルタワー12F
事業内容
<コーベフーズ株式会社の事業> コーベフーズ株式会社は、提案型企業である株式会社グリーンハウスの100%子会社です。事業内容として、コントラクトフードサービス(委託契約に基づく食事の提供業務)と付帯業務を行っています。 <グリーンハウスグループの事業> グリーンハウスグループは、以下の事業を展開しています。 官公庁、オフィス、工場、病院、シルバー施設、学校等のコントラクトフードサービス 弁当デリバリーサービス、機内食の製造販売、高齢者向け配食サービス レストラン・デリカショップの経営 ホテル・旅館の経営受託および経営コンサルティング 業務用食資材の販売、食材の宅配・通信販売 フードサービス施設の設計、厨房機器・什器・食器・備品販売、環境品質マネジメント フードサービス関係のビジネス・デザインコンサルティング、各種調査・分析・プランニング フードサービス関連スタッフの人材派遣 コンピュータ利用による情報処理・提供サービス、ソフトウェアの開発・販売 <特徴> グリーンハウスグループは、「人に喜ばれてこそ会社は発展する」の社是を基に、78年以上の歴史の中で、多くの人に喜ばれる食とホスピタリティの事業を創造してきました。現在では、国内外に2600店以上の運営先を持ち、日本と北米では1100万人以上が利用する食事管理・ダイエットアプリ「あすけん」を開発するなど、食と健康に関わるビジネスのフロントランナーとして評価されています。ホスピタリティ産業のグローバル化やデジタル化が進む中、健康への関心が高まっている現代において、安全・健康な食の提供を通じて日本の未来を築くことが使命だと考えています。 同社は、創業の精神に立ち返り、お客様との接点を大切にし、美味しく、健康的で、安全な食とホスピタリティを提供することで、世界に喜びを広げる「食を通した健康貢献企業」としてグローバルな成長を目指しています。グループの総合力と専門性を活かし、オフィス、学校、工場、病院、シルバー施設での食事提供、レストラン・デリカ事業、ホテルマネジメント事業など、幅広い分野で事業を展開し、成長を続けています。また、社是に基づく穏やかで温かみのある社風が特徴で、管理栄養士や女性の管理職が多く活躍しています。
従業員数
950名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神戸】社食・給食関連サービスの運営・企画◆グループ創業100年に向けた成長/年休122日
コーベフーズ株式会社